東京オリンピック女子4×100mリレーの代表選手が発表されました。

6月に行われた日本選手権女子100mで、優勝した兒玉芽生選手についで惜しくも2位に終わり、補欠選手として選出された壹岐あいこ選手。

▼ 会場:オリンピックスタジアム

【予選】8月5日(木) 9時から15時5分

【決勝】8月6日(金) 19時50分から22時55分

この記事では、壹岐あいこの年齢や出身は?身長や自己ベストも紹介いたします!

壹岐あいこの年齢や出身

壹岐あいこ選手の年齢や出身についてご紹介いたします!

壹岐選手は2000年11月27日生まれの20歳滋賀県の出身です。※2021年7月現在

幼少期から走りが速く、小学生で陸上を始め、中学時代は全国大会優勝(4×100mリレー)を経験したこともある壹岐選手。

高校、大学は、お姉さんの壹岐いちこさんも出身の、陸上の強豪校である京都橘高校立命館大学に進学しました。

 

▼ 京都橘高等学校

主な出身者は、伊藤舞(リオデジャネイロ五輪マラソン代表)井上琴絵近江あかり(バレーボール選手)小屋松知哉(プロサッカー選手)中道瞳(ロンドン五輪バレーボール代表)岩崎悠人(プロサッカー選手)三戸なつめ(モデル)などがいらっしゃいます。

京都橘高等学校(偏差値51-66)は、京都府伏見区にある男女共学の私立高校です。

文武両道を目指す進学校で、週6日制で授業が行われ、生徒の約7割が部活動に参加しています。

部活動では、男子サッカー部女子バレーボール部が全国の強豪として特に有名です。

 

■ 壹岐あいこ・いきあいこ

生年月日:2000年11月27日
出身:滋賀県
中学:大津市立南郷中学校
高校:京都橘高等学校
大学:立命館大学スポーツ健康科学部

現在立命館大学の3年生ですが、先日の日本選手権女子100mでは、惜しくも2位に終わりましたが、良いパフォーマンスを見せ続けている壹岐選手です。

今後の活躍にさらに期待が高まります。

壹岐あいこの身長や自己ベスト


壹岐あいこ選手の身長や自己ベストについてご紹介いたします!

壹岐選手の身長は公表されておらず情報を得ることができませんでした。

お姉さんの壹岐いちこさんの身長は、165cmと公表されています。

>>壹岐いちこプロフィール

お二人が並んだ画像が数枚ありますが、165cmであるお姉さんの方が少し高いので、壹岐あいこさんの身長は、160cmから162cmほどと推測されます。

日本人女性の平均身長が158cmですのでやや高い身長の可能性が高いですね!

自己ベストは、100m11秒62の記録を持ちます。
【自己ベスト】
100m : 11秒62
200m : 23秒71

女子100mの日本記録は、福島千里選手が2010年に記録した、11秒21ですので、壹岐あいこ選手にはこの記録を上回る走りを将来的に期待したいですね!

まとめ

この記事では、壹岐あいこの年齢や出身は?身長や自己ベストも紹介いたしました。

壹岐選手は2000年11月27日生まれの20歳で滋賀県の出身です。

壹岐選手の身長は非公表です。

お二人が並んだ画像が数枚ありますが、165cmであるお姉さんの方が少し高いので、壹岐あいこさんの身長は、160cmから162cmほどと推測されます。

自己ベストは、100m11秒62の記録を持ちます。

東京オリンピック女子4×100mリレーの補欠メンバーとしての選出ですが、いつ出番が回ってきても良いように最善を尽くし、出番があれば現在の調子の良さを活かして日本チームに貢献する走りを見せてもらいたいですね!

おすすめの記事