料理は女性がするものという固定概念がまだ強い今日、珍しく男性が料理動画を投稿しています。
その方は、『奥さんと娘さんにモテるように日々精進』がモットーの筒井チャンネルさん。
ズボラ料理から本格的な料理まで様々な料理を紹介しています。
そんな今回は
・筒井チャンネルのプロフィール
・職業と年収は?
・動画内で見る木の皿はどこで買えるのか?
・よく流れているBGMは何?
この四つについてリサーチしてまとめましたので、基本プロフィールやプライベートの
ことまで深掘りして見ていきましょう!
Contents
筒井チャンネルは何者?年齢・職業など経歴プロフィールを調査!
簡単なプロフィール紹介です。
https://twitter.com/tsutsuuuuuui/status/1261808527695200259?s=21
チャンネル名:筒井チャンネル
チャンネル登録者数:23万人(2020年5月現在)
本名:筒井 しょうた
生年月日:1992年8月26日(乙女座)
年齢:27歳
身長:185cm
体重:78kg
血液型:A型
家族:妻、娘1人(一才)の三人家族
職業:サラリーマン
出身地:高知県
現住い:大阪県
好きな食べ物:オムライス
似ている芸能人:田中マルクス闘莉王(特に笑顔)
なんと!筒井さんは、妻子持ちの普通のサラリーマンだということが分かりました。
お仕事をしながらYouTube活動と両立できていることは素晴らしいですね!
筒井さんが初めて動画を投稿したのが2019年10月10日。
『サラリーマンが〇〇時に作るご飯』が大好評!朝ごはんやおやつが殆ど。
一番再生数が多い動画は330万回以上も再生されています!
サラリーマンが出勤前に作る朝ごはん【二人】
https://youtu.be/QZIthnqtSu0
そんな筒井さん、とても愛妻家なのです。
奥様のリクエストはなんでも了承して料理をしています。
そもそも、料理を始めたきっかけは「奥さんに捨てられないように、胃袋をしっかり掴んでおくため」だそうです!
奥様にデレデレ。動画内の字幕では頻繁に『捨てないで!』(自分のこと)といっています。
これだけ料理ができる旦那様だと捨てられないと思いますが、本人は内心ビクビクしているそうです(笑)
もちろん娘さんのことも愛しており、一緒にご飯を食べたり遊んであげたりする姿を見
るとこちらまで微笑ましくなります。
好印象しかありません。
そして、もう一つ筒井さんが人気のわけがあります。
それは、言葉のチョイスです。
筒井さんは料理工程を字幕で説明していきます。あまり話しません。
その字幕での説明が一言一言にクスッとくる話口調なのです。
個人的なお気に入りは、金麦のビールをマブたちといったり、ASAHIのビールを神のしずくといったり、急なオカマ口調になったり、 卵を片手で割れてモテますからの殻が中に入りましたなどなど何かと面白い字幕をしてくれています。
やたらモテますといっています(笑)
動画事態2、3分のものが殆どでパッと見やすく、字幕の内容が濃いという印象です。
私のオススメ
サラリーマンが出勤前に作る朝ごはん【ウインナー目玉焼き丼】
https://youtu.be/Ms9FqBf5zzM
ウインナーの切り込み方がすごく好き。
そんな筒井さん。YouTubeの視聴者は女性が殆どを締めています。
年代は、25歳〜34歳が一番多く、正に専業主婦の見方になっています。
YouTubeのコメント欄でも女性の書き込みが多く、こんな旦那さんが欲しかったや自分の旦那様の愚痴大会になっていたりします(笑)
確かに、ここまで奥様と娘さんを愛し夜から料理の仕込みをすることができる男性は少数派なのではないでしょうか。
筒井さん曰く「妻にメロメロじゃない旦那の気持ちが分からない」とおっしゃっていたので、本人にとっては世の旦那様の気持ちが理解できないのではないでしょうか。
それほどまでに、愛しているのですね。愛の力、燃えていますね。
これらのことから、初投稿から8ヶ月しか経っていないのに登録者数がどんどんと伸び
ているわけですね!
筒井チャンネルの職業と年収は?
上記にもあるように筒井さんはサラリーマンをしています。
しかも、今年の2月に転職のについて話していたため、もしかしたら慣れない環境下で
働きつつYouTube活動をしているのかもしれません。
そう思うと、すごく応援したくなりますね!
ちなみに、サラリーマンということは公表していますが、具体的な職種は明かしておらず年収は分かりませんでした。
そして気になるYouTubeの年収ですが、
推定年収330万円
程ではないかと思っております。
総動画再生回数が2700万回以上あり、平均した動画再生回数では31万2千回以上あります。短い動画なので、広告は少なくとも再生数が安定してあるためこれぐらいではないかと予想します。
サラリーマンの方の年収と合わせると良い感じの額になるのではないでしょうか。
その分の苦労は計り知れませんが。
ちなみに、
https://twitter.com/tsutsuuuuuui/status/1243351226680406017?s=21
収益化されたのは最近で動画の収入は奥様が管理しているそうです。
これから、今までの動画たちが花を咲かせるのではないかと思います。
お小遣い制から出来高制になり、筒井さんもかなり腕がなりますね。
奥様は、しっかりしていそうなイメージを持ちました。
筒井チャンネルで使用されている木の皿はどこで買える?
筒井チャンネルといえば、毎度お馴染みの木のお皿が登場しますよね。
実はInstagramでキッチングッズ紹介をしているのです。
NATURAL KITCHENのもので一年前に購入しています。
一枚500円とリーズナブル。サイズは22cm。
このお皿で、毎度自作の料理を綺麗に盛り付けているのですね。
そして他にも、包丁・ボウル・テーブルクロスが紹介されています。最後に可愛らしい
ゲストも紹介…!
ところで、筒井さんのInstagramの写真を見ると、てっきり灰色の木の机に料理を置いて撮影しているのかと思いましたが、まさかのキッチングッズで紹介されているテーブルクロスだったようです。そして、まさかの地べたで撮影。
筒井さん曰く、「映えればそれでいい」らしいです(笑)
他にも筒井さんが参考にしている料理本もInstagramで紹介していました!
気になる方はそちらもご覧ください!
筒井チャンネルで使用されているBGMの曲名まとめ
筒井さんが調理している時に流れているBGM。
実は、無料フリーBGMなのです。
https://youtu.be/YWiUeQibq6k
【無料フリーBGM】ほのぼのとしたラグタイム「Mealtime_Rag」
結構有名なフリーのBGMなので、『他のYouTube動画で聞いたことある!』という方も多いかと思います。
確かにほのぼのして、途中で赤ちゃんが音の鳴る靴を履いたときのような音が流れてきてリズムにノリたくなりますね。
余談ですが、筒井さんが料理の完成時に『うえ〜〜〜い』という字幕と共に子供の歓声が流れます。
あれは、効果音『AUDIENCE REACTIONS!』の観衆、子供、歓声の欄にある5秒のものです。
他にも色々な無料BGMや効果音がありますので、動画編集のときに使いたい!と思ったら検索して探してみてください。
まとめ
今回は妻子持ちのサラリーマン料理、筒井チャンネルさんについてまとめました。
筒井さんの家族愛とユニークさが短時間の動画がより濃いものになっているのだと感じ
ました。
また、筒井さんの動画を通して「旦那さんが家事を手伝うようになりました!」という声が多数出ています。
中には、捨てられないようにとキッチンに立つのは良いけども何もできず仁王立ちという旦那様もいたそうです(笑)
そんな反応を見て、筒井さんはとても嬉しいようです!
もっと家事の大変さを知ってほしいという思いもあるかもしれませんね。
まだまだこれからお料理動画をUPされていくと思います。
少しでも視聴者さんの食卓の参考になれば本人も嬉しいでしょうし、筒井さんのような旦那様が増えることを祈るばかりです…!