皆さんは『うつ』になったことはありますか。
憂鬱なんて誰でもなると思いますが、うつになると深刻なものです。全てのことがどうでもよくなったり外との関わりを絶ってしまったりなどとうつは厄介なものなのです。
今回は自身が実際に『うつ病』を経験したことのある『ほっしーのメンタルハックちゃんねる』さん。
負の過去を敢えて曝け出しているYouTuberでは珍しい立ち位置にいらっしゃる方です。
この記事では↓
- ほっしーのメンタルハックちゃんねるさんのプロフィール
- 会社はどこ?仕事は何をしているのか?
- 収入や年収はいくらか?
- 結婚しているの?
- 出版した書籍の内容は?
- まとま
これらについてまとめました。
果たして彼には何が起こり、現在はどう生活しているのか。一緒に探っていきましょう!
Contents
ほっしーのメンタルハックちゃんねるの年齢や本名など経歴プロフィール!
(Twitterより引用)
基本プロフィール↓
- チャンネル名:ほっしーのメンタルハックちゃんねる
- チャンネル登録者数:4.65万人(西暦2020年9月現在)
- 本名:不明
- 性別:男性
- 生年月日:西暦1990年3月22日
- 年齢:30歳(今年)
- 最終学歴:地方の私立大学→プログラマー専門学校卒
- 出身地:福岡県
- 家族構成:父 母 ほっしーさん 弟(発達障害)
- 備考:現在はポジティブ💪
ほっしーさんの人生は決して良いものではありませんでした。
小学生でのいじられ不登校、中学生ではオンラインゲームにハマり周囲と馴染めず不登校、高校生では自分を変えるべく体育会系の学校にいくもいじめられ転校。
大学は遊んでばかりで現実をみたくなく専門学校へ。
ここから大好きな専門の勉強に力を入れて優良生徒として新卒(24歳)で大手IT会社に内定が決定しました。
しかし約半年後に離職します。原因は『うつ病』。珍しいのは人間関係は良好であったということ。
原因は自分のやりたいことと仕事が全く見合ってなかったから。
おまけに毎日納期に追われ、残業も多く身も心もボロボロとなってしまいました。
そこからの追い上げがとても大変だったようです。
詳細↓
【自己紹介】ほっしーについて。メンタルをハックするうつ病YouTuberです。
自分の過去から現在を曝け出している動画。
何故ほっしーという人ができたのか、うつ病の恐ろしさを上手な絵で知ることができます。
かなり鮮明に描かれているので引き込まれます…!
では現在、ほっしーさんはどのようなことを中心にYouTubeをしているのでしょうか。
動画内容↓
- うつ病体験談
- メンタルヘルスに関すること
- メンタルハック-より生きやすく-
①では顔出しをして精神病について語るほっしーさんだからこそ体験談を綴るというもの。
②ではうつ病ではなくてもメンタルが病んでいる人に向けての思考を加えたアドバイスをしていくもの。
③ではどれだけ人生をラクに生きるかについて持論を述べるということ。
『うつ病』を前向きに捉えて発信をしていく姿は本当に克服をして世のため人のためにあくせくしているのだなあと感じとれます。
人気動画↓
うつ病の人がよく使う3つの言葉のパターン
所謂あるあるネタですね。研究結果から自分の経験を交えて3つ紹介しています。
うつ病を患ったことのある人は頷けるもののようです。コメント欄にも「共感しかない」という声が上がっていました。
【YouTube】
https://www.youtube.com/channel/UCJZgsdInfXx_ewrmXrpioJQ/featured
【Twitter】
https://twitter.com/HossyMentalHack
【Twitter】ほっしーのメモ
https://twitter.com/hossymemo
ほっしーのメンタルハックちゃんねるの会社や仕事は?
ほっしーさんは2019年10月10日、「世界メンタルヘルスデー」の日に起業しました。↓
10月10日の本日、会社を設立しました。
これまで以上に、法人として覚悟を決めてやっていきます!
メンタルタップ合同会社 代表 星野良輔 pic.twitter.com/YaWGgXLqoP
— ほっしー@メンタルハッカー (@HossyMentalHack) October 10, 2019
その名も『メンタルタップ』。タップはTAPのことのようです。
この起業には「モバイルで自分の心を向き合える社会を作りたい」という思いがあります。
何故モバイルなのか。
ここでは「モバイル=スマホ」としています。メンタルにスマホはよくないとはいいますが、正しくはSNSがよくないのだそう。
スマホは今や手放せない時代となりました。スマホがメンタルを安定するポジティブなものになってほしいという強き思いがあるようです。
また、メンタルやうつ病のグレーゾーンの方に対する発信も続けていくとしています。
最近では、メンタルヘルスに関するサービス立ち上げのために会社を準備中のようです。
ここまでの行動力、発信力は実力あってこそですね。うつ病当事者であったりメンタルが弱い人の強気味方となってくれるでしょう。
起業について→https://note.com/hoshi_jun/n/n546b1f911e48
仕事ではwebライター、ブログ運営、本の出版とマルチに働いています。
しかし必ずしもその根本には『うつ病』『メンタル』が存在します。
ほっしーさんは決して根本を忘れることなくこれからも邁進していくでしょう!
ほっしーのメンタルハックちゃんねるの収入や年収は?
ほっしーさんのYouTube推定年収は20万円!
総動画再生回数は1000万回を超えています。1動画の再生回数は約2万回。
再生回数にばらつきはみられませんが、1万未満の再生回数もあるため収入は多くないと思われます。
ですが、うつ病やメンタルが弱い人に対する援助をする目的なのでそこまで収益化には拘っていない様子。
起業や会社運営準備をしているので本人はお金に困っていることはなさそうですね。
ほっしーのメンタルハックちゃんねるは結婚してる?
ほっしーさんは現段階では結婚はしていません!
しかし、お付き合いをしている彼女さんがいらっしゃいます。なんと10年以上続いているそうです。
恋愛について↓
恋愛を長続きさせる方法【10年付き合ってます】
10年付き合っている(当時)ほっしーさんだから語れる恋愛を長引かせる方法について持論を展開しています。
まだまだ男尊女卑な考えが残っている日本。男性と女性の脳のつくりの違いやどう接するかについて詳しく説明しています。
「お付き合いしている人と長く寄り添いたい」、「この人が最後の人だ」と考えている方は是非ご覧ください!
ほっしーのメンタルハックちゃんねるが出版した書籍は?
ほっしーさんはうつ病になった過去をネガティブには捉えず、書籍として世に残して
います。
それがこちら↓
(Amazonより引用)
『うつ病を治す努力をしてきたので効果と難易度をマッピングしてみた』
Kindle版と単行本の二つ種類があります。(中身は同じ)
評判は半々といった感じです。
内容が面白く読める物ではあるけれど、ほっしーさん自身が軽度のときに治療を開始したこともあり、うつの重篤者や具体的案を求めている人には向かないという声が多かったです。
気軽に楽しく読んでみたいという方におすすめの本です。
まとめ
今回は『ほっしーのメンタルハックちゃんねる』さんについてまとめました。いかがでしたか。
ほっしーさんのうつ病からの底上げ力が半端ないですね!
また、自分の経験から起業までしてしまうので、社会に属さず生きる素晴らしさを感じ取ることができました。
『うつ病』や『メンタルの病み』についてほっしーさんの動画から活気が出るといいですね^^