おもにホラーゲーム実況動画を投稿しているリモーネ先生。
2018年2月に動画を初投稿し、今では登録者が10万人います。
また、ホラゲー以外にも歌い手として活躍されていますよね…!
順調にチャンネル登録者数を増やされていますが、やはり気になるのはリモーネ先生のプロフィールではないかと思います。
ということで今回は…
- リモーネ先生の年齢や素顔は?
- 年収は?
- 名前の由来は?
について紹介していきたいと思います。
記事の後半ではリモーネ先生の質問コーナーのまとめを書いているので気になるかたはチェックしてみてください。
それではさっそくプロフのほうを見ていきましょう!
Contents
リモーネ先生のプロフィールまとめ!年齢や素顔・花江夏樹との関係は?
こちらがリモーネ先生のプロフィールになります。
https://twitter.com/limodom/status/1246501158652264448
生年月日:8月19日
年齢:不明
身長:175cm
体重:56.7kg(2019年12月時点)
出身地:北海道
住んでいるところ:東京
血液型:不明
好きな色:水色
お酒:嫌い
お寿司の好きなネタ:サーモンと甘エビ
所属事務:無所属(おそらく)
年齢はわかりませんでした。
ですが、ハナゴエ(花江夏樹)さんが年下というコメントをネットで見かけました。
お二人はニコ動時代~現在も付き合いがある仲なので、年齢も近いのではないでしょうか。
推測になりますがハナゴエさんは現在28歳になるため、おそらくリモーネ先生は30代前半ぐらいだと思います。
※リモーネ先生とハナゴエさんの関係はあとで紹介します。
身長は175cmみたいです。
これはラジオで言われていたので間違いなさそうですね。
リモーネ先生はニコ動時代から活動されていたみたいですが、自分はyoutubeでホラゲーの実況をみて初めて知りました^^;
実際にホラゲー実況動画をみてみるとそこまで怖さは感じず、どちらかというと面白さのほうが際だっており、怖いのが苦手な人でも見やすいのではないかと思います。
自分はホラゲーをプレイするより、見る側のほうがいいですね笑
(いきなりでてくるタイプのヤツとか苦手なので…w)
それでは次に素顔について見ていきましょう!
リモーネ先生の素顔は?
https://twitter.com/limodom/status/1121874460187828225
こちらがリモーネ先生の素顔になります。
ニコニコ動画時代から活躍されていましたが、実写動画がほとんどなかったのであまり素性がわかりませんでした。
ですが、たびたびtwitterのほうでは画像をあげられています。
なんかインテリ系な感じがしますね…!
リモーネ先生の指がきれいというコメントなどをたまに見かけますが…
ご自身曰く、寝る前にハンドクリームを塗っているそうです。
また、化粧水は基本無印を使っており、元々肌が弱い体質みたいですね。
そして、現在はyoutuberとして活躍されていますが、仕事もされているみたいです。
調べてみた所どういった仕事をしているのかは不明でした。
https://twitter.com/limodom/status/972029404267274240
https://twitter.com/limodom/status/1096981502045302786
ですが、ツイートを見る限りでは家で作業されているようなのでパソコン関係の仕事ではないかと思います。
また、動画編集では花江さんのゲーム動画も手伝われています。
なので普段から結構パソコンで作業をされていることが多いのではないでしょうか。
余談ですが、ゲームや編集をする時のお供はレッドブルか白湯みたいです。
レッドブル美味しいですよね(^^)
リモーネ先生のニコニコ動画時代
ご存知の人もいると思いますが、リモーネ先生は以前ニコニコ動画で歌い手として活動されていました。
いつから始めたのか詳しくは分かりせんが、おそらく2007年頃だと思います。
神谷浩史(声優)さんが出演するアニメの声真似をされ、おもに歌ってみた・MAD動画などを投稿されています。
折原臨也でうざやサーキュレーションを歌ってみた:リモーネ先生
動画を見て声を聴き比べてみましたが、声がすごく似ていますよね。
アニメ「デュラララ!!」の好きなキャラクターランキングをみたところ…折原臨也は1位、2位にあがっており、人気があるみたいですね。
レモーネ先生の動画には「いられびと」という方がイラスト提供をされており、そのクオリティは高いです。←(友人みたいですね)
ニコ動の動画はyoutubeにも挙げられていますが、コメント欄を見ると意外と歌い手だったというのを知らなかったという人が結構多いですね。
今はホラゲーを中心に動画を投稿されているのでギャップがありますよね。
リモーネ先生と花江夏樹(声優)の関係は?
https://twitter.com/hanae0626/status/1215935460528160768
花江さんはニコ動時代(2010~2012年)に「ハナゴエ」として活動されていました。
リモーネ先生とはすごく昔に「ねとらじ」というラジオ番組があって、そこからニコニコへと繋がっていったそうです。
(これに関してはあまり詳しく覚えてないそうです)
(原曲:『magnet』初音ミク・巡音ルカオリジナル曲)の替え歌です。
しかし、花江さんは、声優の道に進むため、2012年6月にニコ動の活動休止を発表。
(現在は投稿された動画がほとんど削除されている模様)
ですが、今や花江夏樹さんは声優界で大活躍されており、最近では『鬼滅の刃』で主人公の竈門炭治郎役を演じられていますよね。
そして、別々の道を進むことになったお二人ですが、今ではyoutubeで共演しています。
これってなんかすごいですよね…!
また、リモーネ先生は花江さんについてラジオでこのように言われています。
花江さんのことを尊敬されているみたいですね…!
リモーネ先生は声優を目指していた?
リモーネ先生は声が良いので声優を目指していたのではないかと思い、調べてみました。
すると、このように回答されていました。
私は普段からアニメを見る機会がありますが、声優の方達はキャラの口調だったり、シーンごとに違った感情をうまく表現されているのでホントにすごいなあと思います。
それでは次に年収のほうを見ていきましょう。
リモーネ先生の年収は?
Tuber Townによりますと年収は約20万だそうです。
リモーネ先生は年月からyoutubeを開設しており、今までおよそ288本の動画を挙げられ、総再生回数は約1000万回以上も再生されています。
なので、この収益よりもさらに貰っていると思われます。
リモーネ先生の年収が実際いくらなのか計算してみた(仮定)
他にもサイトを見てみましたが、独自の計算で出してあったりと少し分かりづらかったので自分なりにいくらなのかを計算してみたいと思います。
リモーネ先生さんは事務所に所属していないみたいなのでこのような計算方法で調べていきます。
「月の再生回数」×「広告単価」×「12」= 年収
まず、月の再生回数ですが、ノックスインフルエンサーというサイトによりますと、
リモーネ先生はここ約一ヶ月(2020年3月12~4月10日)で動画を16本挙げられており、視聴回数は約240万回になります。
そして、広告単価なんですが、ゲーム実況者の広告単価は比較的高いと言われているそうで真偽は分かりませんが0.3円~0.4円という情報を見かけました。(場合によってはそれ以上のときもあるそうです。)
これを踏まえた上で月収を計算してみます。
「240万」×「0.3」=約70万円
次に年収を計算してみます。
「70万」×「12」=約840万円
という結果になりました。
この年収には正直驚きましたが、これはあくまで最近の月収から割り出しているので実際にどのくらいもらっているかは詳細はわかりません。
広告収入以外にも…
- メンバーシップからの収益
- スーパーチャット(生放送しだい)
- mildom
から収益を得ていると思いますが、こちらは把握がしづらいので今回は含んでいません。
ですが、もしかすると今年はこのぐらいの年収を貰う可能性もあるかもしれませんね…!
リモーネ先生の名前の由来は?
リモーネ先生の名前の由来は某有名動画サイトに載っていました。
投稿2作目『絶望先生みたいな感じで組曲「さよなら絶望先生」を歌ってしまった。
』のおっくせんまんパート「でもそんなことも忘れて」の「でも」が「レモーン」と聞こえた事から『レモーン』と呼ばれ始めたが、登録タグにした際、他の関係ない動画も引っかかるという事態に。
そこで「絶望先生にあやかって『先生』付けたらどうだろう?」と言い出した人が居り『レモーン先生』というタグが付いたが、同時期に「レモン」を意味する「リモーネ」に「先生」を付けた『リモーネ先生』というタグを登録した人が居り、自然と後者が定着して現在に至る。
リモーネ先生の名前をyoutubeで初めてみたときは…
「ハーフの人?」
「英語が喋れる人?」
「漫画家?」
とか勝手なイメージを持っていました。
なので、名前の由来がまさかこういう意味だったとはさすがに分からなかったですね。
youtuberで『先生』という名前がついている人ってあまり見かけないので、逆に記憶に残りやすくて覚えやすいかもしれませんね。
ちなみになんですが、レモンはイタリア語で「リモーネ」と呼ぶそうです。
リモーネ先生の質問コーナーまとめ
リモーネ先生は2020年1月末からRadiotalkで「寝る前に質問に答えます」という名目で質問コーナーをされていました。
(ラジオ放送は全5回となります)
質問コーナーのなかにはリモーネ先生が『花江さんの動画で過去一面白かった』と言われている動画も紹介しているので時間に余裕のあるかたは見てみてください。
(↑リモーネ先生のメイン動画ではありませんが、個人的に面白かったです笑)
質問コーナー第1回目(2020年1月31日)
→花江さん家の猫。めちゃくちゃ癒やしになる。
→特にこだわりのブランドとかはなくて、今は Zoff のメガネをかけてますね。
(小さい頃からあまり視力が良くなかったそう)
→しゃぶしゃぶはヘルシーなので最近は特に好き(焼き肉は油がすごいので…)。
→感情を乗せて歌うように心がけている。
→steamというパソコンのゲームを扱っているゲームショップを見る。YouTube で他の実況者がプレイしているゲームを見て「面白そうだなぁ、やってみよう」とかそんな感じですかね。
質問コーナー第2回目(2020年2月1日)
→毎日動画を作ったり、撮影したり編集を行っている。
→部屋が広くなって物が少ないので部屋が綺麗で嬉しい。
→パンを作ったことはないが、簡単にできるならやってみたい。
→母親の手料理を食べていたらいい子に育つと思う。声とかじゃないけど笑
→めちゃくちゃ好きな映画は「羊たちの沈黙」。
ドラマは「継続」というドラマが好き。
アニメはスクライド(←アニメが本当に面白いと思うきっかけになった)や男向けのアニメが好き。
→ナルガクルガ。
ちなみに一番嫌いなモンスターはドドブランゴ
→見返えして、驚いたり笑ったりするのは結構しょっちゅうある。
→木造じゃなく、2階。できれば風呂トイレ別がいい。
→サンノゼという所に行ったことがある。ここは留学で1ヶ月入った。
→お風呂から上がったら、いきなり知らない人が入ってきて誰だ?ってなって、「ここ多分あなたの家じゃないですよね」と言ったら無言で出て行った。
→禁煙成功して3、4年経っている。
成功の秘訣は一本も吸わないこと。
→いろんな香水を買うこと
→YouTube の動画を毎日投稿してみたい
→お風呂に入っている時
質問コーナー第3回目(2020年2月2日)
→くるみパン
→Twitter 見たり、YouTube 動画に対する視聴者のコメントを見たりすること。
→いろんなヒップホップをよく聞くため、アーティストは特に決まってない。
Brave Shine のAimerや天月くんとか浦島坂田船さん、まふくん、いぶくん、なつしろくんなど。
→今のところ予定はない。すごく歌いたいと欲が出てきたときに歌いたい
→ヒップホップだと釈迦坊主、レオンくん
→好きなのはアクションゲーム。
ホラゲーは動画を作るという気持ちでやると一番楽しい。
→ポップコーン派。ポテトでもいいけど、チュロスだとこぼれそうだから嫌だ。
→猫(理由:猫が好きなので)
→お醤油です
→昔は BUMP OF CHICKEN のラフメイカーをよく歌っていた。
今は全然カラオケに行かないので十八番はない。
→難すぎるなあこれは…化物語が好きですかね。
→一つしか空いてない
質問コーナー第4回目(2020年2月3日)
→子供の時にちょっとプレイしたことがあるゲームでスーパーファミコンなんですけど。
「学校であった怖い話」とかね…子供の時はそれの怖い話がトラウマになりすぎて…逆さ女とかいう話だったかな…。
ちょっと寝れなくなったことがありましたね。
後は、OUTLAST とかですかね。
衝撃を受けた怖いゲームなんじゃないでしょうか。
→甘いものはあまり食べないんですけど。
なんですかね…。
えーと…たい焼き(笑)。スイーツですよねアレww。
→やっぱりホームセキュリティですかね笑
でもね今日もねホラーゲームの撮影をしていたんですけど、今日はかなり過去一面白かったんじゃないかというホラーゲームの回だったんじゃないかと思います。
なので、後日僕がメインに出てる動画ではないんですけれども、ちょっと後ろでアドバイス的な感じで見てたんですけどそちらを見ていただければなと思います。
めちゃめちゃ面白かったです…!
※こちらに関しては筆者が調べたところはなえさんのチャンネルで投稿された浪川さんとのコラボ動画だと思います。
(動画の概要欄には編集+アドバイザーとしてリモーネ先生の名前が載っていました。)
『Find Me』
https://youtu.be/qMeOCUSuRrc
『Last Neighbor』
https://youtu.be/4nMIliemalI
実際に見てみましたが、どちらも面白いですww
(特に2つ目の動画のリアクションが笑えます笑)
→adobeのプレミアプロというソフトを使っています。ただね、無料ではないのでその辺はちょっとアレですね…はい。
→チャンネル自体は3年ぐらい経っている。
使ってはなかったけど、もともとあったチャンネルを流用してみたいな感じで。
最初はね、生放送ばっかりしていたので生放送のアーカイブがいっぱい最初の方は残っているんですけど。結構最近ですからね…動画をメインで投稿し始めたのは。
でもね、みんなの反応がいっぱいいただけてるんでね、かなり楽しく動画をアップさせて頂いていますね。本当にありがたいことです。
→ホラーゲーム検定3級
→髪の毛染めるのは昔はしていたんですけど、今はあんまり。
特にこだわりはないのでもしかしたらいきなり染めるかもしれないですけど。
今のところ染める予定はない。
→独学です。
→難すぎるねこれ(笑)
何ですかね…Life Is Strange面白いと思いますけどね。
以前生放送でやったことがある。
ホラーゲームじゃないですけど…。
(※Life Is Strangeとは時間が突然戻せるようになった高校生の話)
→これはもうやるしかないんですよね。
何でもそうだと思いますけど、やればやるほどね、やっぱり基本上手くなるんでゲームでもね…。
まあ何でもそうなんですけれどもね、仕事とかゲームとか。
自分が楽しいと思えるゲームじゃないとまず、いっぱいやるのって難しいじゃないですか、だからちょっとそういう問題もあるんですけどね…。
やっぱり自分が楽しいと思えるゲームにね、出会えればそれをやりこめば多分上手くなると思います。
→突然始めるかもしれない。
質問コーナー第5回目(2020年2月4日)
→今日食べたセブンの三種のチーズスナックは美味しかったですね…!
→人差し指かな
→子供の頃からいろんなゲームをしていた。
→そんなことはないけど…
みんなで集まってマリパとかやった時に騒ぎまくって喉がおかしくなったことはある
→千鳥さん
→呪怨。
→ゲームすること。楽しいし、ストレス解消になっている
→今花ちゃんがやってる「夜回り」とかいいんじゃないですかね。絵のタッチはね可愛いので。
→漫画は読んでいないんですよね。
読め読めと言われているがアニメを待っている。
推しは善逸(ぜんいつ)ですかね。
→ベッドですかね
→ゲームが好きな子。インドア派の人
→今のところないんですよね。
→Steamで買ったゲームがやってないものが結構ある
→カスタマイズはしてないですね…。
マウスのメーカーはロジクールのマウス
→ほうじ茶が好き
→子供の時から。
→名前と真逆なんですけど、太陽みたいな男ですね…もう本当に。
エネルギーに本当に溢れてて。そこが素晴らしいところですね。
一緒にゲームしてて面白い。あと優しい。
はい、以上全5回の質問コーナーでした…!
リモーネ先生のおすすめ動画シリーズ
リモーネ先生といえばホラーゲームやPCゲームの実況動画が人気ですが、「あつまれ どうぶつの森」や「マインクラフト」の実況動画も多数投稿していますよね!
リモーネ先生の動画を見ていると、やりたくなっちゃいます!
一時期はなかなか手に入らなかったスイッチですが、楽天では「あつまれ どうぶつの森」とセットで購入することができます。
リモーネ先生の動画を見ながら、あつ森やマイクラをして過ごすのはいかかでしょうか。
|
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は結構長くなりましたが、リモーネ先生のプロフィールについて紹介させてもらいました。
リモーネ先生の動画を見ている人のなかにはニコ動時代から見ていたという方も多いと思います。
ですが、youtubeのコメント欄等をみるとゲーム実況動画を通して知ったという方も結構いました。
現在はホラゲー以外にもあつ森のゲーム実況もされています。
なので、リモーネ先生のファンだけどホラー系が苦手な人はそっちをみるのもいいかと思います。
また、リモーネ先生は花江さんのチャンネルとコラボもしているのでその動画も視聴してみるのもいいかもしれませんね…!