ノリと勢いを大事にするYoutuber「ちょっと世界一周してくる/nojiken」
チャンネル登録者数13万人超えの、今注目されているYoutuberです。
リアルな世界中の映像だけではなく、道中のトラブルや国の歴史もわかりやすく説明してくれるところがいいですよね。
今回は「ちょっと世界一周してくる/nojiken」の本名や年齢、出身大学や旅ルートを調査してみました!
Contents
nojiken(ノジケン)の本名や年齢、大学などwiki風プロフィール
【Youtube】
過去にはシンプルな動画をアップしていましたが、ファンからのリクエストに応えて、動画を編集し直したというnojikenさん。
ここでは、本名や年齢などのプロフィールをご紹介します!
本名:野地健人(のじ けんと)
誕生日:1983年12月30日
年齢:37歳(2021年6月現在)
学歴:大卒
出身大学:日本大学法学部
中学卒業時の夢:フェラーリに乗りたい
趣味:サッカー
留学経験:オーストラリア/ニュージーランド(1年間)
帰国後の職業:靴職人/バイト/サラリーマン
世界一周に出た年齢:27歳
世界一周していた期間:3年半
結婚歴:既婚
Twitter:https://twitter.com/kent_100yen
インスタグラム:https://www.instagram.com/nojiken1230/
【Youtube】
ファンからの質問に答えている動画があります。
23歳のときに就職して、お金を貯めて世界一周旅に出たと話しています。
31歳で帰国し、その後すぐに結婚したため現在も既婚です。
世界一周の旅で出会った靴職人に憧れ、帰国後勉強して東京・中野に「Delinka」という靴屋さんを出しましたが、経営がうまく出来ず1年ほどでお店をたたんでしまいました。
現在は、サラリーマンをしながら靴職人を続けていると言っています。
nojiken(ノジケン)の旅ルートは?
無事に世界一周を終えているnojikenさんの旅ルートを紹介します。
東からスタートして、西から日本に帰るルートを選んでいます。
7月に日本を出発したnojikenさんですが、カナダに留学経験のある人から「7月のカナダは過ごしやすい」と聞いたことをきっかけに北米カナダをスタート地点にしました。
その他はブログから情報収集することが多く、細かいことは現地で泊まったホテルの人におすすめスポットなどを聞いていたと話しています。
これまでに行ったルートと国はこちらです。
1か国目 | カナダ | 2か国目 | アメリカ |
3か国目 | メキシコ | 4か国目 | キューバ |
5か国目 | ベリーズ | 6か国目 | グアテマラ |
7か国目 | ペルー | 8か国目 | ボリビア |
9か国目 | チリ | 10か国目 | アルゼンチン |
11か国目 | ウルグアイ | 12か国目 | パラグアイ |
13か国目 | ブラジル | 14か国目 | エクアドル |
15か国目 | コロンビア | 16か国目 | スイス |
17か国目 | イタリア | 18か国目 | クロアチア |
20か国目 | モンテネグロ | 21か国目 | ボスニア・ヘルツェゴビナ |
22か国目 | スロベニア | 23か国目 | オーストリア |
24か国目 | ドイツ | 25か国目 | ポーランド |
26か国目 | チェコ | 27か国目 | スロバキア |
28か国目 | ハンガリー | 29か国目 | セルビア |
30か国目 | ルーマニア | 31か国目 | ブルガリア |
32か国目 | マケドニア | 33か国目 | コソボ |
34か国目 | アルバニア | 35か国目 | ギリシャ |
36か国目 | 南アフリカ | 37か国目 | ナミビア |
38か国目 | ボツワナ | 39か国目 | ジンバブエ |
40か国目 | ザンビア | 41か国目 | エチオピア |
42か国目 | ケニア | 43か国目 | タンザニア |
44か国目 | ルワンダ | 45か国目 | ウガンダ |
46か国目 | エジプト | 47か国目 | ヨルダン |
48か国目 | エルサレム | 49か国目 | ベツレヘム |
50か国目 | イングランド | 51か国目 | スペイン |
52か国目 | モロッコ | 53か国目 | レソト |
54か国目 | エスワティニ | 55か国目 | モザンビーク |
56か国目 | マダガスカル | 57か国目 | セネガル |
58か国目 | マリ | 59か国目 | ブルキナファソ |
60か国目 | ベナン | 61か国目 | トーゴ |
62か国目 | ガーナ | 63か国目 | コートジボワール |
64か国目 | フランス | 65か国目 | ベルギー |
66か国目 | オランダ | 67か国目 | デンマーク |
68か国目 | ノルウェー | 69か国目 | スウェーデン |
70か国目 | フィンランド | 71か国目 | エストニア |
72か国目 | ラトビア | 73か国目 | リトアニア |
74か国目 | ベラルーシ | 75か国目 | ウクライナ |
76か国目 | モルドバ | 77か国目 | 沿ドニエス共和国 |
78か国目 | アラブ首長国連邦 | 79か国目 | スリランカ |
80か国目 | マレーシア | 81か国目 | ニュージーランド |
82か国目 | オーストラリア | 83か国目 | シンガポール |
84か国目 | タイ | 85か国目 | ミャンマー |
86か国目 | カンボジア | 87か国目 | ベトナム |
88か国目 | ラオス | 89か国目 | バングラディシュ |
90か国目 | インド | 91か国目 | ネパール |
92か国目 | トルコ | 93か国目 | ジョージア |
94か国目 | アルメニア | 95か国目 | ナゴルノ・カラバフ |
96か国目 | イラン | 97か国目 | トルクメニスタン |
98か国目 | ウズベキスタン | 99か国目 | キルギス |
100か国目 | カザフスタン | 101か国目 | 中国 |
101.5か国目 | 台湾 | 102か国目 | 韓国 |
全102か国を回り、韓国からはフェリーで日本に戻ってきました。
nojiken(ノジケン)の仕事や年収は?
nojikenさんは、3年半かけて世界一周しています。
初めは、転職と転職の間に世界一周を計画していましたが、旅を始めるとお金が底をつくまで続けたくなったので結果3年半旅を続けたと動画でも話していました。
世界一周は動画の編集をしながら旅を続けて、ニコニコ動画とYoutubeに投稿していましたが、その間は収入はなかったとも言っています。
【Youtube】
日本にいる間にnojikenさんがしていた職業
・Youtube
・靴職人
・バイト
・サラリーマン
現在はサラリーマン/靴職人/Youtuberをしているので、世界一周するのにかかる費用と合わせて年収を予想していきます!
世界一周にかかる費用
【Instagram】
nojikenさんが動画でも話していますが、世界一周にかかった費用は400万円です。
お金を使うところと、節約するところを決めて生活していたそうです。
サラリーマンとしての年収
nojikenさんの仕事内容までは明かしていないので、20代日本人男性の平均年収を参考にします。
キャリアアップによると、30代サラリーマンの平均年収は309万円と言われています。
nojikenさんのサラリーマンとしての年収は309万円くらいと予想できますね。
靴職人としての年収
IKI職人図鑑によると、靴職人の年収は200万~300万と言われています。
Nojikenさんは、サラリーマンと兼業で靴職人をしているので、もう少し少ない可能性がありますね。
靴職人としての年収は150万くらいと予想できます。
Youtuberとしての年収
Youtubeは広告収入で収入を得ることができます。
広告収入は0.1円~と言われているので、そちらを参考に計算していきます。
0.1円(広告収入)×15本(月平均)×10万(平均再生回数)=15万(月収)
再生回数は動画によってバラつきがありますが、平均すると約10万再生くらいになります。
15万(月収)×12=180万
Youtuberとしての年収は180万円くらいとわかりました。
nohiken(ノジケン)の年収
サラリーマン・靴職人・Youtuber全てを合計すると年収639万円となりました。
30代男性で年収500万円以上の割合は19.1%と言われているので、かなり年収が高いことがわかりますよね!
まとめ
今回は「ちょっと世界一周してくる/nojiken」さんの本名や年齢、年収や旅ルートについてご紹介してきましたが、いかがでしたか?
まるで世界旅行に行ったような気分になれるところも、動画を見ていて楽しいですよね!
また、文章を読むだけでは理解しにくい歴史を知れるのもすごく魅力的だと思います。
世界状況なども、短くわかりやすく話してくれるので、自然と知識がついちゃうかもしれませんね。
すでに人気のnojikenさんですが、今後もっと人気が出てくるのではないでしょうか?