2021年4月25日、アニメソング界の帝王と呼ばれている水木一郎さんが声帯不全麻痺の症状が出ていることをご自身のツイッターで告白されました。

 

 

体調は大丈夫でしょうか?心配ですね!

 

そこで今回この記事では、「水木一郎の病気の症状や復帰はいつ?家族・年齢や声帯不全麻痺についても」と題してまとめていきます。

 

水木一郎の病気の症状や復帰はいつ?家族・年齢や声帯不全麻痺についても

水木一郎の病気の症状は?

水木一郎さんは、4月25日に開催されたスーパーロボット魂2021に出演し、声帯不全麻痺の症状が出ていることを会場でも告白されました。

 

このイベントに参加された人は

 

とたくさんファンの方が心配されています。

 

 

声以外は元気そうだったとツイートもありますが、寒暖の差も激しく体調を崩しやすい季節ですから気をつけてほしいですね。

 

 

声帯不全麻痺については「ひろしば耳鼻咽喉科」に詳しく掲載されていたので引用しました。

全身麻酔の手術の後や、首の手術の後に、「高い声が出なくなった」、「歌が歌いにくくなった」、「声の張りがなくなった」という症状が出現することがあります。

声を出す時、左右の声帯は内転し、肺から吹き上がる空気によって振動します。さらに、声帯を緊張させたりゆるませたりして、声の高さを調節します。このメカニズムは脳から伸びる神経(反回神経、上喉頭神経)により支配を受けますが、全身麻酔の際の経口挿管、あるいは手術による神経へのダメージによって、神経が麻痺してしまうことがあります。

メカニズム全体が障害を受ける場合を「声帯麻痺」といい、一部が障害を受ける場合を「声帯不全麻痺」といいます。声帯麻痺の場合には、周囲の人が分かるほど極端にかすれた声やガラガラ声になりますが、声帯不全麻痺の場合には、声はそれほど悪くないものの、これまで出ていた高い声が出なくなります。

引用:ひろしば耳鼻咽喉科より

 

水木一郎さんの病気の症状はわかりませんが、声帯不全麻痺で高い音域が出なくなっただと思います。

スーパーロボット魂2021に出演し挨拶をしていることから、喋ることは大丈夫なんじゃないでしょうか!

 

水木一郎の復帰はいつ?

しばらくは無理しないで、しっかり治して静養が必要です。

皆さん、水木一郎さんが復活してパワフルな歌声を楽しみにしています。

 

神経へのダメージの程度により、神経麻痺は回復することがあります。よって、症状が出現して数ヶ月〜半年は、経過観察を行うことが多いです。声を高くすることを目的に、音声治療(ボイストレーニング)や手術を行います

引用:ひろしば耳鼻咽喉科より

 

 

復帰の時期は明らかにされていませんが、数ヶ月〜半年ぐらい必要と言われています。

少し時間がかかりそうですが、水木一郎さんからの復活のアナウンスを待ちましょう!

 

水木一郎の年齢や家族は?

水木一郎のwiki風プロフィールは以下の通りです。

  • 名前:水木 一郎(みずき いちろう)
  • 生年月日:1948年1月7日
  • 年齢:73歳(2021年4月時点)
  • 年長:170cm
  • 血液型:O型

 

水木一郎さんの年齢は73歳!

いつもパワフルな歌声を披露してくれてるのでもっと若いイメージがしていました。

声がよく出ている人は年齢に関係なく若々しく感じますよね!

 

家族構成は、奥さんと娘さん1人と息子さん2人です。

これから治療に専念されることだと思います。

大変だと思いますが、ご家族の力を合わせて頑張って下さい!

 

ツイッターの皆の声は?

ツイッターから皆さんの声を集めました。

 

 

おすすめの記事