少ない物ですっきり暮らす(やまぐちせいこ)の年齢・出身・経歴wiki!仕事や年収・旦那や娘についても

「少ない物ですっきり暮らす」のブログ運営者でミニマリストのやまぐちせいこさん。
 
やまぐちせいこさんは、月間180万PVのブログサイトを運営している有名ブロガーです。
やまぐちさんは2018年年末からYouTubeを始められ、活動の場を広げています。
 
今回この記事では、
・少ない物ですっきり暮らす(やまぐちせいこ)の年齢や出身など経歴wiki風プロフィール!
・仕事は?ブログの収入や年収は?
・旦那や娘は?
・出版している書籍まとめ
についてリサーチしてまとめましたので、経歴からプロフィール、プライベートな事まで深掘りして見ていきましょう!

少ない物ですっきり暮らす(やまぐちせいこ)の年齢や出身など経歴wiki風プロフィール!

まずは簡単なプロフィールです。
https://youtu.be/wS5c0tA3pYo
本名:やまぐち せいこ
愛称:やまさん
生年月日:1977年生まれ
年齢:43歳
出身:福岡県出身
居住地:大分県別府市
資格:ライフオーガナイザー®1級/整理収納アドバイザー1級/発達障害住環境サポーター
 
やまぐちさんの「少ない物ですっきり暮らす」は大人気ブログですが、ブログだけでは伝わらないこともあると思い、YouTubeで動画投稿を開始したそうです。
YouTubeチャンネルを開始して約1年半ですが、メインチャンネルの登録者数は19.4万人、サブチャンネルは3.2万人とその人気ぶりを推し量ることが出来ます。
 
ではそんなやまぐちせいこさんの気になる経歴をまとめてみました。
・24歳で現在のご主人と結婚。
→当時はフルタイムのOLとして勤務。
・2007年 竹書房まんがライフ奨励賞受賞
・2008年 竹書房まんがライフ漫画家デビュー
・2010年 子供のサポートのため、専業主婦に。
・2012年 ブログ「少ない物ですっきり暮らす」開設。
・2018年12月 YouTubeチャンネル「少ない物ですっきり暮らす」で動画配信スタート。
・2019年7月 YouTubeサブチャンネル「やまぐちせいこ」で動画配信スタート。
・2020年3月 大分県佐伯市→別府市へ引越しを発表。
古民家の暮らしを配信してきたが、子供の進学のため通える場所への転居を決めたそう。
 
以上、やまぐちせいこさんの経歴をざっとまとめてみました。
 
やまぐちさんなんと漫画家としてデビューされていたんですね。2018年には佐々木典士著「ぼくたちは習慣で、できている」のイラストを担当されたそうです。
 
やまぐちさんのYouTubeは、ミニマリストらしく動画もごちゃごちゃしておらず非常にシンプルです。すっきりした空間を見ていると、見ている側もすっきりしますし、自分の生活を見直すきっかけにもなりますね。
 
やまぐちさんの動画やブログを見ていると、「ミニマリスト」とは、片付けや断捨離だけでなく、生活、人間関係、思考にまでも影響してくるんだと気付かされます。


【YouTubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCVtIKtaby4pPM5lQZiU7DEA/featured
【YouTubeサブチャンネル やまぐちせいこ】
https://www.youtube.com/channel/UCU4u4LfUHYxSiki_3C90sAg
【ブログ「少ない物ですっきり暮らす」】
http://yamasan0521.hatenablog.com
【Instagram】
https://www.instagram.com/yamaguchiseiko3/(@yamaguchiseiko3)
【twitter】
https://twitter.com/yamasan0055
【note】
https://note.mu/yamasan0521

少ない物ですっきり暮らす(やまぐちせいこ)の仕事は?ブログの収入や年収は?

やまぐちせいこさんは、ミニマリストのブロガー、YouTuber、漫画家です。
活動範囲も多岐に渡りますので収入も気になるところです。
データを元に自動で報酬金額を計算するサイト(チューバータウンhttp://tuber-town.com/)では、
チャンネル登録者数 18万8000人
1動画あたりの再生回数 37万3412回
チャンネル運用期間 1年6ヶ月
平均年収 180万2921円
という推測値が出されています。
 
YouTubeでの収入はこれからというところでしょうが、ブログを長年に渡り運営されており、書籍も多数出版されているので、YouTubeを含めなくても年収500万は超えているのではないでしょうか。
ミニマリストのやまぐちさんは、お金や節約についてもブログや動画を投稿されていますので、こちらも必見です。
https://youtu.be/-OGG1g6zeUk

少ない物ですっきり暮らす(やまぐちせいこ)の旦那や娘は?

やまぐちせいこさんは、夫、長男、長女の四人家族です。
夫の職業が転勤族で今まで引っ越しは10回以上経験したそうです。
 
引越しを繰り返す度に、あれがないこれがないなど慌しい生活になり、物が少なければ探す必要もないと気づき、ミニマリストへシフトしていったとのことです。
 
やまぐちさんの夫は、山口真史さんという方で週3回勤務の非常勤講師をされています。
週末(土日)は「移動カフェつばくらめ」を運営されています。別府市への引越しを機に一旦ワゴン販売は終了されたそうです。
 
長男は17歳、長女は15歳だそうです。
やまぐちさんの長女は発達障害を抱えています。長女に合った高校へ進学するにあたり、別府市への引越しを決意したそうです。
 
やまぐちさんは「発達障害×片付け」として発達障害の特性を理解した片付けを得意としています。
長女が小学4年生の時に診断を受けて以来、発達障害に向き合い、家族が快適に生活する方法を模索し続けています。
https://youtu.be/ZHsUUOSA4-0
やまぐちさんがミニマリストになった経緯は家族の影響が大きかったんですね。
家族の病と向き合いながらもブログや動画で発信し続けているやまぐちさんの姿に勇気をもらえたり、共感する方も多いのではないでしょうか。

少ない物ですっきり暮らす(やまぐちせいこ)が出版している書籍まとめ

やまぐちせいこさんは、2016年から6冊書籍を出版しています。以下出版した書籍をまとめました。
・2016年 『少ない物ですっきり暮らす』出版。
・同年 『無印良品とはじめるミニマリスト生活』出版。
・同年 『服を捨てると幸せが見つかる 毎日が心地よく変わる「片づけ」レッスン』出版。
・同年 『シンプル思考ですっきり身軽に暮らす』出版。
・2017年 『ミニマリスト、親の家を片づける』出版。
・2019年 『少ない物で「家族みんな」がすっきり暮らす 』出版。
書籍ではブログで触れられていない部分などが垣間見れます。ブログファンの方はもちろん、断捨離中の方、ミニマリストに憧れている方は必見です。
やまぐちさんの書籍は全てAmazonで購入できます。

まとめ

今回は、ミニマリストのブロガー、YouTuber、漫画家のやまぐちせいこさんについてまとめました。
 
コロナの影響で断捨離をする人も増えたと思います。なかなか片付かない方はやまぐちさんの動画を参考にされてはいかがでしょうか。丁寧な暮らしぶりは見ているだけでもすっきりします。
 
沢山の書籍の出版やメディアの取材を受けていたやまぐちさんですが、現在は取材依頼等は受けていないそうです。家族、自分の生活が第一優先ですもんね。
 
今後はYouTube、ブログ等が中心になるかと思いますが、生活に取り入れたいことが多く、今後の活動も期待したいです。

おすすめの記事