Twitterのフォロワーは31万人を超える超人気美人料理研究家、ゆかりごはんチャンネルさん。
投稿している料理はごはんものからおかず、おしゃれなお菓子まで様々で
一人暮らしの人から主婦の方まで幅広い人にむけたレシピ動画を配信しています。
今回はそんなゆかりごはんチャンネルさんこと五十嵐ゆかりさんの
・ゆかりごはんチャンネルの年齢や出身など経歴プロフィール!
・仕事や収入(年収)は?
・結婚してる?旦那さん・子供について
についてまとめてみましたので一緒に深くまで見ていきましょう!
Contents
五十嵐 ゆかり(ラクうまゆかりごはんチャンネル)の
年齢や出身など経歴プロフィール!
まずはプロフィールから見ていきましょう。
(画像出典 インスタトップ画像より)
【五十嵐 ゆかり】
生年月日:1987年06月08日
年齢:33歳(2020年)
出身地:千葉県
居住地:東京
血液型:B型
ゆかりチャンネルこと五十嵐ゆかりさん。
幼いころから料理上手な祖母と叔母、食べることが好きな母に囲まれ育ちました。
そんなご家族の影響で自身も料理好きに育ったようです。
そんなゆかりさんの簡単な経歴についてまとめてみました。
2000年~2003年 中学時代
「食卓から社会を楽しくしたい」という想いから料理研究家を目指しはじめる。
中学生時代では陸上部に所属しており、 毎日走ることを楽しんでいた五十嵐さん、ある日見たテレビに料理研究家やカリスマ主婦が出演しており、食を通して笑顔が生まれることが嬉しいと思うようになり料理研究家を目指そうと決めたそうです。
また高校時代には毎日お菓子作りや料理をするのが日課になっていたそうです。
2010年~ 大学卒業~
大学は高校からのエスカレーター式で行ける大学には行かず、管理栄養学科のある大学を受験しました。そして
大学を卒業後に管理栄養士試験に合格。
卒業後、新卒でレシピ制作会社の株式会社フードクリエティブファクトリーに入社。
年間2,000レシピの制作撮影を手掛ける同社では1日40レシピの撮影調理・スタイリングを8時間で一人で行っていました。
同社には8年間勤務し、5000を超えるレシピの開発に携わりました。
2011年 6月
every+「六本木ヒルズイベント ヒルズ大屋根広場で屋台料理監修 したメニューについて」にて初めてのテレビ出演。
2012年 8月末
初のレシピ本「毎日食べたい麹の献立100」を出版。
2013年6月9日
Act On TVにて放送「大盛りダイエットレシピ」に出演。
2013年10月~11月1日
JCOMにて放送「ステキ♪キッチン」に出演。
2014年2月
「ヤマサ「昆布つゆ」万能レシピ」を出版。
2014年8月
「かんたん・おいしい・からだにいい - 塩レモンでつくる基本のおかず」を出版。
幼いころから料理に携わる仕事に就きたいと考えていた五十嵐さん。
その考えは変わることなくストイックな学生時代を過ごし、現在も料理に携わる仕事をしていることが分かります。
Twitterをしている方なら「#ラク速レシピ」というハッシュタグを一度は見たことがあるのではないでしょうか。
このタグの作成者こそ、五十嵐さんになります。
彼女のレシピはSNSでも話題で毎日沢山の人に作られています。
レシピ本出版や、テレビ出演以外にもCM出演、講演会への参加、雑誌レシピの考案など多岐にわたった活動を行っています。
そんな五十嵐さん
2018年9月7日 Youtubeチャンネルを開設。
「自炊のハードルを下げる」をテーマに
おうちごはんが楽しくなるような料理動画を投稿しています。
料理初心者でも美味しく作れるような料理動画から、野菜の保存方法等よく料理する人に役立つ動画を投稿しています。
そんな五十嵐さんの動画で最も人気の動画が
「【仕込み時間3分】レンジで ふわふわバナナケーキ」
現在までで再生回数25万回を超える人気料理動画になります。
仕込み時間3分、少ない洗い物で済み子供から大人まで美味しく食べれる
このレシピは好評価で沢山の人に支持されています。
動画を見て個人的にはくるみの他にココアやチョコを入れてみる等アレンジの効くレシピだとおもいました。
ちょっとしたおやつや朝ごはんにぴったりですね。
個人的に作ってみたいと思ったレシピ動画は
【焼くまで5分! バターなしでも美味しい
「スタバ風チョコチャンクスコーン」を自宅で再現】
筆者はスコーンが大好きなのですがこの動画ではスタバ風の美味しいスコーンが少ない材料、しかも調理時間たった五分で作れるらしく、是非作ってみたいと思いました!
作り方も分かりやすく説明されておりまた動画内のBGMがコミカルで、料理をあまりしない人でも楽しめるような動画になっていました。
お菓子以外にもチャーハンやジューシーなサラダチキンなど
様々なレシピを紹介しているのでぜ料理好きな方も、得意じゃない方も
是非一度視聴してみてはいかがでしょうか?
【ゆかりごはんチャンネル公式Youtube】
https://www.youtube.com/channel/UCinDRK31KsfVDS0i2QtE__Q/featured
【ゆかりごはんチャンネル公式Twitter】
https://twitter.com/igarashi_yukari
【ゆかりごはんチャンネル公式Instagram】
https://www.instagram.com/yukari_igarashi/
【ゆかりごはんチャンネル公式Blog】
https://lineblog.me/igarashiyukari/
五十嵐ゆかり(ラクうまゆかりごはんチャンネル)の仕事や収入(年収)は?
そんな人気料理研究家五十嵐さん、気になるのがその仕事や収入だと思います。
五十嵐さんは料理研究家として日々様々なメディアで活動しています。
主な仕事内容はレシピ・商品開発、テレビ出演、出版、コラム執筆、栄養監修など、
その仕事の幅の広さからお忙しい方なのがわかります。
個人的には月50万は軽く越えているのではないかと予想しています。
理由として、上記でも見てわかるとおり多岐にわたって活動している五十嵐さん、
テレビ出演やCM出演等は素人目に見ても高い報酬を期待できそうですし、出版した本も様々な所で販売され多くの人手に取られています。
また後述にて紹介しますが、旦那様である五十嵐 豪さんの立ちあげている会社
株式会社フードクリエイティブファクトリーの取締役でもあります。
このように五十嵐さんの仕事ぶりを見てみると月50万以上はあると予想できるのではないでしょうか。
またYoutubeの収入はチャンネルの開設期間や投稿動画本数、チャンネル登録者数などで変わってくるので一概には言えませんが、一定の数値を満たしたYoutuberを対象に報酬金額を算出するサイトがあります。
しかし五十嵐さんのチャンネルは開設してからまだ一年と短いためか掲載されていませんでした…
Youtuberとして収益化する条件として調べてみると
チャンネル登録者数1000人以上
年間再生時間4000時間以上
というのがあるそうです。
チャンネル登録者数はクリアしていますが、1つの動画が長くても10分程度の五十嵐さんの動画では、後者の条件がクリアできていない可能性があります。
しかしYoutubeも合わせて各SNSで注目を集めているので今後はYoutuberとしての収入も期待できると思います。
結婚してる?旦那さん・子供について
そんな五十嵐さん、前の項目でも書いたとおり
結婚しています。
結婚相手は同じく人気料理研究家の五十嵐 豪(読み方:いがらし ごう)さん。
罪深いものを作ってしまった…
ソーセージをそのまま白飯と炊いたら想像以上に旨すぎて震える。
背徳感の塊みたいな見た目と味。
ソーセージの旨みがご飯にしみてめちゃ旨いです…
米2合洗い、水2合分、ソーセージ1袋を入れて炊き、バター20g混ぜ塩胡椒で調え、器に盛りバターのせ醤油ひとまわし。 pic.twitter.com/MYhxIJiS1i
— しかない料理のイガゴー@主材料1つで楽ウマレシピ (@gogoigarashi) June 16, 2020
ゆかりさん同様SNS等で人気の料理研究家で
Twitterでは主材料1つでできる楽ウマレシピ #しかない料理 を紹介しています。
料理研究家同士のお似合い夫婦ですね!
結婚してからは夫妻で週末の夫婦のコミュニケーション料理などを提案されています。
2013年頃に結婚された五十嵐夫妻に子供さんはいらっしゃるのでしょうか?
調べてみたところ
恐らく今はいない
という事が予想されます。
お二人のTwitterを見る限りではお子様の有無については何も発信されていませんでしたので、この記事ではお子様はいないと予想しています。
今は会社を起業されたりしているので忙しいのかもしれませんね。
しかしお二人の間に生まれてくる子供は間違いなく愛情のこもった料理で育っていくでしょうからとても羨ましいですね!
【五十嵐豪さんの公式Twitter】
https://twitter.com/gogoigarashi
【五十嵐豪さんの公式Instagram】
https://www.instagram.com/gogoigarashi/
まとめ
今回はSNSで大人気の料理研究家Youtuber、五十嵐ゆかりさんについてまとめてみました。
調べてみると彼女の料理に対する熱意や幼い頃からぶれないその意識の高さや
目標に向かって努力するストイックさを知ることができました。
また「おいしいごはんで暮らしにくつろぎを」というモットーの元
沢山の人に料理の楽しさを広めようとするその意欲的な活動には驚かされました。
五十嵐さんの料理は老若男女関係なく幅広い層に支持されており、今後も彼女を支持していく人はどんどん増えていくことでしょう。
これからの五十嵐さんの活動に大注目ですね!