今回は『あきのはケロッと笑いたい』というYouTubeチャンネルを運営しており元ぼっち系浪人生YouTuberのあきのさんについてお伝えしていきます!
あきのさんは美しい見た目でありながら、テンションは基本的に低く独特な話し方をするというギャップが魅力的な方で、現在チャンネル登録者数は12.6万人を突破しており、人気急上昇中のYouTuberです。
今回この記事では
- あきのさんの経歴プロフィール
- 彼氏は?
- 年収は?
- 大学はどこ?予備校や受験情報は?
- 関西コレクションに出ていた?
についてリサーチしてまとめましたので、経歴からプロフィール、プライベートな事まで深掘りして見ていきましょう!
Contents
あきのはケロッと笑いたい(石原あきの)の経歴プロフィール!身長や年齢・出身高校などまとめ
まずはあきのさんの簡単なプロフイールについてです。
https://twitter.com/akino333/status/1249318142049783808?ref_src=twsrc%5Etfw
名前:石原あきの
生年月日:2000年9月21日(19歳)
身長:162cmぐらい
出身:神奈川県
出身高校:横須賀学院
兄弟構成:姉
職業:YouTuber、大学生
あきのさんは元々『浪人生は笑わない』というチャンネル名で、受験勉強の様子を動画にしており、「【ルーティーン】ぼっち浪人生のリアル1日の過ごし方」という動画などが人気です。
チャンネル開設が2019年12月なので、驚異的なスピードで登録者数を伸ばしているということが分かりますね…。
続いてあきのさんの経歴についてです。
あきのさんは出身が神奈川県で、横須賀市内の横須賀学院に通っていたそうです!
https://www.youtube.com/watch?v=DZ7XCTNfEcE
高校名について公表はしていませんがこちらの動画のサムネイル画像と横須賀学院の制服が一致しているので間違いないと思います。
高校を卒業後、夏頃から浪人生として予備校に後期入学し、受験勉強を始めます。
その受験勉強の最中にYouTubeチャンネルを開設します。
なんとチャンネル開設日はセンター試験の20日前!
息抜きでYouTubeを始めるタイミングではなさそうですよね笑
あきのさんのチャンネルの編集はお姉さん(あきのさんにはネネと呼ばれている)がしているので、勉強の支障にはなっていなかったのでしょう。
大学受験を無事に終え、浪人生ではなくなったということでチャンネル名を変更、『あきのはケロッと笑いたい』として、受験勉強から開放されて一人暮らしの様子を紹介したり、大食い企画をしたり、色々なことに挑戦しています。
最近の動画では浪人生時代よりも笑顔が増え、伸び伸びと活動しているようにも見えます!
コメント欄でも「浪人時代は可愛い系YouTuberだったけど、今はおもしろ系に変わりつつある」、「浪人生のときと比べて表情が豊かになってて嬉しい」というあきのさんの変化に肯定的な声が多いです!
これからあきのさんのチャンネルをチェックする方は「浪人生は笑わない」の頃と「あきのはケロッと笑いたい」とを比べてみるのも面白いかもしれませんね。
【YouTube公式チャンネル】
【Twitter公式アカウント】
【Instagram公式アカウント】
あきのはケロッと笑いたい(石原あきの)に彼氏はいる?
美人、可愛いと多くの視聴者に言われるあきのさんですが、気になる彼氏はいるのでしょうか?
結論から言いますと、彼氏の存在は公言していません!
ぼっち系YouTuberとして活動しているくらいですし、浪人生時代は毎日勉強で忙しく、予備校では常に1人でいたと話しているので、現在も彼氏はいないと予想します。
あきのはケロッと笑いたい(あきの)の年収は?
私の予想ですとあきのさんの収入は1ヶ月で数十万円を超えるときもあるのではないかと思います。
単純な計算だけであきのさんのYouTubeからの収入を推察することはできませんが、データを元に自動で報酬金額を計算するサイト(チューバータウンhttp://tuber-town.com/)では、
再生回数 1049万9969回
チャンネル登録数 12万7000人
動画数 54
より、503万9985円 と予測されています!
あきのはケロッと笑いたい(あきの)の大学はどこ?赤本や塾受験情報まとめ!
あきのさんの大学についても公表はされていませんが横浜国立大学理工学部ではないかと予測しています。
というのは、浪人生時代の動画からヒントを得ました。
https://www.youtube.com/watch?v=Ub5-b0b9xJk&t=398s
センター試験後の動画で赤本を使い過去問演習をしている動画に赤本番号「59」が写り込んでいます。
また教学社から出版される赤本は発刊される年度で、背表紙と表紙と裏表紙の上の部分の色が、順に「緑」⇒「青」⇒「紫」と3年周期で変わるのですが、動画に写り込んでいる赤本の裏表紙の上の部分の色は緑です。
よってこの赤本は2019年または2016年または2013年のものと分かります。(それ以前の年は微妙に上の部分のデザインが違うので除きました。)
2019年の赤本番号59の大学→横浜国立大学(理系)
2016年→横浜市立大学(国際総合科学部・医学部〈看護学科〉)
2013年→横浜市立大学(医学部〈医学科〉)
またあきのさんは
・受験科目に現代社会が含まれている
・工学部を希望している
ということから横浜国立大学理工学部と絞り込みました!
大学名については「今後動画内で言おうと思います」とも話していたので、今後公表してくれるかもしれませんね。
あきのは関西コレクションに出ていた?
あきのさんは高校卒業後、CHEERZにアーティストとして登録され、2019年夏ごろに行われた関西コレクション「17kg Stage supported by CHEERZ」オーディションに参加されました。
しかし結果は最終選考で落選してしまい、現在は芸能活動を行っていません。
あきのさんは過去の経歴について隠すつもりはないそうで、動画内で将来の夢について語っていました。
- ロボット関係の仕事につくこと
- 小さい頃から憧れていた芸能界で活動をすること
とのことですので大学在籍中に再び芸能活動を目指して頑張られるのではないでしょうか。
またYouTubeの活動での伸びを見ていると今後、芸能界に関わるチャンスはありえるのではないかと思います!
https://www.youtube.com/watch?v=6yyLug-sk4o&t=63s
まとめ
ということで今回はぼっち系元浪人生YouTuberのあきのさんについてまとめました。
あきのさんは可愛いだけではなく、喋り方のギャップや、視聴者を楽しませようと頑張っているところが愛されるポイントなのだと思います!
個人的にはお姉さんの編集がだんだんと上手になっていくことにも注目してほしいです笑
春から大学生になり、あきのさんの今後の活躍もまた楽しみですね!