東京オリンピック体操種目のトランポリン女子が2021年7月30日に有明体操競技場にて開催予定です。
地元開催のオリンピックですので初のメダル獲得が期待されています。
この記事では、東京オリンピック卓球女子シングルスに出場する中から注目選手、世界ランキングや見どころについてご紹介いたします!
東京オリンピックトランポリン女子の注目選手・メダル候補
東京オリンピック卓球女子シングルスに出場する選手の中から注目選手、メダル候補をご紹介いたします。
日本代表内定選手である、森ひかる選手に注目です。
2019年世界選手権では男女を通じて日本人勢初の金メダルを獲得した選手でもあります。
#トランポリン の東京2020大会予選の世界選手権最終日、女子の森ひかる選手が男女を通じて個人で日本勢初の金メダル。土井畑知里選手が銀メダルを獲得。また、男子は堺亮介選手が日本勢最上位の5位となり、森選手とともにオリンピック代表に内定しました。 https://t.co/NVo9opQ4o4 #がんばれニッポン pic.twitter.com/s05hAZqMPF
— 日本オリンピック委員会(JOC) (@Japan_Olympic) December 1, 2019
次に、メダル候補として外せない、カナダのロザンナ マクレナン選手です。
2012ロンドンオリンピック、2016リオデジャネイロオリンピック金メダリストであるカナダのロザンナマクレナン選手は、オリンピック3連覇の期待もかかる選手です。
森ひかる選手がオリンピック内定を決めた世界選手権でも3位になるなど実力は健在です。
【世界トランポリン】女子個人表彰式
森ひかる選手 金メダル
土井畑知里選手 銀メダル
おめでとうございました!!!(^o^)/ pic.twitter.com/dlI2wx8PCC— もみじ (@maple_maple555) December 1, 2019
足首骨折という怪我の影響が気になりますが、出場が決まれば世界中が注目するパフォーマンスを披露してくれるでしょう。
そしてオリンピック3連覇の期待がかかるとともに、メダルを目指す日本選手の脅威になることは間違い無いでしょう。
■ ロザンナ マクレナン
国籍:カナダ
生年月日:1988年8月28日
身長:158cm
【オリンピック】
2012ロンドンオリンピック金メダル
2016リオデジャネイロオリンピック金メダル
また、森ひかる選手が金メダルを獲得した世界選手権で銀メダルに輝いた土井畑知里選手にも注目です。
出場の可能性が残されているので、今後の国際大会での成績に注目です!
土井畑知里選手(トランポリン)からメッセージをいただいています!(令和元年度スポーツ功労者顕彰受賞メッセージ)
土井畑選手は昨年度行われた世界トランポリン選手権大会で優勝されスポーツ功労者顕彰を受賞されています。#スポーツ功労者顕彰表彰 #土井畑知里 #トランポリン pic.twitter.com/jb4GK2jMyX— スポーツ庁 (@sports_JSA) December 2, 2020
■ 土井畑知里
生年月日:1994年8月9日
出身:大阪
身長:153cm
高校:帝塚山学院中学校高等学校
大学:日本体育大学
種目:トランポリン競技
2019世界選手権女子個人銀メダル
東京オリンピックトランポリン女子見どころ
空中で行われるアクロバティックな演技の中で、美しさ、難易度、高さを競う採点競技であるトランポリン。
約20秒という競技時間に10種目連続で行われる跳躍、宙返りなどの高難度の技を披露して採点されますが、森ひかる選手の得意技「トリフィス」に注目です!
世界と戦うための重要な鍵となる得意技が「トリフィス」です。
3回転宙返りに、横回転のひねりを加えた大技で、森ひかる選手の武器として磨きをかけて東京オリンピックの舞台でも金メダルを狙うには成功が必要不可欠になってきます。
▼▼ 森ひかる選手の武器の大技「トリフィス」
空中でのバランス、姿勢の美しさが少しでも狂うとトリフィスが完成しないという難しさの中、東京オリンピックの舞台でぜひ完璧な大技が見たいですよね!
▼▼ 森ひかる選手
【1/28 報道ステーション】
森ひかる選手②
トランポリンとの出会いは4歳3回宙返りの大技
トリフィス
14歳で挑んだ全日本選手権
史上最年少優勝
東京五輪まで7年かけた強化
意外な取り組み
「今まで私の武器は
3回宙返りを2本入れる
それで難度点が高い選手だったんですけど…」
トリフィス封印 pic.twitter.com/OD7on1JR9a— もみじ (@maple_maple555) January 29, 2020
▼▼ 森ひかる選手のネイル
トランポリン女子・世界大会、日本人初の金。
素晴らしい、森ひかる(20才)ちゃん。
トリフィス(3回転・半捻り)成功。
ネイルが趣味。
*女子だね、ネイル(歌舞伎柄)でテェンション上げ。
私はウエアーカラーで上げ(ズンバ)。 pic.twitter.com/dGe1YZVJqJ— 龍志・ZUMBA (@syannbl) December 2, 2019
ユニフォームに合わせたネイルでテンションを上がるとのことですので、オリンピック仕様のネイルにも注目です!
競技中は大胆でキレのある演技を見せてくれる森ひかる選手ですが、トランポリンから離れるとキュートなルックスも相まって、素敵な笑顔が可愛らしい天真爛漫な素顔を見せてくれます。
ファンも多い森ひかる選手のメダル獲得のライバルになってくるのは、表彰台の常連国である中国、カナダ、ロシア、ベラルーシの選手です。
ぜひ表彰台の一番高いところで輝くメダルと笑顔を見せてもらいたいものですね!
■ 森 ひかる
出身:東京都足立区
生年月日:1999年7月7日(21歳)
身長:159 cm 体重:51kg
種目:トランポリン競技
所属:金沢学院大学クラブ
高校:金沢学院高等学校
大学:金沢学院大学
【世界選手権】
2019女子個人「金メダル」
2019年に有明体操競技場で開催された世界選手権で個人、団体ともに金メダルに輝いた森ひかる選手にはぜひ注目し、期待していただいと思います。
決勝ではドラマチックな大逆転劇の可能性も期待できるトランポリンは、一瞬一瞬が勝負の別れ目になる競技ですので見逃すことのないように注意してくださいね!
まとめ
東京オリンピックトランポリン女子の注目選手、メダル候補や見どころについてご紹介いたしました。
注目選手、メダル候補選手は、トランポリン日本代表に内定している森ひかる選手、オリンピック3連覇に挑むロザンナ マクレナン選手、大会出場の可能性を残している土井畑知里選手です。
見どころはやはり、日本女子代表選手で初めて個人金メダルを獲得した森ひかる選手の演技です。
中でも、世界と台頭に戦うための大技「トリフィス」が成功するか否か、大変注目されます!
また、森ひかる選手が大会に挑むにあたってテンションが上がるというネイルも見どころの一つです!
オリンピック仕様の森選手のネイルにも注目していただきたいと思います。
ぜひ日本選手の活躍を願って応援してくださいね!