大屋夏南(Kana Oya)の愛用化粧品・ヘアケアなど美容法まとめ!

モデル・コラムニスト・YouTuberなど様々なジャンルで活躍している大屋夏南(おおや かな)さん。
 
 
大屋夏南さんは、お肌にも環境にも優しいオーガニックコスメの愛用者でもあり、YouTubeでは愛用品紹介動画が人気を集めています。
 
そんな大屋夏南さんの、愛用オーガニックコスメが知りたい!という方も多いのではないでしょうか。
 
そこで今回は、大屋夏南さんの

  • こだわって使っているオーガニックコスメとは?
  • 愛用するスキンケア商品まとめ
  • 愛用ファンデなど化粧品まとめ
  • ヘアケア方法や美容院

についてまとめてみましたので、ご紹介します。

大屋夏南がこだわって使っているオーガニックコスメって?

オーガニックコスメって聞いたことはあるけど、「実際どんなコスメなのか分からない」という方も多いのではないでしょうか。
 
そこで始めに、大屋夏南さんが普段愛用しているオーガニックコスメとは一体どういうものなのか、説明したいと思います。
 
 
 
まず、オーガニック(organic)とは、「農薬や化学肥料を使わない有機栽培」を意味する言葉です。そのため、オーガニックコスメとは、「化学肥料や農薬を使わずに育てた植物を原料とするコスメ」のことを指します。

 

この投稿をInstagramで見る

 

完売致しました🙇‍♀️《毎年恒例👏🏻MOOK本発売記念『WEB STORE限定キット』》 本日4/27(月) おうち時間・おうち美容にぴったり♡ 毎年大好評のコスメキッチンMOOK本第5弾『Organic Beauty BOOK 2020』がコスメキッチンWEB STORE・書店・コンビニエンスストアにていよいよ発売📖! 発売を記念して、毎年恒例のコスメキッチンMOOK本発売記念・WEB STORE限定キットが今年も登場致します! \\ 人気アイテムが勢ぞろい✨ // コスメキッチンバイヤーが数えきれないほどのアイテムの中から厳選! 今回も、人気商品が盛りだくさんの贅沢なキットとなりました👏🏻 コスメキッチンのロングセラー商品から、最新のヒットアイテムまで、コスメキッチンで愛されている人気アイテムが詰まった豪華な限定キットです。 なんと! 15,650円(税込)相当のアイテムが、 → 7,777円(税込)に!!!😳 【セット内容】 ▫️F organics(エッフェオーガニック) モイスチャーローション 150mL ⇒ コスメキッチン化粧水部門6年連続No.1🏆 ヒアルロン酸の5倍以上もの保湿力のあるサクラン配合のしっとりタイプの化粧水。 ▫️FEMMUE(ファミュ) ローズウォーター スリーピングマスク 50g ⇒ ダマスクローズをジェルに閉じ込めたスリーピングマスクでみずみずしい花びらのような肌に🌹 ▫️SHIGETA(シゲタ) ブロッサム ロールオン 6mL 婚活オイル、モテオイルで人気のボディオイル「ブロッサム」のコスメキッチン限定ロールオン♡ 手軽に使えるロールオンアロマ。 ▫️rms beaauty(アールエムエスビューティー) CKアメジストローズルミナイザー 5mL ⇒ コスメキッチン限定✨アメジストのようなバイオレットカラーのハイライター。 ▫️ARGITAL(アルジタル) グリーンクレイペースト 50mL ※非売品 ⇒ 微細な海泥の心地よいツブツブ感が毛穴やキメに溜まった汚れや古い角質を吸着してツルツルに🐢 ▫️MOOK本発売記念 WEB STORE限定KIT 15,650円(税込)相当 → 7,777円(税込) お買い得なWEB STORE限定キット✨ 700個限りの完全数量限定・・・! 気になる方は、ぜひお早めにチェックしてみてください☝🏻 その他MOOK本については、前回の投稿をご覧くださいませ📖 @gina_mag @forganics_jp @femmue_japan @argital_japan @rmsbeautyjapan @shigeta_japan #cosmekitchen #コスメキッチン #コスメキッチンMOOK本 #MOOK本 #organicbeautybook #オーガニックビューティーブック #WEBSTORE限定キット #WEBSTORE #EC #ECサイト #数量限定

Cosme Kitchen〈コスメキッチン〉Official(@cosmekitchen)がシェアした投稿 -


 
つまり、自然由来の天然成分を主として作られたコスメ(化粧品)ということです。
 
 
オーガニックコスメの良いところは、
 
天然成分なので、安心して使える
→一般の化粧品は、石油系の界面活性剤、防腐効果のある合成アルコール、合成香料などのケミカルな成分が含まれていることが多く、これらの成分が時に体に害を与えてしまうこともあります。
しかし、オーガニックコスメは天然由来成分なので安心して使うことができ、健やかな美しい肌を保つことができます。
 
 
香りでリラックスできる
 
→多くのオーガニックコスメは、アロマオイル(精油)が使われています。アロマオイルは自然の植物や花から抽出される、とても濃厚な成分で、リラックスできます。
 
 
 
地球環境に優しい
→オーガニックコスメブランドの多くは、地球環境問題を踏まえた環境に優しい製品の開発を目指したり、動物実験を行わないなど、お肌だけでなく地球にもやさしいものを目指しています。
 
 
お肌本来の力を引き出すことが出来る
→オーガニックコスメは、ものに頼るのではなく、体がもっている本来の力を引き出すことをコンセプトに作られているものも多いです。
 
 
など、たくさんあります。


 
 
自然で貴重な原料を取り扱っているものもあり、丁寧に制作されているので、お値段は安いとは言いがたいものが多いのですが、地球にも人体にも優しいものを使った方が心地が良いと、最近ではオーガニックコスメを愛用している人も多いです。
 
 
 
オーガニックコスメは、オーガニック商品を取り扱っているショップ「cosme kitchen(コスメキッチン)」などでブランドごとに探すことが出来るので、初めての方はそういったサイトを使って探してみると、自分好みのものが見つけやすいかもしれません、

大屋夏南のアイクリームや化粧水など愛用するスキンケア商品まとめ

オーガニックコスメがどんなものかだいたい分かったところで、大屋夏南さんが愛用するオーガニックスキンケア用品をご紹介します。
 
 
まずは、クレンジングアイテムです。
大屋さん愛用のクレンジングアイテムについては、こちらの動画で紹介されていました。
 
https://www.youtube.com/watch?v=8gSMsDAGR8w
 
クレンジングは、オイルだと必要な皮脂まで落としてしまう気がするので、ミルクやバームを使うことが多いのだそうです。
 
 
濃いメイクをしたときには、ShisedoPerfect removerを使ってアイメイクなどを部分的に落としているのだそうです。
 
 
その後は、肌荒れやアレルギーがひどい時は、amritaraRelax aroma cleansing 
で優しくクレンジング。
 
 
スペシャルな気分になりたいときは、FEMMUEBeauty cleansing balm
をつかって肌を労わっているそうです。
 
 
1番愛用しているのは、WELADAMoisture cleansing milk だそうです。ミルクタイプなのにしっかり汚れを落としてくれるので気に入っているのだそうです。
 
 
続いて、大屋夏南さんの最新スキンケア用品は、こちらの動画で紹介されていました。
https://www.youtube.com/watch?v=f71X95z2XRI
 
スキンケアの用品と、順番は、
 
①先行美容液:DRNK ELEPHANT / C-Firma Vitamin C Day Serum  ¥14600
 
②化粧水:amritara (アムリターラ)/ Rose Amritara Water
 
 
③乳液:FEMMUE (ファミュ)/Lumière VITAL C
 
 
③アイジェル:CHANEL(シャネル) / Hydra Beauty Micro eye gel
 
 
④美容液:CHANEL / Sublimage L’essence Lumière
 
 
⑤フェイスバーム:herbfarmacy (ハーブファーマシー)/ Mallow Beauty Balm
 
最近は、この順番・アイテムでケアすることが多いそうです。
 
 
 
これに加えて、スペシャルケアとして、
FEMMUEDream Glow Mask(フェイスマスク)を使ったりもしているそうです!
 
 
 
全てがオーガニックコスメというわけではありませんが、ほとんどがお肌や環境に優しいオーガニックコスメを使っているので、気になる方は参考にしてみて下さい。

大屋夏南が使っているコンシーラーやファンデなど化粧品まとめ

 
続いて、大屋さんが愛用するメイクアイテムを紹介します。
 
大屋さんの最新のメイクアイテムについては、こちらの動画で紹介されていました。
https://www.youtube.com/watch?v=cRhLON9ihvU
 
ファンデーションYSL / Encre De Peau All Hours Foundation (B45)
大屋さんは、ベース(下地)があまり好きではないので、スキンケア後にじかにファンデーションをぬっているそうです。
 
ファンデーションを塗るときは、ビューティーブレンダーなどを使って少量ずつポンポンと塗るのがポイントなんだとか。
 
チークNARS / Hot fix Cheek palette
 
③コンシーラー:CHANEL / le correcteur de Chanel(30)
 
コンシーラーは、目元に少量つけているそうです。
 
 
マスカラDior / Mascara Dior show pump& volume
 
 
アイブロウジェル:benefit / 24-Hour Brow Setter Clear Brow Gel
大屋さんのチャームポイントである眉毛。
眉毛はそのままでしっかりしているので、透明なジェルで形を整えるのが大屋さん流なのだそうです。
 
フェイスパウダー:GIVENCHY / Prisme Libre
 
 
シェーディング:NARS / Bronzer (Casino)
 
 
リップ:bareMinerals / Mineralist Hydra-smoothing Lipstick(memory)
     Glossier / Lip Gloss(Red)
 
 
メイクアイテムは、オーガニックというよりも、デパコスのものが多いですね。
 
 
たくさんのアイテムを使うというよりは、シンプルにこなれ感をだすことが大屋さんメイクに近づくポイントです。
 
 
ぜひ参考にしてみて下さい!

大屋夏南のシャンプー・トリートメントなどヘアケア方法や美容院について

 
最後に、大屋夏南さんのヘアケア方法についてご紹介します。
 
大屋夏南さんのヘア情報のすべては、こちらの動画で詳しく紹介されていました!
https://www.youtube.com/watch?v=bwELWCidzgU
 
 
ヘアカットなどは、15年以上TAKERU KAWABATA(川畑タケル)さんというカリスマ美容師にしていただいているそうです!
 
希望の長さなどを軽く大屋さんが伝えて、あとはすべてKAWABATAさんにお任せでカットしているそうです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Feeling fresh with my new haircut✌🏼️ Thank you Takeru San🙏🏻 髪 切りました🙋🏻タケルさんいつもありがとう😊

KaNaOYA/大屋夏南(@__kana_oya__)がシェアした投稿 -


 
続いて、愛用ヘアアイテムをご紹介します。
 
 
普段使っているヘアオイルは、
THE PUBLIC ORGANIC Super Relax Hair Oilだそうです!
 
大屋さんは、普段ほとんどヘアセットをしないそうで、お風呂上りにこちらのオイルをつけたり、寝ぐせ直しに半プッシュつけたりするのがお気に入りなのだそうです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

・ 【Report】“スーパーポジティブ”発表会レポート② 2月1日(金)に開催したプレス向け新商品発表会。 当日の様子をご紹介・・・ ✨ 2回目のレポートとなる今回は、当日ご来場くださった方のスナップを一部ご紹介📸 ご来場ありがとうございました! #thepublicorganic #ザパブリックオーガニック #春 #ピンク #新商品 #精油 #フランキンセンス #幸せを呼ぶ #ハッピーが舞い込む #オーガニック #スーパーポジティブ #精油ヘアケア #オーガニックヘアケア #ダメージ補修 #ダメージ補修ヘアケア #ポジティブピンク #発表会レポート #新商品発表会 #幸せピンク #幸せシャンプー

ザ パブリック オーガニック 公式(@thepublicorganicofficial)がシェアした投稿 -


 
夜のお出かけやラグジュアリーな気分になりたい時は、ABBY×SINCERE GARDENIT ALL NATURALを使うこともあるそうです。
 
 
頭皮のケアには、ElectronElectric Bari Brushを使用。毎日頭皮マッサージをすることで気分をリフレッシュしているのだそうです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

長いフライト後に🛬 マッサージに行きたいけれど時間が もったいないって事ありますよね😅 最近愛用してる 『デンキバリブラシ』旅先でも🛍 頭皮〜生え際〜顔〜首筋を流すと 疲れ、浮腫み、クスミが取れて スッキリ💆‍♀️リフトアップ効果で ハリがでます❣️ #電気バリブラシ #デンキバリブラシ #エレクトロン #リフトアップ #リフトアップ効果 #ヘッドスパ #小顔#アンチエイジング #アンチエイジングケア #コスメ#ビューティー #旅行 #海外旅行 #時差ボケなし #美容 #美容好き #美容研究家 #美容家 #高世愛桂美 #akemitakase #electricbaribrush #electron #beautiful #selfcare #lovely #cool #amazing #awesome #happy#travel

高世 愛桂美(Akemin)(@akemitakase)がシェアした投稿 -


 
 
その他、日中の作業の時間に集中力が切れたときは、the productDry Shampooで気分転換をすることもあるそうです。
 
 
大屋さんは髪の毛だけでなく、頭皮をケアすることも大切にしているようです。
使っているものは、オーガニックのアイテム中心なので、気になる方はチェックしてみて下さい。

まとめ

今回は、モデル・コラムニスト・YouTuberとして活躍中の大屋夏南さんについてまとめてみました。
 
美容に詳しい大屋さんの愛用品は、参考になったという方が多かったのではないでしょうか。
https://bf-league.com/ooyakana-fashion/
大屋さんの愛用品は、オーガニックのアイテムが多く、肌にも環境にも優しいものが多いのでぜひ参考にしてみて下さいね!
 

おすすめの記事