都市伝説系YouTuberとして知名度の高い、ミルクティー飲みたいさん。
その肩書きはYouTuberだけでなく、社会人として働いてもいらっしゃいます。
今回この記事では、
-
ミルクティー飲みたいの本名や年齢など経歴プロフィール!
-
ミルクティー飲みたいの出身大学はどこ?
-
ミルクティー飲みたいの仕事は何?
-
ミルクティー飲みたいの気になる年収は?
-
ミルクティー飲みたいのマスクなし素顔を調査!
についてリサーチしてまとめましたので、経歴からプロフィール、プライベートなことまで深掘りして見ていきましょう!
Contents
ミルクティー飲みたいの本名や年齢など経歴プロフィール!
まずは、ミルクティー飲みたいさんの簡単なプロフィールです。
名前 : ミルクティー飲みたい
生年月日 : 1994年3月13日 (26歳)
出身地 : 地方出身
身長 : ?センチ
体重 : ?㎏
最終学歴 : ?
部活 : 陸上部(部長)
職業 : YouTuber・?
趣味 : スケボー、ゲーム、サッカー、音楽(ドラム、ギター)
好きなアーティスト : きゃりーぱみゅぱみゅ・藤原さくら
ミルクティー飲みたいさんは、都市伝説系解説動画を配信するYouTuberとして知名度を上げられてきました。
2020年5月現在のYouTubeチャンネル登録者数は17.5万人と、その数をぐんぐん伸ばしています。
チャンネル開設は2016年でしたので、その伸び幅で人気を推し量ることができますね。
1番人気の動画は「【世界の闇】2つの日本地図を重ねた時に、気づいちゃいけない事実が浮かび上がる【都市伝説】」という動画で、これまでに204万回再生されています。
ミルクティー飲みたいさんの動画は、都市伝説の考察系配信動画の動画が特に人気を集めています。
都市伝説系の話が大好きな人からミルクティー飲みたいさんのファンまで、幅広い人に人気のあるYouTuberです。
そんなミルクティー飲みたいさんは、YouTube以外のお仕事は何をされているのかはわかっていませんが、社会人として働いておられるそう。
その気になる経歴をまとめてみました。
・2001~2003年 小学1~3年生くらいの時に、チョコベーダーというお菓子の宇宙人や宇宙船を買ってもらったり、ゲームボーイのチョコベーダーのソフトをやっていた。
https://twitter.com/milkTnomitai/status/1226099331935027201
→これが、最初に都市伝説に興味を持ったきっかけだった。
みんなこれ知ってるかな?少年時代好きすぎて図書室で借りまくってた。
特に幽霊列車と闇のレストランは親に買ってもらった。俺がおかしくなったのはこの辺からだな...ヤバい開けちゃいけない箱あるな(暗黒期) pic.twitter.com/zAtRKbtJv4
— ミルクティー飲みたい (@milkTnomitai) April 13, 2019
・2007年 中学入学。
中学生の時は遅刻してでもポンキッキーズ見てから学校行ってた。それで毎日遅刻して来るから先生に怒られて陸上部の部長なのに放課後草むしりさせられてたな
だからついでに月曜はジャンプ読んでから行くことにしたな— ミルクティー飲みたい (@milkTnomitai) July 12, 2018
・2010年 高校入学。
→高校生の頃は、毎日死にたいと思っていた。
・2013~2014年頃 一人暮らしを始め、居酒屋でバイトをしていた。
そういえば最近物件探してて思い出したんだけど、昔一人暮らし始める時に不動産屋でいくつか物件の写真見せてもらってた時、押入れが写ってて隙間から人の顔がこっち見てて。これなんですか?て聞いたら慌てた様子で、後でそのサイトで見たら写真消えてたなぁ。爽やかな朝だなあ
— ミルクティー飲みたい (@milkTnomitai) February 24, 2019
https://twitter.com/milkTnomitai/status/1040882696530976768
・2016年 6月にYou Tube開設。
・2018年 12月に、You Tubeチャンネル登録者10万人達成。
とうとう...とうとう来たなこの時が。チャンネル登録者10万人です!!!まさかこんな日が来るなんて...
5000人超えた日が昨日のことのようです。
いつも皆さんありがとうございます。これからも都市伝説が好きな人に向けて話していきます!!✨
宜しくお願いします☝︎ pic.twitter.com/wdY3Ff7uKW— ミルクティー飲みたい (@milkTnomitai) December 29, 2018
・2019年 3月に25歳の誕生日。
25歳になりました!なんとか毎度自分が面白いと思える動画を作ってきました!今後も多分それは変わらないと思います。何もない人間ですが宜しくお願いします!!!電気聴いて寝ます!!!
— ミルクティー飲みたい (@milkTnomitai) March 12, 2019
・2019年 4月に引っ越し。
https://twitter.com/milkTnomitai/status/1116659666916745216
・2019年 7月にギターを始める。
以上、ミルクティー飲みたいさんの経歴をざっとまとめてみました。
小学校時代にすでに都市伝説の世界にハマっていて、自分が好きなものや世界をしっかり今に生かして活躍されていることが素晴らしいですね!
ミルクティー飲みたいさんの現在のYouTubeのチャンネル登録者数は17.5万人、Twitterのフォロワーは2.1万人、Instagramのフォロワーは3,104人と、とても人気です。
その人気の理由は、都市伝説やオカルト話好きにはたまらない内容もさることながら、それらの題材をさらにおもしろく興味深くするための日々の研究や思考に動画作りへの努力にあると言えるでしょう。
【YouTube公式チャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCliZ4UHWUq2Y3rWdjqekxsQ/featured
【Twitter公式アカウント】
https://twitter.com/milkTnomitai
【Instagram公式アカウント】
https://www.instagram.com/milktnomitai/
ミルクティー飲みたいの出身大学はどこ?
さて、小学校の頃から都市伝説の世界観にハマりこみ、様々な陰謀論や思索にお詳しいミルクティー飲みたいさんですが、大学は行かれていたのか気になりますね。
結論としましては、ミルクティー飲みたいさんは大学は行っていらっしゃらないようです。
先程もご紹介しましたが、高校卒業後に一人暮らしをしたり、居酒屋でバイトをしたりしていらっしゃいますし、その時期に大学に行っていたとか、その後に大学時代の話が出てきたりなどの発言が見つからなかったので、大学は行かずに働き始められたのではないでしょうか。
また、下記のツイートで、ミルクティ飲みたいさんは地方出身者だということがわかりました。
@milkTnomitai ラジオ聴かせていただきました!地方出身者ということですが、どの程度の規模だったのかなぁと想像してます。ミルクティー飲みたいさんより遥か年上で、東京のほぼ同じような場所で生まれ育った私には面白かったです。でも、自分に合った場所、というのはわかります。同じ東京でも→
— ペン様(深夜部新入部員・文鳥党官房鳥官) (@penteko) April 26, 2019
なので、中学や高校なども出身地の学校に通われていたと考えられますね。
ミルクティー飲みたいさんの出身地についても、調べてみたのですが公表されていないようなので、見つけることはできませんでした。
都市伝説やオカルト話などを信じている方ですし、素顔もマスクで隠されているところから考えても、あまり素性を知られないように気をつけていらっしゃるのかもしれませんね。
ミルクティー飲みたいの仕事は何?
さて、小学校の頃から都市伝説の世界観にハマりこみ、様々な陰謀論や思索にお詳しいミルクティー飲みたいさんですが、お仕事は何をされているのか、気になる方も多いようです。
結論としましては、ミルクティー飲みたいさんのお仕事については、詳細を見つけることはできませんでした。
ミルクティー飲みたいさんは、働いていることは公言されていますが、お仕事の内容などについては公表されていないようです。
高校卒業から一人暮らしを始め、居酒屋でアルバイトを始めていらっしゃるので、もしかすると最近も定職には就かずにアルバイトで生計を立てていらっしゃるという可能性もあるかもしれませんね。
ミルクティー飲みたいの気になる年収は?
人気YouTuberとして活躍しているミルクティー飲みたいさん、人気は右肩上がりでファンも増え続けています。
そうなると、気になるのは年収ですね。
私の予想だと、月収25万円前後くらいではないかなと思います。
その根拠は、YOUTUBEの再生数や登録者数から算出される収入と、正規で働かれているかアルバイトかはわかっていませんが、社会人として働かれている収入を合算するとそれくらいかなと考えたからです。
最近はYouTubeだけでも充分に稼げる職業ですから、全てを合計した年収が気になります。
YouTubeでの収入はチャンネル登録者数や、開設期間、動画本数などから人によって報酬が変わると言われています。
単純な計算だけでミルクティー飲みたいさんのYouTubeからの収入を推察することはできませんが、データを元に自動で報酬金額を計算するサイト(チューバータウンhttp://tuber-town.com/)では、
チャンネル運用期間:3年11ヶ月
1動画あたりの再生回数:14万1099回
チャンネル登録者数:17万3000人
平均年収:92万9457円
という推測値が出されています。
これからはもっとチャンネル登録者数が増えることが予測され、ミルクティー飲みたいさんご本人もYouTuberとしての活動を積極的に行っていくでしょうから、この収入はぐんぐん伸びていくでしょう。
ミルクティー飲みたいのマスクなし素顔を調査!
人気YouTuberとして人気急上昇中のミルクティー飲みたいさん、人気は右肩上がりでファンもどんどん増えています。
そんなミルクティー飲みたいさんのマスクなし素顔を見てみたい!というファンも多いようです。
そこで、ミルクティー飲みたいさんのマスクなし素顔を探してみたのですが、残念ながら見つけることはできませんでした。
ミルクティー飲みたいさんは、経歴などの素性もほとんど明かしていらっしゃらない上に、基本的にマスクで素顔を隠されています。
これは、過去や素性が恥ずかしいなどの理由というよりは、都市伝説やオカルト系の話題に興味を持つ人が持つ、プライバシーやひいては自分自身を守る行為としてのものではないでしょうか。
なので、残念ですが、今後も素顔を公表される可能性は低いのではないかと考えられます。
まとめ
今回は、都市伝説やオカルト話解説動画配信が人気のYouTuberミルクティー飲みたいさんについてまとめました。
YouTuberとしての活動だけでなく、社会人として働かれてもいます。
小学校時代から早くも都市伝説の世界観に魅了され、オカルト系の話が好きだという自身の道を邁進し、現在のYouTuberとしてもその実力をいかんなく発揮されています。
今後もYouTubeのチャンネルで自身の世界をますます表現されていかれるでしょうし、より一層の活躍が期待されますね!