今回は、世界カーリング選手権大会について紹介します。

 

世界カーリング選手権大会は、当カナダオンタリオ州オタワで開催される予定でしたが、コロナ感染症の世界的流行で安全確保のためカルガリーで無観客で実施へと変更になりました。

 

この大会で上位6カ国は、2022年北京オリンピックのカーリング競技に出場する権利を得ることができます。

 

そんな大事な大会、テレビでみたいですよね。

 

日本代表もいいところまではいくので、メダルを狙ってほしいですもんね!

 

 

世界カーリング選手権大会のテレビ放送や動画配信はされるのか?

 

出場国や代表メンバーなども気になるところです。

 

そこでここでは、

  • 2021年世界カーリング選手権大会男女のテレビ放送や動画配信あるの?
  • 2021年世界カーリング選手権大会出場国や選手

についてまとめましたのでごらんください。

 

 

合わせてごらんください

2021年世界カーリング選手権大会男女の日程・組み合わせや結果速報も!世界ランキングも調べてみた

 

 

 

 

2021年世界カーリング選手権大会男女のテレビ放送や動画配信あるの?

世界カーリング選手権大会のテレビ放送は、2017年、2018、2019年とNHK・BS1で放送されていますので今回も放送されるのでないかと思われます。

 

放送時間などわかりましたら、随時追記していきます!

 

追記4/4

世界カーリング選手権大会のテレビ放送は、NHK-BS1で視聴できます。

すでに男子カーリング選手権大会が開催されています。

 

日本戦は視聴できますよ!

 

BS1の番組表はこちらです。

 

また下記では、カーリングの放送予定がみれますので、画像クリックされてください!

 

 

世界カーリング選手権大会TV番組表

⬆上記画像クリックすると直近の放送予定を確認できます!

 

 

 

 

2021年世界カーリング選手権大会男女出場国や選手まとめ

 

2021年世界カーリング選手権大会男子出場国

世界男子カーリング選手権大会は2021年4月2日〜4月11日までカナダ、アルバータ州カルガリーで開催されます。

 

出場国は下記の14カ国がです。

 

  • 日本
  • カナダ
  • スイス
  • ドイツ
  • 韓国
  • イタリア
  • オランダ
  • スコットランド
  • 中国
  • アメリカ
  • デンマーク
  • ロシアカーリング連盟
  • ノルウェー
  • スウェーデン

     

    カーリング大会で強いチーム、優勝回数が多い国は、カナダ・スウェーデンが強いですね。

    2020年はコロナ感染症拡大で開催中止になりましたが、2019年は1位スウェーデン、2位カナダ、3位スイスに

    なっていました。

    日本は惜しくも4位でした。

     

     

     

    男子カーリング出場選手

     

    *日本代表選手メンバー*

    日本カーリング選手権大会が2021年2月7日〜2月14日まで開催され優勝した「北海道コンサドーレ札幌」が今大会の出場権利を得ました。

     

    北海道コンサドーレ札幌が3年連続3回目の優勝を果たし、世界選手権の出場権を獲得するとともに、北京冬季オリンピックの日本代表に内定しました。

     

     

    北海道コンサドーレ札幌メンバーはこちら!

    • 阿部 真也 (リード)
    • 清水哲郎 (サード)
    • 松村裕太 (スキップ)
    • 谷田康真 (セカンド)
    • 相田晃輔 (リザーブ)

     

    カーリング日本代表チーム

                                         引用元 NHK 公式サイトより

     

    2021年世界カーリング選手権大会女子出場国

     

    世界女子カーリング選手権大会は、2021年4月30日〜5月9日までカナダ、アルバータ州カルガリーで開催されます。

    出場国は下記の14カ国になります。

     

    • カナダ
    • デンマーク
    • イタリア
    • スイス
    • 日本
    • エストニア
    • スコットランド
    • アメリカ
    • 中国
    • チェコ共和国
    • ドイツ
    • 韓国
    • スウェーデン
    • ロシアカーリング連盟

     

      カーリング大会で強いチーム、優勝回数が多い国は、カナダ・スイスが強いですね。

      2020年はコロナ感染症拡大で開催中止になりましたが、2019年は1位スイス、2位スウェーデン、3位韓国に

      なっていました。

       

      日本は惜しくも4位でした。

       

       

       

      女子カーリング出場選手

       

      各国の出場選手は分かり次第追記していきます。

      *日本代表選手メンバー*

      2019年の大会では惜しくも4位で終わりました。

      強豪国も多いですが、頑張ってメダルをとって欲しいですね。

      今年カーリング大会に出場メンバーになった日本選手をみてみましょう!

       

       

      合わせてごらんください

      2021年世界カーリング選手権大会男女の日程・組み合わせや結果速報も!世界ランキングも調べてみた

       

       

      まとめ

      今回は「2021年世界カーリング選手権大会男女のテレビ放送や動画配信あるの?出場国や選手まとめ」について紹介しました。

       

      世界カーリング選手権大会は今までNHK・BSで放送されていましたので、今大会も放送されるのではないかと思われます。

       

      詳しい情報はまだ出ていませんので詳細分かり次第追記していきます。

       

      大会出場国は、男女ともに14カ国出場決定しています。

       

      各国の代表選手は分かり次第随時追記していきます

       

      この大会では上位6カ国は、2022年北京オリンピックのカーリング競技に出場する権利を得ることができるので、

      出場するために相手国をしっかりリサーチしてくると思うので、日本も頑張って欲しいですね。

       

      最後までごらんいただきありがとうございました。

      おすすめの記事