2021年8月8日にオリンピックが終了し、8月24日からパラリンピックが開幕しました。

 

今回は、パラリンピックアーチェリー競技の注目選手である大山晃司(読み方:おおやま こうじ)選手を紹介します!

 

この記事では、

  • 大山晃司選手のプロフィール
  • 大山晃司選手が闘っている難病について
  • 大山晃司選手の経歴や実力
  • 大山晃司選手の結婚相手について

についてリサーチしてまとめましたので、大山晃司選手について詳しくなり、より一層パラリンピックを楽しみましょう!

大山 晃司(アーチェリー)の年齢や出身/大学/仕事/経歴プロフィール

まずは、大山晃司選手の簡単なプロフィールを紹介します。

  • 名前:大山 晃司(読み方:おおやま こうじ)
  • 生年月日:1991年10月21日(29歳)
  • 出身地:千葉県 松戸市
  • 身長:現在調査中です
  • 体重:現在調査中です
  • 出身高校:専修大学松戸高等学校
  • 出身大学:専修大学
  • 所属:警視庁

 

大山晃司選手は1991年10月21日に千葉県松戸市で生まれました。

2021年8月現在、29歳です。

 

大山選手は高校までサッカーをしており、大学では体操をしていました。

大学3年生の時、練習で新しい技に挑戦した際にバランスを崩し、首から地面に落ちてしまいます。

想像するだけでも本当に恐ろしいですね。

 

そして、頸椎損傷という大けがを負い、一時は体が全く動かなくなったそうです。

大山選手自身が「当時は絶望感で何の気力も湧きませんでした。」と語っています。

 

しかし、医師から「リハビリ次第では元に戻る可能性もある」と言われたことをきっかけに、必死にリハビリに取り組み、昔からの夢であった警察官になることを志しました。

死ぬ気でリハビリに取り組んだ結果、平成27年に警察官になることができたのです!

全く体が動かない状態から、努力して夢を掴んだ大山選手の姿に感動しますね。

 

大山選手は競技としてやりたいスポーツを探していた時、アーチェリーを見つけたことがきっかけで競技を始めました。

アーチェリーは競技中に車いすをこぐ必要が無いので、大山選手にはぴったりの競技だったようですね。

 

続いては、気になる大山晃司選手の経歴を紹介します。

2017年

  • 全国身体障害者アーチェリー選手権大会(東京)/男女混合W1コンパウンド 1位
  • JPAF杯/男子W1コンパウンド 2位

2018年

  • ドバイ世界ランキングトーナメント(ドバイ)/男子W1コンパウンド 4位
  • パラアーチェリーヨーロピアンカップ(イタリア)/男子W1コンパウンド 9位
  • JPAF杯/男子W1コンパウンド 1位

2019年

  • JPAF杯/男子W1コンパウンド 2位
  • 第48回全国身体障害者アーチェリー選手権大会/男子W1コンパウンド 1位

2021年

  • 東京2020パラリンピック競技大会アーチェリー日本代表国内最終選考会(開催国枠)男子W1 優勝

 

以上が、大山選手の経歴です。

 

大山選手が本格的にアーチェリーを始めたのは2016年のことです。

早くも2017年に国内の大会で優勝するほどの選手になっているので、驚異的な成長スピードですね!

 

2017年の国内大会で優勝したことをきっかけに、大山選手は明確にパラリンピックを目指していきます。

しかし、2019年の代表選考からは外れてしまい、東京パラリンピック出場は不可能な状況でした。

 

ですが、今年の2月にライバルでパラリンピック出場が内定していた仲喜嗣さんが60歳で急逝したため、大山選手は代表に滑り込むことができたのです。

 

思いがけない代表入りでしたが、大山選手には「仲さんの思いも背負う」という気持ちがあると思います。

そんな大山選手ですので、パラリンピックでは結果を出してくれることを期待しています!

 

また、警視庁からパラリンピックに出場した選手はいまだおらず、大山選手が初めてです。

パラリンピック初出場だけでなく、パラリンピックでの初めてのメダル獲得という記録も作ってほしいです!

大山 晃司(アーチェリー)の結婚して奥さんはいる?

続いては、大山晃司選手のパートナーについてです。

 

大山選手が結婚しているという情報はありませんでした。

 

現在は警察官のお仕事と、アーチェリーの両立で精一杯のようです。

 

大山選手は、休日のほとんどの時間をアーチェリーにつぎ込むほど必死に練習しているので、競技が落ち着くまではパートナーの情報は出てこないかもしれませんね。

 

また、「今はパラリンピックの事しか考えないようにしている」と仰っているので、アーチェリーに専念しているようです。

 

それほどアーチェリーに懸けている大山選手には、ぜひともメダルを取ってほしいです!

まとめ

今回は、パラリンピックアーチェリー競技の注目選手である大山晃司選手を紹介しました。

 

オリンピックでは、日本人選手のメダルラッシュが見られたので、パラリンピックでも日本人選手のメダルラッシュに期待したいですね!

 

パラリンピックは8月24日に開幕し、アーチェリー競技は8月27日からスタートします!

 

大山晃司選手の活躍に期待しましょう!

おすすめの記事