皆さんは普段どのように収納をしていますか?
一人暮らしのアパート、賃貸マンション、一軒家など自身の家・お部屋の大きさに合わ
せたというものはなかなか考えものですよね。
今回は、自身の整理整頓・収納を発信している『森の家/Mori's house』さん。
この方の動画は、収納後の風景が清潔感のある綺麗なものへと生まれ変わります。
ですが、元から整理整頓が得意、好きではなかったようです。
この記事では、
- 森の家/Mori's houseさんのプロフィール
- 仕事や収入について
- 旦那様と猫さんについて
- まとめ
についてリサーチしまとめてみました。
気になるプロフィールや私生活、整理整頓のコツまで深く掘り下げていきましょう!
Contents
森の家/Mori’s houseの年齢や出身など経歴プロフィール!
(YouTubeチャンネルアイコンより引用)
基本的なプロフィールです↓↓
- チャンネル名:森の家/Mori's house
- チャンネル登録者数:23万人(西暦2020年6月現在)
- 本名:不明(森 〇〇か?)
- 生年月日:不明
- 年齢:30代後半
- 出身地:茨城県
- 現住:福岡県
- 職業:フリーランス
- 家族構成:夫 猫3匹
森の家さんは、高校を卒業後、東京の映像の専門学校へ入学します。卒業後、webデザ
イナースクールに入学。
その後、10年間正社員でwebデザイナーのお仕事をしていました。
結婚を期に福岡の地方の一軒家に旦那様と猫さんたちと暮らしています。
森の家さんは、旦那様に内緒で2018年4月13日に初投稿。
BeforeとAfterで如何に整理されたかが分かるものになっています。
購入品紹介、使用方法、設置方法など細かく説明し、早送りでものが整理されていく
感じがなんとも堪りません…!
動画時間は、10分〜長いもので20分以上になります。
話すことが苦手な方なので、全て映像に字幕とBGMのみです。
ですが、詳細にして内容が濃いものであるためあっという間に動画が終わってしまい
ます。
人気の動画は、233万回も再生数がある買ってよかったシリーズ↓↓
SUB)【2019年下半期】買って使ってよかった!100均アイテムランキング BEST10/
ダイソー・セリア
https://youtu.be/rIuNi0xTHuQ
2019年に動画で紹介してきたものの中で使える!ものを厳選。
使用方法も紹介していてとても見やすいものとなっています。
私は、この動画を見てメモをして100均に走りました!
実は森の家さんの影響で100均マニアとなりました(笑)
ありがとうございます。
そんな森の家さんの動画投稿のきっかけは、
旦那様の動画編集の手伝いをしていたのですが、そこから『自分で見たいと思う動画を作りたい』という思いになり、試しに2本動画を作った。
もしかしたら、試しの動画は最初の投稿の2本なのかもしれないですね。
こうして見ると多くの方が、整理整頓・収納が得意だと感じるでしょう。
ですが、実は大の掃除と整理が苦手人間なのです!
しかし、そこで落ち着かなかったのが森の家さん。
なぜ苦手なのかを考えたのです。
そして、何をどうすればいいのか『わからない』からだということに気がつきます。
そして、彼女は整理収納アドバイザーとクリンネスト(生活と切り離せない掃除に関する
資格)の2級という資格を取得しました!
『わからない』ままにしないというその向上心。素晴らしいです。
2級の資格取得は、知識を身に付けなければ取得は容易ではありません。働いている上に勉強が重なるわけです。なかなかできることではありませんよね…!
そんな森の家さんの収納についての考えは、
モノが使えるか使えないかではなく『使うか使わないか』で判断する。
当たり前のことではありますが、モノを大切にしてしまう人程陥りやすいポイントだと思います。
ルーティンとしては、毎朝1階と2階の掃除を交代で分担しているそうです。
毎日していても埃やチリがよく取れるとおっしゃっていました。
朝に少し体を動かしたいという方、常に綺麗でいたい方などにオススメですね!
映像関係の勉強とwebデザインという専門職を生かし、自身も未だに手探りしながらの整理整頓動画は瞬く間に人気なものになりました!チャンネル登録者数も増えていますが、登録外の方で収納の動画を探していれば一度は見たことあるのではないでしょうか。
オススメ動画♪↓↓
SUB)【リビング収納】無印良品の棚でキッチンカウンター下を見せる収納・隠す収納に
リニューアル MUJI
https://youtu.be/lsipNyQycf0
リビング収納を考えている方、I LOVE MUJIな方、サクサク作業を見たい方、猫に癒
されたい方は必見です!
【(サブチャンネル)森の家の猫】
https://www.youtube.com/channel/UCfub5OywWJjebjDOA6GNN4w/videos
【Instagram】
https://www.instagram.com/mori_ie/
【Twitter】
https://twitter.com/moris_house
【TikTok】
https://www.tiktok.com/@mori_house
森の家/Mori’s houseの仕事や収入・年収は?
お仕事は基本プロフィールにもあるように、現在はフリーランスです。
職種は明かしていません。
webデザイナーとしてまた仕事復帰したのかもしれませんし、資格を活用したお仕事を
しているのかもしれません。憶測は広がるばかりです。
そして、こちらも憶測になる森の家さんの収入ですが…
平均年収約200万円
動画総再生数3200万回以上、一動画再生数26万回以上となっております。
どちらとも桁が大きいですね。
広告はあまりを入れていないようです。自宅を綺麗にしていくことが目的なため、稼ぐ
ことは二の次のようです。
広告は、30秒以内のものは最後まで見ないと広告費が動画主に入りません。
森の家さんの広告には長いものが多い印象でした。そのため、広告費が入りやすいと
思うと、もう少し年収は高いのかもしれないですね。
森の家/Mori’s houseは旦那はどんな人?猫についても
旦那様は現在、フリーランスでweb関係のお仕事をしていらっしゃいます!
(以前は会社員。)
夫婦揃ってフリーランスで生活をしているなんてカッコよきですよね。
お互いに自分のお部屋はありますが、寝室は一緒。仲良しですよね^^
旦那様は、森の家さんと同じく顔出し・声出しはしていません。
ですが、購入品紹介のときにDIY係として、よくお手伝いをしています。
がたいが良く細いわけではないですがスッと通る指をしています。(手フェチ注目。)
そして、料理もします!
男飯を作ったり、昼食や夕食を作ったりもしています。森の家さんから絶品されています!
元から料理好きではなかったのですが、一年程前から料理を好んでするようになったとか。
そのおかげで煩雑としたキッチン周りを森の家さんが収納するという動画も完成しました。
夫婦の問題になりやすい自炊関連。旦那様も積極的になっているところが良いですよね。
食卓も隣に並んで食事をしていたので本当に仲の良さが伝わってきます。
動画に映る熱心に協力を惜しまない姿も良い関係だからこそ。
自粛で家族の顔を見ることが嫌だという方もお見かけますが、お互いフリーランスという特殊な仕事で家にいることの多いお二人にはそこの問題は全くの皆無でしょうね。
男飯動画↓↓
【男の料理】トースターで作るローストチキン。ローズマリー香る皮パリッと中ジュー
シー
https://youtu.be/3VzIRqf9m_Y
そして、森の家さん家には3匹の猫さんがいらっしゃいます!
昨夜の風景🐱🐱🐱 3匹集まって何を話しているのでしょうか😄#猫のいる暮らし #猫 #cat pic.twitter.com/0AKn3SkCOz
— 森の家 (@moris_house) March 6, 2020
それぞれの特徴をまとめました↓↓
・モコ:西暦2015年4月3日生の雄。品種はトンキニーズ。
森の家さん家に一番最初に来た猫さん。5さい。
普段はクールガイなのですが、実は1番の甘えん坊。毎朝自ら
撫でられに来ます。
ブラッシングが大好き。
・ハナ:西暦2018年4月23日生の雌。品種はMIX。
森の家さん家2番目の住猫。2さい。
穏やかでまったりしています。起床時間は誰よりも遅い。
可愛らしい泣き声が特徴。
・ソラ:西暦2018年8月5日生の雄。品種はMIXの茶トラ。
生後3ヶ月の時、森の家さんが保護。今年2さい。
末っ子というためか、甘えん坊。動画にも映る頻度が高め。
ハナとよく喧嘩して勝つが、本気を出されると負ける。
3匹ともとても仲良しです!モコ君は貫禄たっぷり。
ハナちゃん&ソラ君は喧嘩をしますが、可愛らしいもんですよね。
ソラ君は動画撮影の妨害をしてくることがあるため、その場合は休憩を入れるそうです。
夫婦方が猫さんを癒していたり遊んであげていたりするところを見ると、こちらは口角が上がってしまいますね(笑)
癒しの動画↓↓
リビングに猫が集合する幸せな時間/モコの念入りすぎる耳掃除【保護猫/茶トラ/トンキニ
ーズ】
https://youtu.be/Oze3K-D5PbI
ところで、よく質問で3匹の猫の管理に部屋の維持が大変ではないのかとあるそうです。
本人は、「猫の毛が付きにくい家具なためコロコロで掃除ができ、爪とぎは専用の場所があり、尚且つ猫の遊具スペースもある」ためそこまで面倒ではないようです。
猫さんたちの暴れ回ることなく言う事を聞いているところも大きいでしょうね。
サブチャンネルとして、猫の成長姿が見れる猫だけの動画があります!
そちらも是非チェックしてみて下さい!
【森の家の猫】
https://www.youtube.com/channel/UCfub5OywWJjebjDOA6GNN4w
まとめ
今回は森の家/Mori's houseさんについて深くまとめました!
自分の苦手分野を放り出すことなく勉強をし、資格取得をして力をつけて自分のために
そして視聴者さんのためになっています!
アイデアに整頓に撮影に編集に…大変なことが多いと思います。
自分が見たいと思う動画とお家を作るために日々邁進して欲しいですね。
これからも、森の家さんと旦那様と猫さんたち、豊かな人&猫に目を離すわけにはいき
ませんね!
皆さんも参考にしてみてください!きっと森の家さんも喜ばれると思います^^