日本各地で熱烈なファンのいるプロ野球の人気球団である阪神タイガース。
出来ることなら、阪神タイガースの本拠地である甲子園で観戦したいところですが、容易ではないのが現実です。
しかし、ネット環境が整う昨今、観戦の多様性を活かした視聴方法でプロ野球を楽しむことができます!
そこでこの記事では、2021年阪神タイガースネットのネット中継や、動画配信の無料視聴方法、テレビ(地上派)中継一覧についてご紹介いたします。
おすすめはDAZNです!
DAZN(ダゾーン)は、スポーツ専門の定額制動画配信サービスで、プロ野球、Jリーグ、Vリーグ(バレーボール)、トップリーグ(ラグビー)、競馬、その他海外スポーツなど幅広くスポーツを楽しむことができます。
DAZNはこちらから登録することが出来ます↓
2021年阪神タイガースのネット中継・動画配信
阪神タイガースの開幕戦をネット中継、動画配信で視聴する方法は、虎テレ、DAZN、スカパープロ野球セットが主要です。
⚫︎虎テレ
⚫︎DAZN(ダゾーン)
⚫︎スカパープロ野球セット
阪神の試合をインターネットを利用して観戦したい方は、パソコン、スマートフォン、タブレットなどのデバイスで観戦することができますので、以下のサービスをご覧ください。
▼ 虎テレ
「虎テレ」とは、阪神タイガース主催試合などを、スマートフォン、タブレット、パソコン等で視聴出来る公式動画配信サービスです。
・「ライブ中継」ではプレイボールからヒーローインタビューまで視聴可能
・「ウエスタンリーグ戦」「キャンプ中継映像」をはじめさまざまなコンテンツがある
・「シーン検索」では見たいシーンを検索して視聴できる
・「シーズン検索」では、シーズン通して見たい選手のプレーなど検索、再生可能
・「熱狂メーター!!」でファンの皆さんと感情を分かち合える
このような特長のある動画配信サービスですので、阪神ファンの方はチェックしておきたいですよね!
虎テレHPで登録する場合 | 虎テレアプリで登録する場合 | |
月額会員プラン | 600円 +税/月 | 680円(税込)/月 |
1試合視聴プラン | 200円 +税/月 | 240円(税込)/月 |
決済方法 | ・クレジットカード決済
・携帯電話決済(docomo,au,softbank) ・楽天ID決済 |
・アプリ内で、AppleID、Google Playアカウント等を利用 |
登録方法 | 虎テレHPの「新規登録」から会員登録
登録後、虎テレアプリで視聴可能 |
・Apple App Store、Google Play ストアからアプリをダウンロード
・アプリを起動し、「新規申込」から会員登録 |
【ポイント】
⚫︎阪神タイガースの主催試合などを、スマートフォン、タブレット、パソコンなどのデバイスで視聴可能
⚫︎主催試合以外に、交流戦全試合、巨人との全試合、ファームの鳴尾浜球場、甲子園球場での全試合をプレイボールからゲームセットまで中継してくれる
⚫︎月額料金がリーズナブル
⚫︎ちょっとした時間に様々なコンテンツを利用することができる
【注意点】
⚫︎阪神タイガース主催ゲームの配信のため、他チーム主催(阪神がビジター)の場合の配信がない点は物足りなさを感じる※巨人主催ゲームの場合は配信アリ
⚫︎月単位の月額会員制ですので、月途中に加入しても1ヶ月分の月額料金が必要となります※日割精算はなし
登録月以降は1日から月末までが1月の利用期間となり月単位で解約されるまでは自動更新となります。
>>虎テレ
▼ DAZN(ダゾーン)
DAZN(ダゾーン)とは、スポーツ専門の定額制動画配信サービスで、プロ野球、Jリーグ、Vリーグ(バレーボール)、トップリーグ(ラグビー)、競馬、その他海外スポーツなど幅広くスポーツを楽しむことができます。
料金 | ・月間プラン1,925円/月 (1ヵ月無料後)
・年間プラン19,250円/年 (1カ月無料後) 月額1,604円相当で3,850円お得なプラン |
無料期間 | 1ヶ月 ※無料体験期間内の解約可 |
視聴可能デバイス | パソコン・テレビ・スマホ・タブレットなど |
視聴できる試合 | 阪神主催の公式戦全試合・オープン戦 |
視聴できない試合 | 広島主催試合など |
その他 | キャンプ情報・選手インタビュー・特集番組など |
【ポイント】
⚫︎見逃した試合も好きな時間に視聴可能
⚫︎プロ野球以外のお好きなスポーツも視聴可能
⚫︎「DAZN for docomo」では1,750円で視聴可能
※ドコモの格安プランである「ahamo」でも同額で視聴可能
⚫︎視聴分野くコスパがとても良い
【注意点】
⚫︎広島主催試合は視聴不可のため、阪神の広島とのビジター戦は視聴不可
⚫︎登録・加入にはクレジットカード・デビッドカードが必要ですので注意してくださいね!
▼ スカパープロ野球セット
スカパー!は、日本で最大の多チャンネルデジタル衛星放送で、プロ野球以外にもアニメ・映画・サッカーなどの多数ジャンルの番組が視聴できるサービスです。
>>スカパー
料金 | 4,054円(税込)+基本料429年(税込)
※申込み月は基本料・視聴料0円 ※加入月の解約不可 |
視聴可能デバイス | パソコン・テレビ・スマホ・タブレット |
視聴できる試合 | 阪神主催の公式戦全試合を含むセ・パ12球団の公式戦全試合が視聴でき、開幕前のオープン戦も全試合放送 |
【ポイント】
⚫︎唯一全12球団の公式戦全試合を視聴する事ができる
⚫︎「スカパー!プロ野球セットアプリ」でライブ配信、スケジュール、選手名鑑が確認できます!
【注意点】
⚫︎他のサービスに比べて料金が高い
>>スカパー
◆■◆こんな人におすすめ◆■◆
とにかくプロ野球が好きでたくさんの試合が見たい! | スカパープロ野球セット |
応援しているチームの試合をできるだけ多く見たい! | スカパープロ野球セット、DAZN |
阪神主催試合の見たいシーン、好きな選手のシーンを見たい(ビジター戦は見れない場合あり) | 虎テレ |
リーズナブルに野球もそれ以外のスポーツも見たい! | DAZN |
虎テレ、DAZN、スカパープロ野球セットのポイント、注意点を考慮し、総合的に判断するとこのようなおすすめになりました。
DAZN(ダゾーン)では、阪神主催試合をはじめ、広島以外のその他主催球団の試合が視聴できますので、コスパ、視聴可能試合数、視聴分野の豊富さなどの面からいちばんおすすめできます!
2021年阪神タイガース戦の無料視聴方法は?
▼ 無料視聴方法
阪神タイガースの試合を無料で視聴する方法は、テレビの地上波です。
関西を本拠地としている阪神タイガースの試合は、朝日放送、毎日放送、テレビ大阪、関西テレビ、 読売テレビ、サンテレビ、NHKで中継されています。
その中でも、兵庫県にある「サンテレビ」がシーズン中の阪神戦のほとんどを中継しています。
サンテレビは、兵庫県、大阪府(ほぼ全域)、京都府、岡山県、香川県、徳島県、鳥取県で受信できる地域のローカル放送局で、他の放送局で阪神戦が中継されている時も、中継しています。
しかし、その他の地域では、テレビ朝日系列、フジテレビ系列、日本テレビ系列、TBS系列で中継がある場合のみ視聴できるということで、シーズン中の全試合を地上波で見ることは大変難しい現状です。
無料で視聴できる地上波での観戦には居住地域ごとに差がありますので、地元の球団以外の試合が見たい方には、動画配信サービスの利用がおすすめですね!
2021年阪神タイガーステレビ放送(地上波)時間一覧
2021年阪神タイガーステレビ放送時間一覧は以下のサイトに掲載されています。
>>一軍中継
試合日程を前もって把握するなどして、テレビでの観戦を楽しみましょう!
こちらのYahooテレビ番組表から全日程を確認することができるので、ブックマークしておくと便利ですよ!
ライフスタイルをより豊かにするためにご自宅でのプロ野球観戦を楽しめますね!
まとめ
2021年阪神タイガースネット中継や動画配信の無料視聴方法は?テレビ放送(地上波)時間一覧をご紹介いたしました。
阪神タイガース戦のネット中継、動画配信で視聴する方法は、虎テレ、DAZN、スカパープロ野球セットが主要です。
⚫︎虎テレ
⚫︎DAZN(ダゾーン)
⚫︎スカパープロ野球セット
ネット環境が整う昨今、観戦の多様性を活かした視聴方法でプロ野球を楽しむことができるのは嬉しいですよね。
阪神タイガースの試合を無料で視聴する方法は、テレビの地上波です。
関西を本拠地としている阪神タイガースの試合は、朝日放送、毎日放送、テレビ大阪、関西テレビ、 読売テレビ、サンテレビ、NHKで中継されています。
2021年阪神タイガーステレビ放送時間一覧は以下のサイトに掲載されていますのでご参考にしてください!
>>2021年タイガース試合日程
>>一軍中継
試合日程を前もって把握するなどして、テレビでの観戦を楽しみましょう!
阪神タイガース戦の視聴は、それぞれのライフスタイルに合わせ、ネット、動画配信サービス、地上波での放送などから選び、観戦を楽しんでくださいね!