どうしても部屋の掃除が苦手で先送りにした結果…部屋が散らかってしまうのは誰にでもよくあることだと思います。
しかし掃除をせず放置し続けると所謂「ゴミ屋敷」「汚部屋」というものになってしまいます。こうなるともう自分では手の付けようがありませんね。
そんなゴミ屋敷や汚部屋をきれいな状態に直してみせるのがハウスクリーニング会社兼Youtuberの片づけトントンさん。
彼らの手にかかれば天井に届きそうなほどゴミが高く積み上げられた部屋ですらきれいな状態に戻してしまいます。
様々な汚い部屋をきれいにしていく様子は見ているこっちまでスッキリします。
そんな片付けトントンの動画内でよくナレーションを務めている人物岡本さん。
丸い眼鏡に人好きのする笑顔が素敵な男性で、本編外のエンディングなどにもよく登場することもあってメンバーの中でも人気の人物です。
今回は片付けトントン、岡本さんに焦点を当てながら
・片付けトントンの岡本って何者?スタッフプロフィールまとめ!
・片付けトントンってどんな会社?給料は?
・片付けトントンの社長は誰?
・片付けトントンに依頼をしたらいくらの値段になる?
についてリサーチ、まとめてみましたので一緒に深くまで見ていきましょう!
Contents
片付けトントンの岡本って何者?スタッフプロフィールまとめ!
おはようございます。営業の岡本です。
今回の営業日誌は、リフォーム業者さんからのご依頼です。天井付近まで溜まったゴミをすっかり空っぽにする様子をご覧ください。
ときどき営業日誌|一宮市の1Rをリフォーム前に全撤去~オゾン消臭https://t.co/VjTJhVOrJR pic.twitter.com/p8xtWvRuIL
— 片付けトントン (@kataduketonton) May 14, 2020
まずはプロフィールから見ていきましょう。
【岡本】
好きな掃除道具:高圧洗浄機、オゾンバスター、ライター
血液型:B型
性格:情に脆く、曲がったことを嫌う正直者
チャームポイント:無邪気な笑顔
趣味:競馬、プロレス観戦
好きな食べ物:オレンジ、よっちゃんいか、おでん、お好み焼き、たこ焼き
嫌いな食べ物:レバー(食感も味も受け付けない)
得意技:人を巻き込むこと、奥さんを怒らせること、遺品整理士
嫌いな事:力仕事
家族構成:奥さん、子供二人
入社年:2017年
前職では飲食業界に従事していた岡本さん。
勤務時間や休日をはじめとした就業条件に魅力を感じ
身に着けた軽いフットワークを活かして2017年に片付けトントンに転職しました。
現在毎月2回のペースで行われている「片付けワーキンググループ」
片付けーキンググループではサービスの向上、スキルアップ
モチベーションアップのために、勉強会を行っています。
また家電を階段から降ろしたり、タンスの吊り降ろしなどの実技も練習します。
このワーキンググループは仕事をより良いものにしたいと考えた
岡本さんの提案により始まりました。
動画を見ていても分かるように
岡本さんはとてもおしゃべり好きで常に何かしら話続けており
片付けトントンのムードメーカー的な扱いになっています。
視聴者からの質問<活躍が見たいスタッフ>の中にある「無言で俊敏に動く岡本さんが見たい」というものに対して、他メンバーは
「マグロは常に泳ぎ続けてないと窒息するそうです。たぶんそんな感じだと思います」
「超難題です!」
「誠に申し訳ありませんが難しいとおもいます笑」
と全員が岡本さんを無言にすることができないと答えており
いかに彼がよくしゃべる人物かがわかります。
しかしそれを煩わしくあしらっている様子は見えず、岡本さんの一個性として
受け入れているのがよくわかります。
岡本さんの特技欄に「奥さんを怒らせる事」とありますが
実際は会社から支給される長期休暇の際に家の普段できないところの掃除をしたり
壊れていた網戸を直したりと家族サービスしており夫婦感が良好であることがわかります。
遺品整理士って?
岡本さんの得意技に書かれている「遺品整理士」
普段生活していると中々聞くことのない言葉だと思います。
いったいどういうものなのでしょう?
【遺品整理士とは】
一般社団法人遺品整理士認定協会が認定する資格です。
代表的な仕事内容は、
必要品と不要品の仕分け
不用品の回収と適切な処理
家財の搬出
整理後の簡易清掃
業者によっては、
ハウスクリーニング
不用品の買取
不動産の仲介
遺品の供養
家屋の解体
なども行なってくれます。
遺品整理士は単純に不用品回収するだけの業者ではなく
「遺品はゴミではなく、故人の生きた証である」という心構えのもと、
一見なんの変哲もないようなものであっても故人の人柄や想いをしのび
尊重して大切に扱うということを大切にしています。
遺品を供養の心をもって、一つ一つ向き合いながら整理することが遺品整理士の仕事です。
調べてみるとこのようなことがわかりました。
しっかりとした規定のある資格だそうで調べてみてみただけでも
人を思いやる気持ちが必要な仕事だと思いました。
常にお客様の事を考えている岡本さんにぴったりの仕事だと感じました。
片付けトントンさんは遺品整理も行っているので後者のようですね。
今回はメンバーを代表して岡本さんのプロフィールを深く掘り下げてみましたが、
岡本さん以外も個性豊かな方たちが沢山在籍しています。
片付けトントンさんの公式HPにスタッフ紹介ページがあるので気になる方は
見てみてはいかがでしょうか?
【片付けトントン公式Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/c/Kataduketonton/featured
【片付けトントン公式Twitter】
http://@kataduketonton
【片付けトントン公式HP】
https://kataduke-tonton.com/
片付けトントンってどんな会社?評判・給料は?
片付けトントンは愛知県にある「株式会社中西」が運営する
ハウスクリーニングや不用品回収、生前&遺品整理などを請け負う清掃会社になります。
片付けトントンさんの動画の魅力は、俗に「ゴミ屋敷」や「汚部屋」と呼ばれる
想像絶する程汚れた部屋がどんどん綺麗に汚かったのがウソのようにきれいに
なっていき、その様子は見ている側も気持ちの良いスッキリ感を覚え、
また自分も掃除しようというモチベーションアップにつながるところです。
支持している人の約8割が女性だそうです。
しかし元は1清掃会社だった片付けトントンさん。どうしてYoutuberとしての活動も
始めたのでしょう?
調べてみると「Webサイトからの依頼を増やすため」という理由がYoutubeへの
動画投稿のきっかけだったそうです。
当初は掃除の小ネタを盛り込んだコントのような動画を投稿していましたが
評価はあまりされず、最終的に今の形に落ち着いたそうです。
そんな片付けトントンさん
2015年11月 Youtubeチャンネル開設
2015年から活動を始めた片付けトントンさん。
汚い部屋とは正反対のおしゃれな編集と動画内で懸命にゴミ屋敷と戦うリアルな様子が
評価されその人気は年々増えており2020年現在ではチャンネル登録者数20万人を突破、
人気Youtuberの肩書も得ることができました。
一番の人気動画が
「5年分の生活ゴミ!ゴミ屋敷を大掃除【片付け編】Japanese Hoarder's house VS Amazing housecleaners! (Part 1)」
https://www.youtube.com/watch?v=lwZ_7jhxZMI
現在までで231万回再生を超える人気動画となっています。
とある会社の社長さんからの依頼で向かった先には5年間のゴミが溜め続けられた部屋…
考えるだけでも想像絶しますね。これには依頼人さんもびっくりしたことでしょう。
そんなゴミ屋敷がどんどん綺麗になっていく様子は見ているだけで爽快です。
片付けトントンさんのメイン動画はこのように依頼人さんの許可を得てゴミ屋敷や汚部屋の
掃除をしていく過程を収めたものになるのですが
部屋の片づけ動画でここまで支持されている動画も多くはないのではないでしょうか?
実際のスタッフの給料はどれくらい?
これらの動画を見ていても分かる通り、かなり過酷そうな仕事ですね。
実際スタッフの方たちはどれくらいのお賃金をもらいながら
この仕事をしているのでしょう?
大元の会社である株式会社中西さんの求人ページを見てみると
18万~25万
経験、実力、面白度を考慮の上決定します。
との事、経験や実力は分かりますが給料決定の項目に
「面白度」があるのが既に面白いですね(笑)
求人ページ自体他の会社と比べてかなりユニークなものとなっており
中西さんの求める人材の項目に「面白さ」がある理由がすこしわかる気がしました。
そしてきつい仕事ではありますがその分しっかりとしたお給料はいただけているようです。
他にも岡本さんの社内ブログを拝見してみると
17時には終礼があり、遅くとも17時30分には退社できたり
長期休暇の取得ができたりと
俗にいう3K(汚い、危険、きつい)のイメージを払拭する福利厚生の完備が
されているようです。
それ以外にも3食しっかり食事を摂る時間が確保できたりと、依然は特に忙しい飲食業界に
身を置いていた岡本さんが感動しているのがわかります。
確かに、業務はきついかもしれませんが福利厚生が手厚く、社内の人間関係も良好そうな
片付けトントンさんはかなり良い職場なのではないかと個人的には思います。
片付けトントンの社長は誰?
そんなユニークな人材が多く所属している片付けトントンさん…そのトップは
どのような人なのでしょう?
調べてみる片付けトントンさんは大元の会社である株式会社中西さんの子会社であるらしく
中西さんとは別の人が代表取締約役を務めているようです。
(※子会社と言ってもサイトを見てみると「株式会社中西の運営するサービス「片付けトントン」の営業支援・広報Webサイト、Youtube等のコンテンツ作成・管理など」という掲載があるので実際は独立した会社ではなく片付けトントンという部署になのではないかと思われます。)
そんな片付けトントンさんの代表取締役が
中村 隆 さん
という人物になります。
代表取締役なので勿論ですが片付けトントンさんの動画には出てきていませんが個性豊かなメンバーをまとめる方なのでユニークな方なのではないかと個人的には予想しています。
片付けトントンに依頼をしたらいくらくらいの値段になる?
想像絶するゴミ屋敷をテンポよく掃除していく片付けトントンさん。
動画の最後にも宣伝されているように我々個人の依頼でも対応エリア内であれば受けてもらえます。
もしかしたらこの記事を読んでいる人の中にもお部屋のお掃除で悩んでいる人がいるかもしれません。
片付けトントンさんに依頼したい!
でもお高いんでしょう?
みなさんそうお考えなのではないでしょうか?
実際依頼するとどれくらいの金額になるのでしょう?
片付けトントンさんのHPを見てみると料金について詳しく記載していました。
→ゴミ屋敷 料金と相場
また投稿されている動画の掃除料金も記載されていました。
ケース1 【愛知県知多郡1R 5年分のゴミ屋敷を片付け・清掃】
https://www.youtube.com/watch?v=lwZ_7jhxZMI
こちらは前述でも紹介しました、5年分のゴミ屋敷の動画です。
こちらの片づけの料金は…
スタッフ:3名×2日
処分量:可燃・不燃540kg、ペットボトル80kg、アルミ缶110kg、紙類250kg、テレビ1台、洗濯機1台、冷蔵庫1台
ご請求金額:240,000円
ケース2 【名古屋市1K 引っ越しに伴う片付け・清掃】
https://www.youtube.com/watch?v=2F2SDvAVIq8
ケース1と比べるとましなこのお部屋、しかしご依頼主の希望により急ぎとのことでした。
こちらの料金は…
スタッフ:4.5名×5時間
処分量:可燃・不燃ゴミ400kg、紙類200kg、ダンボール70kg、布類100kg、金属類30kg、冷蔵庫1台
ご請求金額:150,000円
このように安くとも10万円は軽く超えることがわかります。
サイトに載っているケースはかなり大がかりなものなので、逆にあれだけのゴミ屋敷をこの価格で引き受けるのは良心的と言えるのではないでしょうか?
見積もりもしてもらえるそうなので汚部屋、ゴミ屋敷の掃除でお悩みの方は
一度相談してみるのもいいとお思います。
まとめ
今回は愛知県で活動されている清掃会社兼Youtuberの片付けトントンさんについてリサーチしてみました。
片付けトントンさんの動画は床が見えない、ゴミで埋め尽くされたゴミ屋敷や汚部屋達を
あっという間に片付ける様子は見ているこっちも気持ちよくなり、
自分も部屋の掃除をしようという気持ちになる動画ばかりです。
ゴミ屋敷や汚部屋はテレビなどで目にすることがありますが、彼らの動画をみると
ゴミ屋敷や汚部屋の存在や実態をより身近に感じます。
片付けトントンさんの動画はこれからも沢山の人に注目され
評価されていくものと感じます。
これからの彼らの活躍に期待ですね!