こんにちは!
今回は、ガチンコファイトクラブで有名になり、2014年には膀胱がんが発覚した元プロボクサーの竹原テレビ (竹原慎二)について調べてみました。
ここでは、
- 竹原テレビ (竹原慎二)の身長や生い立ちは? 経歴プロフィール!
- 所属事務所や現在の仕事は?
- 收入や年収は?
- 嫁はどんな人?娘は?
- 病気になった?病状は?
- まとめ
以上についてまとめてみましたので、さっそく見ていきましょう!!
Contents
竹原テレビ (竹原慎二)の身長や生い立ちは? 経歴プロフィール!
まずは竹原テレビ (竹原慎二)さんのっきになる経歴について見ていきましょう!!
本名 | 竹原 慎二 |
---|---|
通称 | たけ |
階級 | ミドル級 |
身長 | 186cm |
体重 | 86kg |
血液型 | A型 |
誕生日 | 1972年1月25日(48歳) |
出身地 | 広島県安芸郡府中町 |
学歴 | |
プロボクシング戦績 | |
総試合数 | 25 |
勝ち | 24 |
KO勝ち | 18 |
敗け | 1 |
竹原 慎二(たけはら しんじ )さんは、元プロボクサーです。
本名で活躍されています!!
1972年1月25日 年生まれ、現在は48歳ですね(2020年8月現在)。
出身地は広島県安芸郡府中町なんですね!!
確かに方言ありますもんね。
身長186cm、体重86kg、かなり大柄な方ですよね!!
この迫力でこられたら、女子じゃなくてもビビってしまいますよね!!
これだけの高身長で、その上強くてたくましいなんて!!
かなりモテたはずです♡♡♡
血液型はA型。
几帳面なんでしょうか!?笑笑
中学時代は柔道部に所属されていた竹原さん。
団体戦では広島県大会で優勝を経験されるほどの実力でした!!
一方で、暴走族に入っていた竹原さん。
中学時代は喧嘩に明け暮れていたのだそう。
中学生で暴走族とかかなり早くないですか!?
いやぁ、荒れてますね~!!!!!
その素行の悪さは目に余るもので、地元では
「広島の粗大ごみ」
と呼ばれていた竹原さん。
もちろん、受けた高校は4校とも不合格。
進学はせずに就職された竹原さん。
しかし、どの仕事も長続きせず職を転々としていた時、父親が無理矢ボクシングをさせたのだそう。
暴走族の集会で
「ボクシングのために上京する。今日で抜ける」
と宣言しプロボクサーを目指して上京した竹原さん。
上京後は内装会社に就職。
ボクシングで生計が立つようになるまで働かせて貰うことになったそう。
この仕事では横浜アリーナの内装工事にも携わった竹原さん。
17歳でプロデビュー。
KO勝ちでデビュー戦を飾った竹原さん。
ではではここで、1995年、日本人で初めてミドル級世界王座に挑戦・獲得し、また、東洋人としてはセフェリノ・ガルシア(フィリピン)以来46年ぶり2人目の世界ミドル級王者となった竹原さんのボクシング人生について詳しく見ていきましょう!!
https://youtu.be/25K0cEvgpU8
18歳で全日本新人王に輝き、19歳で日本王者になった竹原さん。
21歳で東洋太平洋王者になり、プロデビューから無敗のまま順調にキャリアを重ねていっきます。
そして23歳のとき、世界王者に初挑戦。
3ラウンドでダウンを奪うなど接戦を展開。
判定で勝利して世界王者になった。
その後、30代でもう一度青森山田高等学校通信制に進学し卒業されたそうです。
やはり、社長などをする上で学歴が気になったのでしょうか!?
真相は闇の中ですが、挑戦される心が素晴らしいですよね!!
現在は
- タレント
- YouTuber
- 株式会社カンピオーネ代表取締役社長
- 竹原慎二&畑山隆則のボクサ・フィットネス・ジム会長
など多岐にわたり活躍されている竹原さん。
所属事務所はオーバーレコード/太田プロダクションです。
竹原テレビ (竹原慎二)の所属事務所や現在の仕事は?
さてさて、お次は、竹原テレビ (竹原慎二)の所属事務所や現在のお仕事についてみていきましょう!!
竹原テレビ (竹原慎二)さんは現在、オーバーレコードに所属されています。
先ほども少し紹介しましたが、
- タレント
- YouTuber
- 株式会社カンピオーネ代表取締役社長
- 竹原慎二&畑山隆則のボクサ・フィットネス・ジム会長
と二足どころか四足の草鞋を履かれている竹原さん。
しかし 2014年11月に「膀胱がんのステージ4」を患ったと告白された竹原さん。
「経過観察中ですけど、今のところは問題なく順調です」
とのことです。
2020年現在はタレントとしての復帰も果たし、昨年2019年9月17日の「開運!なんでも鑑定団」に出演されました。
竹原テレビ (竹原慎二)の收入や年収は?
さてさてお次は竹原さんの気になる年収について見ていきましょう!!
累計収入 | 226万8225円 |
---|---|
推定年収 | 226万8225円 |
再生回数 | 1890万1877回 |
---|---|
チャンネル登録者数 | 18万8000人 |
動画投稿数 | 25本 |
1動画あたりの再生回数 | 75万6075回 |
チャンネル運用期間 | 0年3ヶ月 2020年04月21日~ |
登録者数が18万8000人ということで、年収も約226万円とさほど高くはありませんね。
月収に直すと18万ちょい。
ボクサー時代にガポガポ稼がれていたので、お小遣い程度でしょうか笑笑。
ちなみに竹原さんは現役の時、「WBA世界ミドル級タイトルマッチ」のミドル級王座を獲得してから、防衛戦を1回されてています。
これは、合計2試合だけでも、2000万円~1億円はファイトマネーを貰っていたということになりますね!
https://youtu.be/H6DoEKdZvW8
その他にもタレントとして映画に出られたり、株式会社カンピオーネ代表取締役の社長や竹原慎二&畑山隆則のボクサ・フィットネス・ジムの会長としての収入を入れえると凡人の想像を超える収入がおありなのは確実です!!!!!
うらやましい☆☆☆彡
竹原テレビ (竹原慎二)の嫁はどんな人?娘は?
さてさて気になる竹原さんの私生活。
中でも奥さん、気になりますよね!!
さっそく見ていきましょう♡♡♡
竹原慎二さんは1997年に一般人の清水香織さんと結婚されています。
当時、世界ミドル級王者としてモテモテだったという竹原さん。
そんな竹原さんに言い寄って来る多くの女性は、ボクサーとしての彼だけに注目。
しかし香織さんだけは
「早くボクサーを辞めて」
と竹原さんの体だけを心配していたのだそう。
この思いを知り益々彼女と結婚したいと思った竹原さん。
その後、2人の間には息子さん(2020年現在22歳)と娘さん(2020年現在19歳)が誕生しています。
ちなみに息子さんは2018年に成人を迎えており、娘さんは昨年大学に入学されたそうです。
https://youtu.be/WXTXJGHYKIY
闘病中もずっと支えてくれた奥さんに対してこのように言われています。
「こんなに愛されていたんだなと。女房には頭上がらないし、大事にしないと」
「凄い、いい人見つけたと思います。独りだったらあきらめていますよ、もういいやって」
闘病を通じて益々家族のきずなが深まったことは言うまでもなさそうですね!!
これからも家族で支えあっていってもらいたいです♡♡♡
竹原テレビ (竹原慎二)は病気になった?病状は?
竹原さんは病気になられています。
その病状について解説していきましょう。
https://youtu.be/0wy1MlmaerY
そんな竹原さんは2014年の42歳の時に「膀胱癌」を公表されました。
まず、最初に身体の異変に気づいたのは2013年1月の下旬の事。
当時、トイレに何度も行きたくなるような酷い頻尿に見舞われたそうです。
当時は1日に10回以上トイレに行くような生活を送っていたという竹原さん。
これは流石におかしいと思い、主治医のもとに駆け込みます。
そこで告げられた診断は「膀胱炎」でしたが、薬を飲んでもよくならず症状は続く一方。
「飲み過ぎ」
とも言われ、断酒もしたそうですが一向に良くならなかったそうです。
そして4~5ヶ月後には尿道に痛みが走るようになったため、再度病院を受診。
それでも今度は「前立腺炎」と「前立腺誇大」だと診断されます。
それから1年後の2014年、ステージ4の「浸潤性膀胱がん」という衝撃の真実を告げられた竹原さん。
すぐに数人の医師に診断を仰いだところ、余命は1年以内との見解も告げられたそうです
医師から余命を告げられ、絶望に陥った竹原慎二さん。
その後、「東大病院」を受診したところ親身になって治療計画を立ててくれたそうです。
その協力姿勢に感動された竹原さんは、
「この病院で治療を受けたい」
と転院を決意。
手術に向けて抗がん剤治療を2クール行い、2014年に手術を行われています。
手術前に竹原さんは膀胱の全摘出と人口膀胱の装着を告げられていました。
膀胱の全摘出は仕方ありませんでしたが、人口膀胱はしなくても良い結果に!
そして術後13日目に緊張の面持ちで病理検査を受けた竹原さん。
その結果は、転移のあった骨盤から癌が消えていたという大変嬉しいものでした。
数々のキセキとご家族の献身的な支えで病を克服され、現在でも意欲的に活動されている竹原さん。
ご家族の愛で病を乗り越えられた姿は数多くの人に感動を与えるものとなりました!!
まとめ
さてさて、ここまでみてきた竹原さんですが、余命1年の宣告を受けてからも意欲的に活動されていて、同世代のみならず、様々な人に生きる力を与え続けられていてとても魅力的ですよね。
華々しい経歴の数々、話せば誰もが食いつくような過去エピソードを持っていたり、やっぱり魅力的な方でした。
ご家族に支えながら、YOUTUBEやボクシング関係のお仕事もこなし大変だと思いますが、これからも体に気を付けて頑張ってください!
応援しています!!