ヒューマンビートボックスで有名な二人組グループのRofu(ロフ)。
youtubeチャンネル「Rofu~アジア最強の男たち~」では、ヒューマンビートボクサーの方々の解説動画などを配信しています。
いつでもクールなHIROさんと、いつでもふざけている(実は真面目)ようなFugaさんの兼ね合いがとっても面白いですよ。
今回この記事では、
・Rofu/HIROの本名や年齢、身長、出身、大学などのwikiプロフィール
・Rofu/HIROの経歴や仕事、年収は?
・Rofu/HIROの彼女はだれ?結婚はしている?
HIROさんを中心にリサーチををしてまとめましたのでご覧ください。
★おすすめ関連記事★
Rofu/Fugaの本名や年齢、出身/身長/大学プロフィールまとめ!年収や彼女が誰かも調査
Contents
Rofu/HIROの本名や年齢、身長、出身、大学などのwikiプロフィール
まずは、HIROさんの簡単なプロフィールです。
・本名 矢野博之(ヤノヒロユキ)
・年齢 23歳〜24歳 ※2021年5月現在(1998年生まれ)
・身長 非公開
・大学 北海道科学大学
・出身地 北海道
■Twitter https://twitter.com/GORO_MEME
■Instagram https://www.instagram.com/goromeme/
(写真左HIROさん、右Fugaさん)
HIROさんの本名は、矢野博之さんです。
北海道科学大学で、当時のことが北海道科学大学のHPで公開されており、
■理学療法学科 矢野博之さん
・Asia Beatbox Championship 2018 タッグ部門 優勝
と記載されていました。
実際の北海道科学大学のHPがこちら
https://www.hus.ac.jp/hit_topics/2019/02/201902183213.html
しっかりと大学にも貢献していて、素晴らしいですよね。
2018年で大学2年生(20歳)いうことになると、2021年5月現在では23歳くらいだと思います。
北海道科学大学では、保健医療学部理学療法学科に通われていました。
偏差値は42〜47くらいのようですね。
理学療法学科だと理学療法士になる方が多いですが、国家資格になるので結構難しい資格です。
理学療法士の資格を持っているかまでは公開されていませんでしたが、ヒューマンビートボックスに出会っていなかったら、理学療法士になっていたのかもしれませんね。
ちなみに、北海道科学大学を卒業した有名人は、
・葛西賀子さん(ノルディックスキージャンプ選手)
・吉井晃さん(元プロ野球選手)
などがあげられます。
身長については公表されていませんでした。
しかし、こちらの動画に出ていた4thGASのTATSUAKIさんが160cmとブログで書いていたので、身長差から予想すると170〜175cmくらいだと予想できますね。
(4thGASについては次の見出しでご紹介しています。)
「Rofu~アジア最強の男たち~」のチャンネル概要です。
・チャンネル登録者数 26.7万人
・2019年からチャンネル開始
1番人気の動画は、
HIKAKINさんの解説動画「HIKAKINってマジでビートボックス上手いんか!?」という動画です。
お二人がHIKAKINさんをリスペクトしているのが伝わりますよ。
その他のヒューマンビートボクサーの方の解説動画も出していますが、基本的に褒めまくります(笑)
Rofuのお二人は謙虚なので、他のヒューマンビートボクサーを「すごい!真似できないよね」などと一緒に練習してみたり真剣に解説しています。
もちろん、自身のパフォーマンスも動画にあげていますよ。
これがまた、本当に鳥肌が立つくらいの実力でつい見入ってしまいますので、ヒューマンビートボックスをあまり
知らない方でもぜひ見ていただきたいです!
Rofu/HIROの経歴や仕事、年収は?
HIROさんの経歴はこちらです。
・JAPAN BEATBOX CHAMPIONSHIP 2017 SOLO BATTLE TOP8
・Grand Boost Championship ソロバトル 2代目総合優勝
・Boost札幌 優勝
・HOKKAIDO BEATBOX BATTLE “Q-5”、”OSCAR”主催
そして最も輝かしい経歴としてはAsia Beatbox Championship 2018 優勝でしょう!
台湾で行われる公式アジア大会。日本代表として2年連続出場し、日本初のタッグチーム部門、公式チャンピオンとなりました!
若くしながらも、ものすごい経歴をお持ちですね!
また、2018年の2月から3月までの1ヶ月間、アメリカのニューヨークにて、ストリートパフォーマンスで得たチップのみで生活をするというチャレンジをしています。
その後、アメリカ最大級のビートボックスグループ「BEATBOX HOUSE」(ビートボックスハウス)でのライブパフォーマンスなども行いました。
仕事については、恐らく大学を卒業してヒューマンビートボックス1本だと思います。
HIROさんはRofu以外にも別のグループでも活動をしています。
それが、「4thGAS」という4人組ヒューマンビートボックスグループです。なんと4人全員が国際大会の日本代表という経歴をお持ちなんだとか。
地元札幌を中心にヒューマンビートボックスを世界へ広めたいという思いからビートボックスバトルの運営など幅広く活動をしております。
HIROさんの年収ですが、公開はされていませんでした。
Asia Beatbox Championship 2018の優勝賞金はタッグチームで100,000円となっております。
youtubeの再生回数からの予想だと、324万円くらいだと予想できます。
0.1円(広告収入)×9本(月の平均動画数)×60万(平均再生回数)=54万円
54万円×12ヶ月÷2人分=324万円
その他にイベント出演や、イベント運営などもされているので実際はもう少し稼いでいると思います。
Rofu/HIROの彼女はだれ?結婚はしている?
HIROさんの彼女や結婚については、公開されていませんでした。
女性関係が全く出ていないので、今は仕事一筋か、隠し通しているか、ですね(笑)ただ、HIROさんはとっても可愛らしい顔をしていますし、クールな性格でかっこいいですよね。
くわえてあのパフォーマンスだったら、確実にモテるでしょう。
海外での出演もあるので、国際恋愛なんてこともあるかもしれないですね!
まとめ
今や知名度もあがってきたヒューマンビートボックス。人間業とは思えないようなパフォーマンスが魅力的ですよね。
Rofuさんのお二人が今後更に、日本中、世界中にこの文化を広げられると良いなと思います。
これからも数々の大会で優勝をして、どんどん有名になっていくのではないでしょうか。
Rofuさん達のパフォーマンスを見て、自分もやってみたい!という人が沢山増えてくるのではないかと思います。
引き続き応援していきたいと思います!
★おすすめ関連記事★
Rofu/Fugaの本名や年齢、出身/身長/大学プロフィールまとめ!年収や彼女が誰かも調査