おもにスマブラのゲーム実況動画をあげられているラメリィさん。
スマブラではSECOM(鬼畜ステージ)作りに定評があり、動画の再生回数もすごいですよね!
また、歌い手やバンド(merryLion)のボーカルもされています。
今回はそんな人気上昇中のラメリィさんについて紹介していきたいと思います。
- ラメリィさんの年齢や身長は?
- これまでの経歴は?
- 素顔は?
- 年収は?
それでは見ていきましょう。
Contents
ラメリィのプロフィールまとめ!年齢や身長は?
こちらがラメリィさんのプロフィールになります。
この度、ラメリィチャンネルはGameWithに所属致しました🙌
これからも宜しくお願い致します!◇ファンレターやプレゼントはこちらまでお願いします↓
〒106-6120 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー 20階
株式会社GameWith ラメリィ宛
※飲食物の受け取りはできませんのでご注意ください pic.twitter.com/8UfphFyNa2
— ラメリィ 【Youtube歌ってみた・ゲーム実況】 (@Ramerry_) July 12, 2019
名前:ラメリィ
誕生日:4月1日
年齢:29~30歳(2020年時点おそらく)
身長:172cm(2012年)
体重:47kg(2012年)
出身地:札幌(おそらく)
住んでいる所:東京
血液型:O型
好きな色:緑
好きなバンド:the cabs(特に"anschluss"が好きらしい)
バンド:merryLion
所属事務所:Gamewith
https://twitter.com/o3nandesuyo/status/1195689560908255233
身長は172cmで、体重に関しては分かりませんでした。
(2012年の情報になので今は違うかもしれません。)
誕生日については4月1日(エイプリルフール)なので、最初は本当なのか分かりませんでしたが友人のO-3さんがtwitterでお祝いのコメントをされていたので間違いないと思われます。
ホントすごい偶然ですよね!…私は当初、疑ってしまいました^^;
(すいません…(汗))
そして、ラメリィさんと言えば冒頭でも話したとおり、スマブラでのSECOM(鬼畜ステージ)作りが有名ですよね…!
スマブラは基本対戦をメインとしているが、このステージのクリア条件はキャラがいるところまでいけばゴールとなる。
スマブラは好きですが、やったことがないので一度挑戦してみたいですね!
また、当時はマリオ64の RTA に飽きて行き着いたとも言われている。
他のゲームではTAを競ったり、決められた武器のみで戦ったりとまた違った遊びがあるのは知っていましたが、スマブラにこんな遊び方があるとは驚きでした。
O-3のプロフィール
ラメリィさんの動画に度々でているO-3さんのプロフィールも紹介していきたいと思います。
https://twitter.com/o3nandesuyo/status/1012937169999052800
誕生日:6月13日
年齢:29~30歳(おそらく2020年時点)
身長:不明
体重:不明
出身地:札幌(おそらく)
好きなこと:ゲームをすること
o-3さんはラメリィさんの動画に度々出られていますよね!
実はラメリィさんとは中学生の時からの同級生だそうです(2019年1月1日の動画より。)。
(しかし、ラメリィさんはどっちかというとゲームをしていた模様…笑)
また、質問コーナーではラメリィさんがo-3さんについて…
と言われていました。
動画を視聴していても、なんとなくイイ人そうな感じが伝わってきますよね…!
そして二人の代表的な動画といえば、やはり初投稿された動画でしょうか。
https://youtu.be/rq7YDnB72ZM
この動画は150万回以上も再生されており、ラメリィさん曰く鬼畜ステージのなかで一番出来が良かったそうです。
しかし、鬼畜ステージ作りは30分掛かるのに対し、クリアするにはラメリィさんでも一時間半は掛かるとのこと。
ちなみになんですが、今までの鬼畜ステージで最も記憶に残ったステージは「スルメねこさん」のダンジョンステージだそうです。
一見シンプルなステージに見えますが、よく見るとホントにゴールできるのかと思うほど計算されているダンジョンですよね。
すいません、o-3さんの話から少しずれましたね…(汗)
それでは次にラメリィさんの経歴について見ていきましょう!
|
|
ラメリィのこれまでの経歴は?
ここからはラメリーさんのこれまでの経歴について見ていきたいと思います(^^)
【2009年】スマブラXで鬼畜ステージを作る。スマブラXは2008年1月に発売しているので約1年後ぐらいに作り始めたということになります。
【2010年~2011年】2009年9月に発売したポケモンHGSSにハマり、ポケモンから抜け出せなくなる。ちなみに初めて100lvにしたポケモンはオーダイル。
【2012年】ニコニコ動画に動画投稿(2本のみ)。これがのちにyoutubeを開設してから初の投稿となる例の動画ですね。
【2013年】2012~2013年からバンドに関するツイートが出てくるようになったのでおそらくこの頃からバンド活動を始められたのかなと思います。また、22歳から初めて一人暮らしを始めたんだとか(理由は就職先が遠かったからだそうです)。
ちなみにバンド名についての考察はこちら
https://twitter.com/Ramerry_/status/1199518137827217409
まさかの正解みたいですね…。
【2014年~2017年】この期間はおもに仕事をされていたみたいですね。
【2018年】ニコニコ動画にあげていたスマブラの実況動画をyoutubeに初投稿。そして、現在その動画は約150万回も再生されている。
ですが当時は、ゲーム実況をする機材がなく、時間もなかったためやる時間がなかったんだとか…。
そして、2017年の終わり頃にバンド活動も落ち着き、仕事の方も辞め、新しく何か始めてみようかなと思い YouTube を始めたら、6年前ぐらいに撮った動画がバズったそうです。
【2019年】4月27日ラメリィのチャンネル(登録者:35000人)が消えた。(理由については今後所属する事務所=GameWithへの移行作業中にチャンネルが消えたみたいです)当時、ラメリィさん自身も驚いたのではないかと思います。
しかし、5月17日にチャンネルが復活。
そして、7月12日にGameWithへの所属を発表。
動画配信クリエイターは多数おり、なうしろさん、さよドラさんなどが在籍。
さらに、最近ではヒカキンさんとコラボしたことで話題になったネフライトさんも所属している。
【2020年】現在、登録者数は約84000人。今年度は10万人を目標にしており、将来的には登録者数100万人を目指され日々動画を投稿されています。
いまの勢いだと今年中にチャンネル登録者10万人いくのではないでしょうか!
それでは次にラメリィさんの素顔について見ていきましょう。
ラメリィの素顔は?
スマブラハウスで収録してきました🙌
楽しかった〜🤣🤣🤣 pic.twitter.com/jdRSDTmcy1
— ラメリィ 【Youtube歌ってみた・ゲーム実況】 (@Ramerry_) August 15, 2019
こちらがラメリィさんの素顔になります(真ん中)。
普段twitterではマスクをした写真を上げることはありましたが、マスクを外されているのは珍しいですよね。
写真の雰囲気からして、爽やかで優しそうな感じがします!
ちなみに実写動画はこちらになります。
https://youtu.be/bRnHYMHfWS0
スマブラハウスとのコラボ動画ではラメリィさんが作った鬼畜ステージをしてもらうという動画内容になっています。
それにしても、なかなかゴールできないのを横目にめちゃくちゃ楽しそうですね…!笑
この動画のコメント欄にはラメリィさんの顔を初めてみたというコメントがいくつかありました。
また、twitterでは「緊張したー!」と言われていましたが、すごく場慣れしているような気がしました。
他の演者さんとのトークの掛け合いがうまいですよね…!
ラメリィの年収は?
Tuber Townによりますと年収は約78万だそうです。
ラメリィさんは2018年2月からyoutubeに動画を投稿され、今までおよそ390本の動画を挙げられています。また、総再生回数は約4900万回も再生されています。
なので、このぐらいの収益はあると思われます(もしくはそれ以上)。
質問動画では「youtubeでどのくらい収入もらっていますか?」という問いに対して、月によってバラツキはあるけど、平均したら42万8750チンタマーニと言われていました(←なんだこの単位…w)
ラメリィの年収が実際いくらなのか計算してみた(仮定)
しかし、これだとTuber Townとの比較が大きくずれているので実際にいくらなのか計算してみたいと思います。(あくまで仮定になります)。
おそらく計算方法はこのようになると思います。
「月の再生回数」×「広告単価」×「12」= 年収
まず、月の再生回数ですが、ノックスインフルエンサーというサイトによりますと、
ラメリィさんはここ約一ヶ月(2020年3月11~4月8日)で動画を13本挙げられており、視聴回数は約540万回になります。
そして、広告単価なんですが、ゲーム実況者の広告単価は比較的高いと言われているそうで真偽は分かりませんが0.3円~0.4円という情報を見かけました。(場合によってはそれ以上のときもあるそうです。)
これを踏まえた上で月収を計算してみます。
「540万」×「0.3」=約160万円
次に年収を計算してみます。
「160万」×「12」=約1920万円
という結果になりました。
この年収には正直驚きましたが、これはあくまで最近の月収から割り出しているので実際に去年もらった金額はこれよりも少ないと思われます。
(また、GameWithへの広告収入に対する手数料も発生するかもしれません)
ちなみに同じGameWithに所属している「やまだちゃんねる」では2019年8月の動画で月収が新車の軽自動車が買えるぐらいと言われていました。
ネットをみたところ、新車の軽自動車は約100万円はするので結構もらっていることになりますね。
ちなみにやまだちゃんねるについても同月(2020年3月11~4月8日)の視聴回数を見てみましたが約340万回でした。
さすがに視聴回数以外にも広告単価や広告数、その他要素(スパチャ等)があるので判断しづらい部分はあります。
ですが、さきほどの計算(仮定)をみた限りではラメリィさんはおそらく年収1000万円前後ぐらいは行くのではないでしょうか。
また、近年の登録者数は2019年4月~2020年4月で約5万人も増えています(現在登録者は約8.4万人)。
なので、このまま登録者数が増え、さらにそれに伴い視聴回数も増えればこれ以上の収益が発生する可能性もありえるかもしれないですね。
これはあくまで予想になります^^;
まとめ
いかがだったでしょうか。
今回はゲーム実況者のラメリィさんについて紹介してきました。
最近ではあつ森やポケモン剣盾といった動画も投稿されています。
また、現在注目を集めているゲームだけでなく、人気マンガである鬼滅の刃を題材にしりとりゲームの動画をあげたりと…。
スマブラだけでなく、そういった流行り物もうまく動画に取り入れているのがすごいなぁと感じました。
これからの活躍もぜひ期待したいですね…!