皆さんはDIYはしますか?
テレビで芸能人さんが取り組んでいるものを見ますがなんとも手が届きにくい、面倒臭いと思ってしまうのが心情です。
今回は、「今日も見てくださり感謝しています」と丁寧なお礼から始ま『shino'schannel』さん。
100均DIYが人気となり主婦ですがバリバリ行動しているのが印象的です。
この記事では↓↓
- shino's channelさんのプロフィール
- 所属事務所と仕事は何?
- 収入や年収はいくら?
- 旦那様と子どもさんはどんな人?
- まとめ
これらについてリサーチしました。
DIYだけじゃない彼女のYouTubeと私生活を一緒に探っていきましょう!
Contents
shino's channelの年齢や身長は?経歴プロフィールまとめ!
基本プロフィール↓↓
- チャンネル名:shino's channel
- チャンネル登録者数:4.55万人(西暦2020年7月現在)
- 本名:〇〇 しの
- 生年月日:西暦1993年(月日不明)
- 年齢:27歳(今年)
- 身長:149cm
- 家族構成:旦那様 奥様(shinoさん) 娘さん
- 実家家庭;母 兄 sinoさんの三人家族(母子家庭)
- お家:賃貸アパート
- 趣味:神社巡り
- 備考:大学生時代のあだ名『図書館の住人』
shinoさんは2014年4月からYouTubeを開始したベテランさんです。
最初は趣味程度でしたが環境の変化に伴い去年から本腰を入れるようになります。
内容は、100均DIY・料理(お弁当)・購入品紹介などを上げています。
特にDIY動画は、主婦とは思えない程本格的。電動ドライバー、ノコギリ、のこ、ヤスリなどを使用して制作しています。
設計図を描き何度もシミュレーションを重ねます。
しかも、100均のものを利用していて気軽に出来るという発信もしています。
DIYおすすめ↓↓
【キッチン収納】100均DIYでカフェ風お洒落キッチンを目指す!i made cafe style
kitchen with 100 yen shop materials
https://youtu.be/uNbSK_tDsZk
カフェ風キッチンを目指す第3弾として収納スペースを作り上げます。
ニスやペンキ材も100均で揃えているのでお家改造したい方はおすすめです!
一番人気の動画↓↓
100均DIYでトイレ大改造第二弾☆ダイソーリメイクシート☆ I pasted a remake sheet
of Daiso on the floor of the toilet.
https://youtu.be/V_CXEkIlUqw
再生回数117万回以上!こちらも100均使用です。
昨今の100均はお値段以上のものが多くとても高見えするので、便利ですよね。
またshinoさんのポジティブで元気な姿も人気があります。
自己肯定感が高いと自負しており、そこには自分の意見をなんでも受け入れてくれた母がいたからと話していました。
偉大な母親ですね。実家DIYとしてYouTubeにお部屋を写していたので仲の良さが見受けられます。
ちなみに、声は紅蘭さんや上野樹里さんに似ているとコメントをいただきかなり喜んで
いらっしゃいました(笑)
【YouTube】
https://www.youtube.com/channel/UCJ9KgnlnZdjjCPaqUGa12rQ
【Twitter】
https://twitter.com/mlatte44
【Instagram】
https://www.instagram.com/shinoschannel/
shino's channelの所属事務所や仕事は?
shinoさんは、SONY MUSICに所属しています!
正式には、ソニーミュージックエンターテインメント カルチャー&エンタテインメントメディアグループの一期生です。
つい1ヶ月程前の動画で発表。ソニーミュージックが運営をしているmamagirlというママ向け雑誌がYouTube活動を開始するため、お誘いがあったようです。
shinoさんはmamagirl公式チャンネルで他のママさんとお話をされていますよ↓↓
mamagirl公式チャンネル主催の
オンライン座談会に参加したよ💗
初めてのYouTuberママ友ができて😆
すんごい楽しかった!!!🌟
今日アップされたのは第一弾❣️
第二弾も近日公開だそうです💗
⬇︎⬇︎要チェックです⬇︎⬇︎https://t.co/iewwXvB3UT pic.twitter.com/YrXroqcrZM— shino's channel(しのずちゃんねる) (@mlatte44) May 27, 2020
いつか同じ所属のママさんとコラボをしてみたいと話つつ、動画はいつも通りの配信を
続けていくと仰っていました。
実はソニーミュージックさんが初めての事務所所属ではなかったのです。
一年半の間UUUMネットワークに所属していました。
UUUM所属になる前の仮所属といった感じです。こちらもお誘いの連絡があり実際に本社に出向いて契約を交わしました。
広告を多く付けることが出来るMCNというものに加入し月額500円を払っていたようです。
しかし、これまで鰻登りであった視聴数が一気に急降下。
しかも所属した動画を録っていたのですが、多忙のあまり世に出ることはなくそのまま時が過ぎました。
所属しても仕方がないと判断し退所へ。簡単なメール連絡で済んだようです。
結果論になってしまいますが、現在自分に向いている所属事務所が見つかり有意義に活動ができているのでそのまましがみつかなくて良かったと個人的には思います。
そして彼女の2020年は多くのメディアに顔を出しています。
テレビではメレンゲの気持ち、雑誌では週刊女性など活動の幅を広げていっています。
YouTuberが転職だと話すshinoさんなので、これからの活動が楽しみですね^^
shino's channelの収入や年収は?
気になる収入面ですが、推定年収28万円!
視聴数の内訳を見てみましょう。総視聴回数が1467万回以上、1動画の再生回数が
4万回以上となっております。
月収にして約2万3千円程。お小遣いにしても少額に思えます。
しかし、彼女の動画には長い広告が多くママさんというブランドがあるため、単価は高いと予測します。
そのため、推定より少し金額は増加しそうです。
お給料日ルーティーン↓↓
【お給料日ルーティーン】主婦YouTuberの収益が振り込まれた日にやる事!お金管理方法
/金運アップ Japanese housewife routine
https://youtu.be/VVYbB6w8LBo
実際にYouTubeの収益を管理する動画です。Excelと封筒を使いこなしています。
彼女のこだわりが垣間見える瞬間です。
もしかすると、勘がいい人は大体の収益が分かってしまうかも…!しれないです。
shino's channelの旦那はどんな人?子どもは?
shinoさんの旦那様は同級生!
馴れ初めは不明ですが、長年付き添ってきたので結婚式を挙げるをいう気分にならない様子でした。
羽根付き餃子が大好きな旦那様。顔出しはしておらず、動画の出演も殆どありません。
そのため自然とshinoさんが旦那様のお話をすることになります。
愚痴は多いものの、結局はオシドリ夫婦な関係↓↓
倦怠期という言葉を感じさせないラブラブぶり♡
これから先、おじいちゃんおばあちゃんになってもこんな関係が続くといいですね^^
娘さんは2019年9月16日に誕生!可愛い盛りです。
【ご報告】長女出産。ママになりました!リアル出産レポート
https://youtu.be/H_yRHn1rBps
生命が誕生するまでの尽力と美しさ強く感じる動画です。
不妊治療を受けている方は勇気が出る動画ではないでしょうか。
低身長なため帝王切開での出産になりました。
帝王切開は痛いものでしたが、肝っ玉が据わっているshinoさんは恐怖はなかったようです。
そんなお嬢さんは生後6ヶ月でアレルギー検査を実施。
食物アレルギーであることが判明しました!
検査自体は生後6ヶ月〜しかできず、それまでは皮膚のただれが酷かったようです。
食物の内容は、牛乳・卵白・小麦・甲殻類です。
現在は負荷試験(複数回に分けて食品を摂取させ誘発症状の有無を確認する検査)を大きな医療機関で行っています↓↓
現状は、小麦は大丈夫ですが卵白・甲殻類は反応が出てしまうみたいです…。
アレルギーは食事に気をつかうので大変ですよね。筆者も結構なアレルギー体質なため
苦労が分かります…!
娘さん、一つでも克服できるように慎重に励んでほしいですね。
まとめ
今回は『shino's channel』さんについてまとめました。いかがでしたか。
ポジティブYouTuber主婦として主婦層だけでなく若年層にも人気です。
主婦とYouTubeの二足の草鞋を履いて活動をしてるshinoさんはとてもかっこいい
ですよね!
子育ても大変だと思われますが、見届けていきたいですね。
今後の動画、娘さんの成長が楽しみですね!!