皆さんは手帳は使いますか?
若い女性の間ではバレットジャーナルが流行っています。YouTubeでも自身のものを公開して説明をしながら記入している姿を見かけます。
では手帳はどうでしょうか。
今回はバレットジャーナルを始め手帳も愛用している『mukuri』さん。
彼女は、デジタル化が進んだ今日でも手帳は常に持ち歩き、様々な項目に分けて記入をしています。
この記事では↓
- mukuriさんのプロフィール
- 所属事務所や仕事は?
- 収入・年収はいくら?
- 結婚しているのか?彼氏はいるのか?
- 撮影機材は何か?
- まとめ
これらについてリサーチしました。
気になる彼女の手帳の中身とは。どのような人物なのか。一緒に探っていきましょう!
Contents
mukuriの年齢や本名は?経歴プロフィールまとめ
(YouTubeアカウントから引用)
基本プロフィール↓
- チャンネル名:mukuri
- チャンネル登録者数:2.21万人(西暦2020年7月現在)
- 本名:不明
- 性別:女性
- 生年月日:1992年生まれ(月日不明)
- 年齢:28歳(今年)
- 出身地:宮城県か
- バレットジャーナル歴:4年
- 好きなクッキー:バタークッキー
- 備考:実は面倒くさがり
mukuriさんは今年の1月22日に動画を初投稿したばかりの方です。
元々はInstagramで自身の手帳やノート、バレットジャーナルを紹介していました。
YouTubeでは、写真だけでは伝わらない書き方やデザイン法を伝授しています。
撮影のお供はクッキーかチョコ系のお菓子とドリンク。
手帳の種類↓
手帳・ノートの使い分け / バレットジャーナル / 手帳の書き方・使い方 / 手帳の中身
【メインの手帳ver.】
mukuriさんはたくさんの手帳とノートを所有しています。その数なんと9冊!↓
- 心を満たす手帳
- 整える手帳
- バレットジャーナル
- study weekly/ダイエットノート
- アイディア・企画ノート
- 読書ノート
- 言葉ノート
- meets planner
- 書きなぐりノート
❶〜❸の使い道は、心を満たす手帳で自分を見つめ直し(OFF)→整えるノートで先ほど
の手帳をより端的に→バレットジャーナルでまとめたものを記入(ON)という流れの
ようです。
あとは自分の趣味やネタ帳。これらを全て書き分けているのです。
仕事とプライベートの手帳も分けているためこの数になったとか。
すごいですよね!常人がなかなかできることではありません。
そしてとても細かい字。何を記入しているか知りたい方はInstagramでの確認を
してみて下さい。
オススメ↓
心を満たす手帳タイム。バレットジャーナル。システム手帳。clipbook。【作業動画】
https://youtu.be/JxZlm_SzsZM
彼女の手帳は項目が設けられています。
悪を取り除けるために良い習慣を身に付ける、To Doリスト、道しるべ(なりたい自分
・叶えたい夢)、wish list、感想・まとめなどなど盛り沢山。
こんなことを毎日書いてるの!?となりますが、書けない日もあるようです。
最初は無理をして挫折をしないことが大切のようです。
また、mukuriさんの概要欄に無料ダウンロードできるものもあり貼るだけの手帳が
完成するので見本にしてみてはいかがでしょうか。
【YouTube】
https://www.youtube.com/channel/UCZb94keuHbzzTFvQLPuatbQ
【Instagram】
https://www.instagram.com/__mukuri__/
【Instagram】(同棲アカウント)
https://www.instagram.com/mukuri__365/
mukuriの所属事務所や仕事は?
mukuriさんは、所属事務所は確認できなかったので無所属だと思います!
そして、今年の1月からFilofaxのアンバサダーに就任したのです!
動画でもupしていますがFilofaxの手帳を使用しています。
Filofaxは手帳やノート、アクセサリーなどを始めとしたネットショッピングができるサイトです。
ホームページ↓
https://jp.filofax.com/
次にお仕事については不明です。
ですが、とある呟きで「30連勤をした」と話していたので、なかなかハードなお仕事をしていると予測します。
そして浪費癖があったので、月一の引き出しで封筒貯金というものを作り上げました。
それがこちら↓
【100均DIY】封筒貯金ファイルの作り方。家計簿。家計管理。ダイソー、セリア購入品。
https://youtu.be/enCDyNGYLno
100均で物作りは楽しいですよね^^
ただし、細々した作業なのでズボラな方にはオススメできないです…。
mukuriの收入や年収は?
mukuriさんのYouTube収入は、残念ながらまだ収益化に至っていないと思われます。
視聴数の内訳です。総再生回数は149万回以上、1動画の再生回数は約6万回です。
mukuriさんは今年にYouTube活動を開始しました。そのため、まだ収入はないと思われます。
上記のように仕事をしているようなので金銭関係は安心だと思います。
健康面で心配だなと勝手に思っていますが…。
お洒落で統一感のある手帳をずっと更新し続けているのでYouTubeでも稼げるようになってほしいですね。
mukuriは結婚してる?彼氏は?
mukuriさんはご結婚されています!
付き合って5年、同棲を始めて2年目の平成30年9月17日に入籍をしました!
おめでとうございます👏
ちなみに旦那様は会社で広報担当をしているとか。
両家顔見合わせの招待状では、mukuriさんが記入し担当部署を生かした旦那様の校正が入ったそうです(笑)
さて、今年で結婚2周年になるお二人はというと…
すごくラブラブですね♡
mukuriさん、オーダーメイドまでして旦那様にプレゼントとは、なかなか粋なことをしますね。
付き合いが長くお互いのプレゼントは一緒に購入することが多いようですが、今年は違ったようです。
それだけ相手のことを想っていられる彼らの中に倦怠期なんて言葉は存在しないようです^^
mukuriはどんな撮影機材を使用してる?
撮影機材ですがリサーチの結果、どこの機材を使用しているか不明でした。
ですが、彼女の編集アプリは判明しました。『VLLO』というもののようです。
(Google playより引用)
評価が星4.3と高く、Instagram用・YouTube用など画面展開が豊富。フォントも数多いです。
ちなみに、mukuriさんはしろくまフォントやうずらフォントなどの丸みのあるものがお好きの様子。
元々Instagramに生息していたので、そのままYouTubeで同じ編集アプリを利用しているのではないかと思います。
そして、彼女が愛用しているBGMも発見しました。『SoundCloud』というものです↓
https://soundcloud.com/
アカウントを作り検索して自身の好みの曲をダウンロードする形式です。
海外向けでお洒落なものが多いので洋楽が好きな方は是非覗いてみて下さい。
まとめ
今回は『mukuri』さんについてまとめました。いかがでしたでしょうか。
彼女の手帳とノートとバレットジャーナルそれぞれに対する思いは強く、常に自己流を
貫いています。
そんな彼女をみて、手帳記入を始める人や真似をする人が急増しています。
そのストイックさがとても魅力的なためデジタル化が進んだ世の中でも突出して活動が
できていると感じています。
皆さんもこれを機に、手書きというものを日常に取り入れてみましょう!
何か新たな発見があるかもしれませんよ^^