仏教の教えを陽気な音楽とともに独特の語り口調で説法する元DJの仏教徒ちゃんこと堀部遊民。
TikTokやTwitterでラップ調の説法がバズり、仏教徒ちゃんの経歴やプロフィール、どこのお寺の住職か気になった方も多いのではないでしょうか?
今回はそんな仏教徒ちゃん(堀部遊民)の本名や年齢、出身、経歴プロフィールや(ほぼ)住職を務めるお寺の情報、DJ時代の活動についてご紹介します!
・本名や年齢、出身、経歴プロフィール
・お寺の場所や宗派
・DJの時代の活動
堀部遊民(仏教徒ちゃん)元DJの本名や年齢/出身/経歴プロフィール
堀部遊民(仏教徒ちゃん)のプロフィールはこちらです。
【プロフィール】
本名:堀部遊民?
出身:愛知県
年齢:35歳(2021年7月現在)
職業:愛知県 曹流寺の(ほぼ)住職
趣味:ラップ
Twitter :https://twitter.com/asobumin
TikTok :https://www.tiktok.com/@mindfuldesu?lang=ja-JP
Youtube :https://www.youtube.com/user/asobumin/featured
本名についてはハッキリとした情報はわかりませんが、DJ時代の10年以上前から堀部遊民という名前で活動していて、現在も全てのアカウントが堀部遊民という名前になっているので、本名である可能性は高いです。
出身については愛知県でほぼ間違いありません。
Youtubeの動画内で自分のことを世襲の僧侶と言っていたので、堀部遊民さんがいる愛知県の曹流寺(ソウリュウジ)は実家だと推測されますね。
お寺は世襲制が多いと言われていますので堀部遊民さんも例外ではないようです。
お寺の僧侶はお寺を守る義務もあり、古くからお付き合いのある檀家さんとの関係もあるので、自然とそういう傾向にあるのかもしれませんね。
堀部遊民さんの年齢は35歳です。
2019年に書かれた堀部遊民さんのnote(ここをクリックするとリンク先に飛びます)に中学時代、同級生だった33歳友人の話が出ています。
現在は2021年でそこから2年経ったとすると堀部遊民さんは35歳と推測できますね。
堀部遊民さんの経歴ですが、僧侶になる前はDJでした。
大学時代にDJに没頭し、自分の影響で友人の10人以上がDJになってしまったんだとか。
昔から人を巻き込む性癖があったと、遊民さん自身のTwitterでつぶやかれています。
人々に仏教を伝えることを使命としている遊民さんにとって、この能力は今まさにプラスに働いているのではないでしょうか。
堀部遊民さんが十数年前に主催していた「JOKE」というJazz系のパーティイベントは900名を動員するとても人気のイベントで、集客力、人気度、満足度は当時No1だったと言われています。
実際に堀部遊民さんのCDも発売されているので、興味のある方は聞いてみてはいかがでしょうか?
→YUMIN HORIBE (堀部遊民) / FIRST CHIC (MIX-CD)(ここをクリックするとリンクさ先に飛びます)
【TikTok】
@mindfuldesu♬ ルパン三世のテーマ 「ルパン三世」より - Kazumi Tateishi Trio
堀部遊民さんは 2020年の年末頃からTikTokで15秒〜60秒の仏教の説法を投稿していましたが、2021年の2月末に投稿していた動画がバズり、現在では8万人のTikTokフォロワーがいます(2021年7月現在)
TikTokでは仏教の教えや人の悩み解決をラップ調で
【Youtube】
堀部遊民さんは「堀部遊民の仏道奮闘記」というチャンネルを開設していて、Youtube登録者数は現在1600人程(2021年7月現在)です。
「堀部遊民の仏道奮闘記」チャンネルに登録されている一番古い動画が6年前のもので、1600人程の登録者数ということは、TikTokの動画が拡散するまでは無名のYoutuberだったと言えます。
Youtubeではご自身のTikTok動画の転載やお釈迦様、仏教思想・説法などにメインに独特の語り口調やラップで語られています。
説法と言っても堅苦しい話は一切せず、若者や世間一般の人でも共感を得られるような説法をしてくれています。
ご自身が元クラブDJの「パリピ」ということもあって、お酒やお金、女性にモテたいという欲は人一倍経験されていたのではないでしょうか。
だからこそ言葉に説得力があるのかもせれませんね!
堀部遊民(仏教徒ちゃん)がほぼ住職を務めるお寺の場所や宗派はどこ?
堀部遊民さんが(ほぼ)住職を務めるお寺は愛知県名古屋市にある曹洞宗の曹流寺(ソウリュウジ)というお寺です。
【曹流寺(ソウリュウジ)の地図】
TEL:052-241-4712
住所:愛知県名古屋市中区新栄1-2-3
まとめ
最後までお読み頂きありがとうございます!
今回はTikTokやYoutubeで独特の語り口調やラップで、仏教の教えを説法する仏教徒ちゃんこと堀部遊民さんについてご紹介しました。
堀部遊民さんは元DJで、現在は実家のお寺を継ぐ(ほぼ)住職をされています。
TikTokのフォロワーは現在8万人を超えており、仏教の教えを多くの人に知って欲しいという遊民さんの思いが広がりつつあります。
今後も僧侶という型に捉われない独特発信で、若者たちの心をつかんでいって欲しいですね!