
フィギュアの大会の世界最高峰「世界フィギュアスケート選手権2021」が、日本時間の3月24日(水)から開幕します。
羽生結弦をはじめ、宇野昌磨、鍵山優真、紀平梨花、坂本花織、宮原知子、ペアの三浦璃来・木原龍一組、アイスダンスは小松原美里・ティム・コレト組がエントリーし、世界トップレベルの実力で優勝を狙える選手ばかりなので注目されているファンの方も多いのではないでしょうか?
女子シングルスは、ロシアのアレクサンドラ・トゥルソワやアンナ・シェルバコワなど強豪選手もエントリーしているので、日本代表選手に是非がんばってほしいですね。
\FODプレミアムで全演技ライブ配信!/
それで今回この記事では、世界フィギュアスケート選手権2021女子の
- 大会日程
- 出場選手
- 滑走順・時間
- 結果速報
- テレビ放送・ネット中継
- 見逃し配信
についてお届けしていきます。
浅田真央サンクスツアー千秋楽公演の配信チケットは?スマホ視聴方法や見逃し配信についても
Contents
世界フィギュア選手権2021女子の日程や結果速報は?出場選手の滑走順・時間のまとめ
世界フィギュア選手権2021女子シングルスの結果速報は?
ここに世界フィギュア選手権2021女子シングルスの結果速報を掲載していきます。
順位 | 選手 | SP | フリー | 合計 |
---|---|---|---|---|
1 | アンナ・シェルバコワ(ロシア連盟) | 81.00 | 152.17 | 233.17 |
2 | エリザベータ・トゥクタミシェワ(ロシア連盟) | 78.86 | 141.60 | 220.46 |
3 | アレクサンドラ・トルソワ(ロシア連盟) | 64.82 | 152.38 | 217.20 |
4 | カレン・チェン(米国) | 74.40 | 134.12 | 208.63 |
5 | ルナ・ヘンドリクス(ベルギー) | 67.28 | 141.16 | 208.44 |
6 | 坂本花織(シスメックス) | 70.38 | 137.42 | 207.80 |
7 | 紀平梨花(トヨタ自動車) | 79.08 | 126.62 | 205.70 |
8 | オルガ・ミクティナ(オーストリア) | 67.18 | 131.59 | 198.77 |
9 | ブレイディ・テネル(米国) | 69.87 | 127.94 | 197.81 |
10 | イ・ヘイン(韓国) | 68.94 | 124.50 | 193.44 |
11 | キム・イェリム(韓国) | 73.63 | 118.15 | 191.78 |
12 | エカテリーナ・リャボワ(アゼルバイジャン) | 64.11 | 125.35 | 189.46 |
13 | マデリン・シーザス(カナダ) | 68.77 | 117.01 | 185.78 |
14 | エベロッタ・キーバス(エストニア) | 59.65 | 121.82 | 181.47 |
15 | ジョセフィン・タイガード(スウェーデン) | 61.58 | 116.52 | 178.10 |
16 | リンゼイ・ファン・ズンデルト(オランダ) | 57.72 | 116.78 | 174.50 |
17 | アレクサンドラ・フェイギン(ブルガリア) | 59.97 | 113.55 | 173.52 |
18 | ニコル・ショット(ドイツ) | 59.09 | 113.71 | 172.80 |
19 | 宮原知子(関大・木下グループ) | 59.99 | 112.31 | 172.30 |
20 | アリーナ・ウルシャゼ(ジョージア) | 59.89 | 109.12 | 169.01 |
21 | ホンイー・チェン(中国) | 58.81 | 103.98 | 162.79 |
22 | エリスカ・ブレジノワ(チェコ) | 58.81 | 96.33 | 155.14 |
23 | ナターシャ・マッケイ(英国) | 58.15 | 95.31 | 153.46 |
24 | イエニー・サーリネン(フィンランド) | 63.54 | 83.00 | 146.54 |
世界フィギュア選手権2021の大会日程は?
フィギュアスケート世界選手権大会2021の大会概要は以下の通りです。
◆大会概要
大会名称 | 世界フィギュアスケート選手権2021 |
英名 | ISU World Figure Skating Championships 2021 |
開催期間 | 2021年3月22日~28日(日本時間) |
開催地 | スウェーデン・ストックホルム |
会場 | エリクソン・グローブアリーナ(Ericsson Globe Arena) |
◆大会スケジュール
3/24(水) |
|
3/25(木) |
|
3/26(金) |
|
3/27(土) |
|
3/28(日) |
|
世界フィギュアスケート選手権2021はスウェーデン・ストックホルムで無観客で開催されます。
女子SPは3/24(水)女子FSは3/27(土)で日本代表選手の活躍を期待したいですね。
次は世界フィギュアスケート選手権2021の女子シングルスのエントリー選手を確認していきましょう。
世界フィギュア選手権2021女子シングルスの出場選手は?
世界フィギュア選手権2021女子シングルスのエントリー選手は以下の通りです。
- エイミー・マー(台湾)
- エミリア・ジンガス(キプロス)
- リンゼイ・ファン・ズンデルト(オランダ)
- エルズビエタ・クロパ(リトアニア)
- ネリー・イオフェ(イスラエル)
- アナスタシヤ・アルヒポワ(ウクライナ)
- マデリン・シーザス(カナダ)
- アンゲリーナ・クチヴァルスカ(ラトビア)
- ジョセフィン・タイガード(スウェーデン)
- エミリー・バウスバック(カナダ)
- アリソン・クリステル・ペルティケト(フィリピン)
- ルナ・ヘンドリックス(ベルギー)
- オルガ・ミクティナ(オーストリア)
- ユリア・ラング(ハンガリー)
- ビクトリア・サフォノワ(ベラルーシ)
- イェニー・サーリネン(フィンランド)
- アナスタシヤ・ガルスチャン(アルメニア)
- ナターシャ・マッケイ(イギリス)
- ダーシャ・ゲルム(スロベニア)
- ホンイー・チェン(中国)
- エリスカ・ブレジノワ(チェコ)
- ララ・ナキ・ガットマン(イタリア)
- カレン・チェン(アメリカ)
- アリーナ・ウルシャゼ(ジョージア)
- カイラニ・クレイン(オーストラリア)
- イー・クリスティ・レオン(香港)
- エカテリーナ・クラコワ(ポーランド)
- マエ=ベレニス・メイテ(フランス)
- イ・ヘイン(韓国)
- アレクサンドラ・フェイギン(ブルガリア)
- エヴァロッタ・キーバス(エストニア)
- ニコル・ショット(ドイツ)
- アレクシア・パガニーニ(スイス)
- キム・イェリム(韓国)
- エカテリーナ・リャボワ(アゼルバイジャン)
- エリザベータ・トゥクタミシェワ(FSR)
- 宮原知子(日本)
- 坂本花織(日本)
- アレクサンドラ・トゥルソワ(FSR)
- アンナ・シェルバコワ(FSR)
- ブレイディ・テネル(アメリカ)
- 紀平梨花(日本)
やっぱり日本女子シングルスエースの紀平梨花選手に期待しちゃいます!
2019年の世界フィギュア銅メダルに輝いているの宮原知子選手や昨年の全日本フィギュアスケートで2位に入った坂本花織選手にもがんばってほしいですね。
ちなみに日本代表選手の補欠は松生理乃、樋口新葉、三原舞依です。
世界フィギュア選手権2021女子シングルスの滑走順や滑走時間は?
ここにフィギュアスケート選手権2021女子シングルスの滑走順や滑走時間を掲載していきます。
◆ショートプログラム 3月24日(水)18時00分~
第1グループ
- 1番目:リンゼイ・ファン・ザンダート(オランダ) 18:17~
- 2番目:エミー・マー(台湾) 18:23~
- 3番目:エミレア・ジンガス(キプロス) 18:30~
- 4番目:アンジェリーナ・クチヴァルスカ(ラトビア) 18:36~
- 5番目:エリザベータ・クロパ(リトアニア) 18:42~
第2グループ
- 6番目:ネッリ・ヨッフェ(イスラエル) 19:12~
- 7番目:ララ・ナキ・グットマン(イタリア) 19:18~
- 8番目:アナスタシア・アルキポワ(ウクライナ) 19:24~
- 9番目:陳宏義(中国) 19:31~
- 10番目:イェニー・サーリネン(フィンランド) 19:37~
第3グループ
- 11番目:ダーシャ・ゲルム(スロベニア) 19:51~
- 12番目:ルナ・ヘンドリックス(ベルギー) 19:57~
- 13番目:マデリーン・シザス(カナダ) 20:04~
- 14番目:エミリー・バスバック(カナダ) 20:10~
- 15番目:ジョセフィン・タルジェガード(スウェーデン) 20:16~
第4グループ
- 16番目:オルガ・ミクティナ(オーストリア) 20:46~
- 17番目:ナターシャ・マッケイ(イギリス) 20:52~
- 18番目:ジュリア・ラング(ハンガリー) 20:58~
- 19番目:エリスカ・ブレジノワ(チェコ) 21:05~
- 20番目:イ・ヘイン(韓国) 21:17~
- 21番目:アリーナ・ウルシャデ(ジョージア) 21:17~
第5グループ
- 22番目:エカテリーナ・クラコヴァ(ポーランド) 21:31~
- 23番目:カレン・チェン(アメリカ) 21:37~
- 24番目:梁懿(香港) 21:44~
- 25番目:マエ・ベレニス・メイテ(フランス) 21:50~
- 26番目:アレクサンドラ・フェイジン(ブルガリア) 21:56~
- 27番目:カイラニ・クレイン(オーストラリア) 22:03~
第6グループ
- 28番目:エリザベータ・トゥクタミシェワ(ロシア) 22:32~
- 29番目:アレクシア・パガニーニ(スイス) 22:38~
- 30番目:エカテリーナ・リャボヴァ(アゼルバイジャン) 22:45~
- 31番目:キム・イェリム(韓国) 22:51~
- 32番目:ニコル・ショット(ドイツ) 22:57~
- 33番目:エヴァ・ロッタ・キイバス(エストニア) 23:04~
第7グループ
- 34番目:アレクサンドラ・トゥルソワ(ロシア) 23:18~
- 35番目:アンナ・シェルバコワ(ロシア) 23:24~
- 36番目:坂本花織(日本) 23:30~
- 37番目:宮原知子(日本) 23:37~
- 38番目:ブラディ―・テネル(アメリカ) 23:43~
- 39番目:紀平梨花(日本) 23:49~
◆フリースタイル 3月27日(土)02時00分~
第1グループ
- 1番目:リンゼイ・ファン・ザンダート(オランダ) 02:07~
- 2番目:ナターシャ・マッケイ(イギリス) 02:15~
- 3番目:陳宏義(中国) 02:23~
- 4番目:エリスカ・ブレジノワ(チェコ) 02:31~
- 5番目:ニコル・ショット(ドイツ) 02:38~
- 6番目:エヴァ・ロッタ・キイバス(エストニア) 02:46~
第2グループ
- 7番目:アリーナ・ウルシャデ(ジョージア) 03:02~
- 8番目:アレクサンドラ・フェイジン(ブルガリア) 03:09~
- 9番目:宮原知子(日本) 03:17~
- 10番目:ジョセフィン・タルジェガード(スウェーデン) 03:25~
- 11番目:イェニー・サーリネン(フィンランド) 03:33~
- 12番目:エカテリーナ・クラコヴァ(ポーランド) 03:41
第3グループ
- 13番目:アレクサンドラ・トゥルソワ(ロシア) 04:11~
- 14番目:オルガ・ミクティナ(オーストリア) 04:19~
- 15番目:ルナ・ヘンドリックス(ベルギー) 04:27~
- 16番目:マデリーン・シザス(カナダ) 04:35~
- 17番目:イ・ヘイン(韓国) 04:42~
- 18番目:ブラディ―・テネル(アメリカ) 04:50~
第4グループ
- 19番目:坂本花織(日本) 05:06~
- 20番目:キム・イェリム(韓国) 05:14~
- 21番目:カレン・チェン(アメリカ) 05:22~
- 22番目:エリザベータ・トゥクタミシェワ(ロシア) 05:30~
- 23番目:紀平梨花(日本) 05:38~
- 24番目:アンナ・シェルバコワ(ロシア) 05:46~
世界フィギュア選手権2021のテレビ放送・ライブ配信は?
テレビ放送
「世界フィギュアスケート選手権2021」は地上波フジテレビ系列で放送されます。
【地上波放送スケジュール】
■3月24日(水) 22時00分~24時04分 女子シングルショートプログラム
■3月25日(木) 22時30分~24時29分 男子シングルショートプログラム
■3月26日(金) 27時55分~6時00分 女子シングルフリースケーティング
■3月27日(土) 19時00分~23時10分 男子シングルフリースケーティング・女子シングルフリースケーティング
■3月28日(日) 25時00分~26時00分 エキシビション
■3月31日(水) 26時35分~27時35分 ペア・アイスダンス
ネット中継
「世界フィギュアスケート選手権2021」の全種目・全演技ノーカットライブ中継・エキシビションはFODプレミアムでライブ配信されます。
FODプレミアムの配信日程は以下の通りです。
【FODプレミアム ライブ配信スケジュール】
■3月24日(水) 18時00分~ 女子シングルショートプログラム
25時30分~ オープニングセレモニー
26時30分~ ペアショートプログラム
■3月25日(木) 19時30分~ 男子シングルショートプログラム
26時10分~ ペアフリープログラム
■3月26日(金) 18時52分~ アイスダンス リズムダンス
26時00分~ 女子シングルフリースケーティング
■3月27日(土) 19時00分~ 男子シングルフリースケーティング
25時00分~ アイスダンス フリーダンス
■3月28日(日) 21時30分~ エキシビション【無料ライブ配信スケジュール】
■3月24日(水) 18時00分~ 女子シングルショートプログラム 前半演技
■3月25日(木) 19時30分~ 男子シングルショートプログラム 前半演技
■3月26日(金) 26時00分~ 女子シングルフリースケーティング 前半演技
■3月27日(土) 19時00分~ 男子シングルフリースケーティング 前半演技
※ライブ配信開始時間は競技開始予定時間となり、予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください引用:PRTIMESより
\FODプレミアムで全演技ライブ配信!/
「世界フィギュアスケート選手権2021」の見逃し配信(アーカイブ)は?
「世界フィギュアスケート選手権2021」のアーカイブ配信日程は以下の通りです。
【アーカイブ配信スケジュール】
■3月30日(火) 時間未定 エキシビション
■4月3日(土) 24時30分~ アイスダンス フリーダンス
■4月3日(土) 25時00分~ アイスダンス リズムダンス
■4月4日(日) 26時00分~ 女子シングルショートプログラム
■4月5日(月) 18時00分~ 女子シングルフリースケーティング
■4月6日(火) 21時00分~ ペアショートプログラム
■4月7日(水) 21時30分~ ペアフリープログラム
■4月8日(木) 24時30分~ 男子シングルショートプログラム
■4月9日(金) 17時30分~ 男子シングルフリースケーティング
※エキシビションは地上波放送部分のみ配信となります。【「FOD見逃し無料」配信スケジュール】
■3月25日(木) 夕方頃 女子シングルショートプログラム 後半演技
■3月26日(金) 夕方頃 男子シングルショートプログラム 後半演技
■3月27日(土) 夕方頃 女子シングルフリースケーティング 後半演技
■3月28日(日) 夕方頃 男子シングルフリースケーティング 後半演技引用:PRTIMESより
\FODプレミアムで全演技ライブ配信!/
<関連記事>
- 世界フィギュア2021男子の日程や結果速報は?出場選手の滑走順・時間のまとめ
- 世界フィギュア2021エキシビション滑走順番や時間!再放送や見逃し配信動画のまとめ
- 世界フィギュア選手権2021無料ネット中継!テレビ放送・ライスト・見逃し配信動画のまとめ
浅田真央サンクスツアー千秋楽公演の配信チケットは?スマホ視聴方法や見逃し配信についても
まとめ
世界フィギュア選手権2021の日程や概要、女子出場選手・結果速報、テレビ放送についてお届けしました。
世界フィギュア選手権女子のショートプログラムは3月24日(水)18時00分~、そしてフリースタイルは27日(土)02時00分~です。
テレビ放送はフジテレビ、ネット配信はFODプレミアムです。
紀平梨花選手など日本代表選手や他の強豪選手の演技を楽しんでくださいね。
最後までご覧いただきありがとうございました。