呪術廻戦PLAZAのグッズがLOFT(ロフト)の一部店舗にて販売されていますが、販売している店舗も少なく、入場制限もしている為、なかなか欲しくてもグッズが手に入らない方が多いと思います。

 

今回は、今話題になっている呪術廻戦PLAZAの缶バッジ、アクスタなどのグッズが通販で手に入るかや、ロフトの販売店舗、期間についても調査しましたのでご紹介したいと思います!

 

この記事で分かること

・呪術廻戦PLAZAグッズの通販有無や販売店について

・呪術廻戦PLAZAグッズを販売しているロフトの販売店舗や期間

呪術廻戦PLAZAグッズの通販有無や販売店は?

結論として呪術廻戦PLAZAの公式通販はありません。

 

Amazonや楽天で販売されているものの、転売ヤーの巣窟になっていて通常販売価格の5〜10倍以上の値段がついている為、個人的にはおすすめしません。

 

中古でも綺麗であれば気にしないという方は駿河屋(クリックすると駿河屋公式サイトにジャンプします)で通常価格と同等の値段から5倍程度で買えるものもあるので覗いてみては如何でしょうか?

 

五条悟以外は比較的安く入手できると思います!

呪術廻戦PLAZAグッズのロフト販売店舗や期間

呪術廻戦PLAZAグッズのロフト販売店舗や期間についてご紹介します。

渋谷ロフト会場(終了) 2020/11/19(木)〜12/7(月)
梅田ロフト会場(終了) 2020/12/18(金)〜2021/1/14(木)
千葉ロフト会場(終了) 2021/1/19(木)〜2/8(月)
京都ロフト会場 2021/2/15(月)〜3/14(日)
ロフト名古屋会場 2021/3/10(水)〜3/29(月)
天神ロフト会場 2021/3/19(金)〜4/7(水)
札幌ロフト会場 2021/4/23(金)〜5/16(日)

 

現在コロナ状況下の為、各開催会場によって入場規制の内容が異なりますので、当日行ってからあたふたしないよう、事前に確認をしておくと良いですね!

 

■入場についての注意点

→京都ロフト会場の入場について

→ロフト名古屋会場の入場について

→天神ロフト会場の入場について

→札幌ロフト会場の入場について

呪術廻戦PLAZAの特典

呪術廻戦PLAZAの購入特典情報をご紹介します。

 

呪術廻戦PLAZAの各ロフト会場で2200円以上購入ごとにノベルティを貰うことが出来ます。

 

内容は書き下ろしイラスト「立ち向かえ!!」を使用した両面フルカラーのイラストカードで、種類は7種類(虎杖悠仁、伏黒恵、釘崎野薔薇、七海建人、五条悟、夏油傑、真人)です。

 

各店舗いずれも在庫が無くなり次第終了で、絵柄は選択出来ないため自力でのコンプは難しそうです。

 

中でも五条悟は人気キャラクターなのでヤフオクで数千円で出品されていました。

呪術廻戦PLAZAグッズ紹介

京都会場は3月12日から、名古屋会場では3月13日より取り扱いが始まる花見シリーズのグッズはこちらです。

■花見シリーズ

・TD缶バッジ(花見) 税込385円

・TDアクリルキーホルダー(花見) 税込660円

・アクリルスタンド(花見)税込1,650円

・屏風風色紙(花見)税込1,100円

・クリアファイル(花見) 税込385円

・A4下敷き(花見) 税込550円

・布ポスター(花見)税込3,300円

 

新しく出た花見シリーズ以外にもラインナップがあり、種類はどんどん増えているようです。

・トレーディング缶バッジ 400円+税

・トレーディングアクリルキーホルダー 700円+税

・アクリルスタンド 1,500円+税

・トレーディングメタリックキーホルダー 700円+税

・タイカットステッカー 400円+税

・ブランケット 3,200円+税

・ぬいぐるみ 2,700円+税

・木製ポップスタンド 1,800円+税

・トレーディングアクリルカラーチャーム 600円+税

・ジロリトレーディングミニアクリルスタンド 500円+税

・ジロリアクリルペンスタンド 1,200円+税

・ジロリアクリルトレーディングスクエア缶バッジ  400円+税

・ジロリクリアファイル 400円+税

などなど

ただ、人気商品なので売り切れも多く、欲しいものがゲット出来るかは運次第、呪術廻戦PLAZA(プラザ)の公式ツイッターで再販情報が出るのでチェックしておきましょう!

おすすめの記事