素敵な食材、ハーブ、スパイスで作るレシピを発信するYouTubeチャンネル「1人前食堂」を運営している料理系YouTuberのmaiさん。
YouTubeを始めてまだわずか1年ほどですが、チャンネル登録者約30万人と人気急上昇中です。
今回この記事では、
・1人前食堂(mai)って何者?年齢や大学は?経歴プロフィール!
・所属事務所や仕事は?
・收入や年収は?
・彼氏はいる?結婚は?
についてリサーチしてまとめましたので、経歴からプロフィール、プライベートな事まで深掘りして見ていきましょう!
Contents
1人前食堂(mai)って何者?年齢や大学は?経歴プロフィール!
まずは、簡単なプロフィールです。
本名:まつもと まい
生年月日:1995年10月12日
年齢:24歳
出身:大阪府
居住地:東京都
身長:150cm台後半
とても可愛らしくやさしい印象のmaiさん。大阪出身ということなので、生配信では関西弁を話す自然な姿もみられます。
しかし、普段の料理動画でのナレーションは標準語で話しているようです。maiさんは非常に安定感のあるナレーションでゆっくりと端的に話されているのが特徴です。すごく声が魅力的ですよね。
では、そのmaiさんの気になる経歴を見ていきましょう。
・高校時代カナダへ留学。
・京都の大学へ入学。国際関係の学部専攻。
・大学在籍時、アメリカでインターンとして4ヶ月働く。
・2018年 東京大学公共政策大学院に入学。
→ご本人からの言及はありませんが、大学院を修了せずに長期履修に切り替えたようです。大学院には現在も在籍していると思われます。
・2019年 官公庁に入省。
→一部ネットでは「防衛省に勤務していた。」という情報がありましたが、2020年4月のラジオ出演で「官公庁にいました。」とご本人が回答されていますので、その情報通り防衛省に勤務されていた可能性があります。官公庁は1年足らずで退職されたようです。
・2019年6月 YouTubeチャンネル「1人前食堂」を開設。
・2020年8月 料理ショートムービーに使用した劇中歌「広い世界の端っこ」をMai名義で配信開始。
・2020年9月 YouTubeチャンネル登録者数28.7万人を突破。
以上、maiさんの経歴をざっとまとめてみました。
maiさん実は海外経験が豊富で語学堪能、学歴も高くすごく頭のいい方なんですね。
官公庁に入省したものの、YouTuberデビューするとは一昔前であれば考えられないことですよね。今は個人の発信力があれば、学歴も経歴も関係ないということで選択した道ではないでしょうか。
maiさんは料理系YouTuberとして活動する傍ら、料理や日々の生活が少しだけ楽しくなる楽曲を制作するアーティストとしても活動しています。料理と映像と歌の融合でmaiさんの魅力、世界観が詰まっている作品だと思います。
料理と歌を融合させたり、こんなに可愛らしい雰囲気なのに大きい魚を一匹さばいたり、他の料理系YouTuberとは少し違う視点で発信しているところが人気急上昇の理由の一つではないでしょうか。
https://youtu.be/6NE2K0g-Avo
【YouTube】
https://www.youtube.com/channel/UCk8HTeS7wRRam6nEKZkH1eA
【YouTube サブチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCcLA_iiD_RNYGXhZcv_ljvw
【Instagram】
https://www.instagram.com/mai__matsumoto/?hl=ja(@mai__matsumoto)
【twitter】
https://twitter.com/ichininmae_1
【note】
https://note.com/cookinggeek
【Spotify】
https://open.spotify.com/show/1URagEVDzHR4TljojnlkBA
1人前食堂(mai)の所属事務所や仕事は?
maiさんは事務所には所属しておらず、料理系YouTuber、楽曲を制作するアーティストとして活動しています。
maiさんは今まで一人でチャンネル運営をしていたそうですが、2020年からチームでチャンネルを運営しています。
動画に何度も登場していますが、あずにゃんさんという方がチームに加わったと生配信で発表がありました。
あずにゃんは株式会社Phoenixxという会社に勤務される会社員です。ファンの方からのプレゼントはあずにゃんさんの会社を通して受け取れるようになったそうです。
なので株式会社Phoenixxは所属事務所ではなく、あくまでもプレゼントの送付先という位置付けのようです。
あずにゃんさんが加入されてからも、maiさんの世界観を損なわないどころか更にパワーアップした素敵なチャンネルになっていると思います。
1人前食堂(mai)の收入や年収は?
今年からチーム運営になったことや更にキッチンも広々とした所に引っ越しもされたようなので、maiさんの収入も気になりますよね。
データを元に自動で報酬金額を計算するサイト(チューバータウンhttp://tuber-town.com/)では、
チャンネル登録者数 28万2000人
1動画あたりの再生回数 14万6728回
チャンネル運用期間 1年6ヶ月
推定年収 120万7669円
という推測値が出されています。
まだYouTubeを始めて1年ちょっとなので収益はこれから増えていくのではないでしょうか。
maiさんはYouTubeの他にもSpotifyでラジオをされていたり、楽曲も配信されていますのでこちらの収入もありそうです。
また大手料理レシピアプリのkurashiruのモーニングルーティーンにも登場したり、ご自身のYouTube以外にも出演されているようです。
いずれにしても、収入に余裕がないとチーム運営や引っ越しは叶わないことだと思いますので、年収としては500万円以上は稼いでいるのではないでしょうか。
ご自身で第二のキッチンと言っているベランダでハーブを育てていたり、自然体でおしゃれに節約しているところも好感が持てるmaiさんです。
https://youtu.be/rDqnCUuKxPI
1人前食堂(mai)に彼氏はいる?結婚は?
maiさんは独身です。
彼氏の存在については公表しておらず、特に情報もありませんでした。
こんなに可愛らしいmaiさんなので彼氏がいてもおかしくないですし、いなかったとしてもすぐ素敵な人が出来ると思います。
ちなみにmaiさんの好きな男性のタイプは「優しい、面白い、顔が薄い」人だそうです。なんと好きになったら積極的に自分から行くそうです!
インドア派でソロ活も大好きだそうなので、今は独身生活を満喫されているようですね。まだまだ若いmaiさんなので沢山恋愛して、幸せになって欲しいです。
「結婚する時は報告します。」と生配信で話していたmaiさんなので、将来YouTubeで発表があるかもしれませんね。
https://youtu.be/j0FhHNjYBu0
まとめ
今回は、YouTubeチャンネル「1人前食堂」を運営している料理系YouTuberのmaiさんについてまとめました。
maiさんは料理系YouTuberとして活動する傍ら、料理や日々の生活が少しだけ楽しくなる楽曲を制作するアーティストとしても活動しています。
すごく可愛らしい方なのでmaiさんを見るために動画を再生しているファンの方もいるのではないでしょうか。
学歴も経歴も関係ない自分の好きな料理という道を選択したmaiさんを応援する方も多そうですよね。
maiさんの魅力が詰まった「1人前食堂」のチャンネル登録者数は更に増え続けていきそうです。お料理に歌にラジオに今後も更に活動範囲を広げていって欲しいです。