皆さんは『HSP』という言葉を聞いたことがありますか?
仕事場でいつも神経を尖らせて疲弊、刺激に弱い、繊細などなどこのような気質がある
方は『HSP』かもしれません。
今回は自身も強度のHSPであり、HSPについてのライフハックを発信している『ココ
ヨワチャンネル(ryota)』さん。
様々な経験から現役でHSPに絡んだ仕事をしている方なのです。
この記事では↓
- ココヨワチャンネル(ryota)さんのプロフィール
- 会社や仕事は何か?
- 収入や年収はいくらか?
- 結婚しているのか?彼女さんはいるのか?
- まとめ
これらについてリサーチしました。
HSPとなどういうものなのか?ryotaさんとはどのような人物なのか?一緒に探ってい
きましょう!
Contents
ココヨワチャンネル(ryota)の年齢や大学は?経歴プロフィール!
(公式ブログより引用)
基本プロフィール↓
- チャンネル名:ココヨワチャンネル
- チャンネル登録者数:5.03万人(西暦2020年9月現在)
- 本名:不明(下の名前は「りょうた」か)
- 性別:男性
- 生年月日:不明
- 年齢:不明(三十代半ば〜後半)
- 最終学歴:名古屋芸術学科のサウンドメディアコース卒
- HSP指向:強度のHSP、中型のHSS型HSE
- 備考:
ココヨワチャンネルさんは今年の2月10日に初投稿!心理学を利用してHSPの生き
方やライフハック、人間関係、メンタルなどよりHSPの人たちが生きやすくなるよう
様々なことを発信しています。
そもそも『HSP』とはなんでしょうか?
繊細で刺激に対して極端に警戒をします。生活している中でいろいろと考えてしまう癖
があります。
(例えば、他者が怒られたのに自分のことのように怯えたり、街を散策中目に入ったも
のに対してあれこれ耽ってしまうなどがあります。)
『HSP』は気質、つまり生まれ持ったものなためなかなか変わろうと思っても変われ
ない、治せないことが特徴です。そのため、『HSP』の環境に合わせていく必要があり
ます。
HSP診断↓
【簡単】HSP診断/たった7分7項目でHSPかどうか判断しよう
まずこれを見れば自分がHSPかどうががはっきりをします!7項目を簡単に説明して
くれているので忙しい人でもサッと診断ができますよ。
五人に一人はHSPであると言われています。まずは自分の気質を見抜いていきましょ
う。
ココヨワチャンネルのryotaさん(以下ryotaさん)も自身の強度のHSPに幼い頃から
悩まされてきました。うまく馴染めない学校生活ではいじめられた経験を持っていま
す。
そんな彼は仕事でも空回りが多くどうしてかとTwitterで調べた時にたまたまHSPとい
う言葉を知ったそうです。そこから自分の経験を生かして活動していきます。
詳細は次項でお話致します!
【YouTube】
https://www.youtube.com/channel/UCoBuFNBnXadVKDyWKFXxE5Q/featured
【ココヨワ】公式ホームページ
https://cocoyowa.com/
【Instagram】
https://www.instagram.com/ryo_shigoto/
【ピイタレスト】
https://www.pinterest.jp/ryo_shigoto/
ココヨワチャンネル(ryota)の会社や仕事は?
ryotaさんの仕事経験ですが、かなりの遍歴の持ち主でした…!
- ブライダルカメラマンとして採用。激務のため1年でドクターストップがかかる。
- 病院設立の上場企業で企画事務で採用。3ヶ月で退職。
- カルビーで派遣勤務。3ヶ月工場を経験。
- 地元の製薬工場勤務。10年間、内容物製造や資材管理を経験。
これらを1年間で経験。つまり、1年間で4回転職しているのです。
ブラック企業であったり自身のHSPでうまくいかずに10年していた工場勤務も33
歳の時に退職します。
その後、個人事業へ足を踏み入れます。
- Webライター(フリーライター)
- SNS運用
- ワードプレスブログ運営
- アドバイザーとしてサービス展開+相談に乗る
- HSP向けサービス『HSPの教科書』
- 法人と一緒に講師業
- 音楽を使った作品作り
そして現在は5つの仕事を軸に活動中です。
- 住宅アドバイザー
- HSPアドバイザー
- ブログ、メディア運営者
- 作曲家
- 各種講師業
高校で学んだ、音楽・工芸・商業ビジネスと音大卒なことを生かした仕事もしていま
す。音楽ではボカロ全盛期に多くの曲を出します。中にはカラオケやゲーム配信にされ
ているものもあるとか。
また、芸術の学士を取得していることから、『HSPアドバイザー』として年間
100名以上の相談にのってきました。
様々な経験から自身の特性を見抜き、世のため人のために企業を展開していったのです
ね。HSP関連の仕事だけではなく、マルチに働くryotaさんはまさに芸術センスの塊と
いってもいいでしょう!
HSPの分類↓
【あなたはどれ?】HSPの4つの分類・種類を徹底解説!簡単に判断できる!
HSPはさらに4つの分類が存在するのです。なかなか覚えにくいものではありますが、
それぞれの特性を聞くと納得がいくものと思います。
それも根本には『過敏』になることが多いようです。
ココヨワチャンネル(ryota)の収入や年収は?
前項であげた5つの仕事の収益は正直にいうと未知数ですが300万円以上はあると
予測します。
アドバイザーだけで月収20万以上になることもあります。そこに+してメディア出演
・作曲者・講師の仕事をしていらっしゃいます。
作曲は長い間続けているようなので印税もかなり入っているでしょう。メディア出演や
講師としても活動しているので、合計した年収は300万円を超えるのではないでしょ
うか。
そしてryotaさんのYouTubeの推定年収47万円以上!
動画投稿を始めて7ヶ月しか経っていませんが、総再生回数は450万回を超えていま
す。1動画の再生回数は約3万回。
一年未満の動画なので、これからどんどんと収入が増えていくことでしょう!
ここまで来るのに様々な失敗を経験してきたryotaさん。それをバネにして飛躍した活
動をしているため、傷つきやすくともクヨクヨしないように自分を知っているのだなと
感心しました。流石、HSPアドバイザーですよね!
ココヨワチャンネル(ryota)は結婚してる?彼女は?
ryotaさんですは現在結婚されています!
しかし一筋縄ではいかなかった…!
元々学生時代からお付き合いをしている彼女さんがいらっしゃいました。
ですが、自身のHSPの特性で仕事はうまくいかずに淡々と時間が過ぎていきます。
ryotaさんとしては彼女さんとうまくいっていると感じていたようです。しかしある日
意を決して結婚指輪を購入しようとした前日に彼女からの二股発言。
しかも既にすることはしている状態でした。なんと恐ろしい出来事です。
しかしryotaさんはそこで吹っ切れました。自分が潰れたら終わりだと。そこから何で
も挑戦しようと決意しました。
苦い経験となりましたが、ryotaさん自身は感謝していると仰っています。
そして三年ほど経ち現在の奥様と出会ったようです。
しかし、ここでも悲劇が襲います。何と結婚間近で会社の経営が悪化したのです。
その当時はサラリーマンとして勤務していましたが、本気に個人事業を取り組むこと
に。
独学で突き進んでいき現在に至るというわけです。
結果として個人事業は成功したものの一歩間違えれば奈落の底。それでも学ぶことを
辞めなかったryotaさんの完全勝利となったわけですね。
まとめ
今回は『ココヨワチャンネル(ryota)』さんについてまとめました。いかがでしたか?
彼の壮絶すぎるエピソードに驚愕が止まらない…!
もはやHSP関係ない!?とまで思ってしまいますが、根底にはその特性で苦労したこ
とが多いようです。そんな彼だからこそ説得力があり、多くの支持を得ているのだと
感じました。
これからもHSPの方々に寄り添った動画作りと仕事を応援していきたいと強く思い
ました!