なでしこジャパンに選出された籾木 結花について紹介します。

 

プレースタイルは左利きのドリブラー

右サイドハーフでプレーすることが多くてドリブルやワンツーでカットインしてからのシュートを得意としています。

そんなプレーをピッチでみたいですね。

 

  • 籾木 結花出身高校や大学・経歴プロフィール
  • 所属チームや成績
  • 両親や兄弟

についてまとめましたのでごらんください。

 

 

籾木 結花出身高校や大学・経歴プロフィール!

2021年なでしこジャパンに選ばれた籾木 結花選手のプロフィール、サッカー経歴もみていきましょう。

 

籾木 結花プロフィール

 

  • 名前     籾木 結花(もみき ゆうか)
  • 生年月日   1996年4月9日 
  • 年齢     25歳(2021年6月現在)
  • 身長     153㎝
  • 利き足    左
  • 出身地    アメリカ合衆国ニューヨークにて出生
  • 出身高校   東京都立杉並高等学校
  • 出身大学   慶應義塾大学総合政策学部
  • 経歴     株式会社Criacaoに入社

 

 

出身はアメリカニューヨークで「ニコル」というミドルネームがあります。

3歳までアメリカで暮らし、その後東京杉並区に引っ越しされたようです。

 

杉並区立天沼中学校に進学し、日テレ・メニーナに入団

都立杉並高校に進学と同時に日テレ・ベレーザへ昇格

 

都立杉並高校の偏差値は55で大学進学に力を入れている高校です。

 

この高校を卒業した有名人には、岩渕良太・佐久間正英・三谷泰弘・松本まりか・田中豪紀・

ディサロ燦シルヴァーノなどです。

 

大学は慶應義塾大学総合政策学部に進学。

 

大学卒業後株式会社Criacao入社し、2020年にはアメリカ女子サッカーリーグのOL Reignに移籍

 

そんな籾木 結花選手ですが、サッカー選手としては、身長153㎝と小柄ですがFWで活躍しています。

 

どこからそんなパワーが出るんでしょうか。

 

 

 

サッカー経歴

籾木 結花選手がサッカーを始めたきっかけやこれまでのサッカー経歴をまとめましたのでみていきましょう!

 

そもそもサッカーを始めたきっかけは、お父さんがサッカー好きだったことから影響を受けて幼稚園の頃から始めたそうです。

小学校に入ると小学校の所属チームに入ります。

 

2009年 〜2012年 杉並区立天沼中学校進学 日テレ・メニーナに入団

・日テレ・メニーナでは2度の全国大会優勝。

・中学3年時に日テレ・ベレーザで初出場初ゴールを記録

・U16サッカー女子日本代表に選出され、アジア予選で優勝

2012年 〜2015年 都立杉並高校に進学と同時に日テレ・ベレーザへ昇格

・日テレ・メニーナでは在籍6年間で5度の全国優勝

・U19アジア大会に2度出場し、2度目の大会で優勝

2015年 〜2019年 慶應義塾大学総合政策学部に進学

・日テレ・ベレーザでは、なでしこリーグ4連覇をはじめ9つのタイトルを獲得。

・U20W杯 3位

・2017年になでしこジャパンデビュー

引用サイト Criacaoより

 

 

中学1年生から日テレ・ベレーザに入っています。

普段から高校生と一緒に練習していて、ハイレベルなチームだったのが負けず嫌いな籾木 結花選手には合っていたそうです。

ベレーザでは学校での生活態度や成績が良くないと練習に参加させてもらえなかったらしく、練習と学業の両立が大変だったようですね。

でもそこは負けず嫌いの気質で乗り越えられたんでしょう!

 

ピッチの上のBlack Lives Matter 渡米直後のサッカー日本女子代表・籾木結花が見た光景:『スポーツの価値再考

前編・後編の中からのコメントの一部を紹介します。

ベレーザに入団する時には「日本一のクラブで揉まれて成長したい」と思いそれに合った環境を求めていましたし、大学受験でSFCを選択した時も、学業や様々な面でレベルの高い環境に身を置くことでより一層自分が成長できると感じていました。
今年になってアメリカに移籍する際には、未知の世界に飛び込んで通用したら、きっと新しい環境に対する怖さも消えて人としても大きくなれるのかもしれないという思いもありました。

 


すでに中学生の時から「自分と他人は違う」ということを強く意識していたそうです。

自分の意思をそれだけ強く持てるってすごいですね!

中学生のときなんて、友達を同じような格好だったり周りを気にしてたような気がします。

 

大事な決断も自分で考えて、親も応援してくれる環境ってあるようでなかなか難しいですよね。

 

大学2年生のときには日本代表にも選ばれ、代表、ベレーザとSFCでの学生生活という3本の軸を両立。

 

学生生活と言っても勉強もしないといけないし、代表に選ばれた以上は練習もしっかりしないといけないし。

よくできたなぁって思いますね。

 

好きなことだから頑張れるんでしょうね。

 

 

 

 

籾木 結花所属チームや成績

籾木 結花選手が所属しているチームや成績をまとめました。

 

籾木 結花選手の所属チーム

 

所属  OLレインFC

背番号 21番  

ポジション FW

 


スウェーデンについて2試合は観戦、そのあとプレーできると張りきって臨んだデビュー戦でなんと左足第5中足骨の骨折で今季プレーできなくなってしまい、2020年9月に日本へ帰国し手術をし無事復帰してくれました!

 

昨年は思うようなプレーができなかった分、東京オリンピックでピッチ内で元気な姿をみせてほしいですね。

みんなで応援しましょう〜!

 

またアメリカにいるときに、一ヶ月間毎日継続していたことがあったようです。

毎日欠かさずやるってすごいですね。

なかなか続かないのは私だけかなぁ(笑)

 

毎日のルーティンにいれていくといいんだけど、それが・・・(笑)

 

 

Twitterやインスタもされています。

・Twitter:@nicole_m09

・Instagram:@nicole10_official

・note:note.mu/y_nicole_m

 

 

籾木 結花両親や兄弟は?

籾木 結花選手の出身地は、アメリカニューヨークとなっているのでどちらかがアメリカ人なのかと思いきや両親ともに日本人です。

 

お父さんのお仕事でその時アメリカに住んでいたのかもしれませんね。

 

サッカーを始めたきっかけがお父さんがサッカーが好きだったことが影響したとあるように、小さいときからサッカーボールに触れさせていたのかもしれませんね。

 

「お父さんがサッカーをやっていたこと」やお「父さんの会社のフットサルチームについていった」と話しているので、お父さんもフットサルやサッカーを楽しんでしたんでしょう。

 

また「弟」の検索がされているようですが、こちらは籾木 結花選手のTwitterやInstagramなどにも情報はありませんでした。

 

まとめ

今回は「籾木 結花出身高校や大学・経歴!所属チームや成績・家族も調査」についてまとめました。

 

小学生の頃からお父さんの影響で始めたサッカー

中学生なってからは、クラブチームに入り優勝に貢献したりと、この頃からサッカーの素質は十分あったようですね。

 

大学卒業後株式会社Criacaoに入社し、現在はアメリカOLレインFCに所属しています。

 

右サイドハーフでプレーすることが多く、ドリブルやワンツーでカットインしてからのシュートを得意としている

籾木 結花選手のプレーをみたいですね!

みんなで応援しましょう!

 

最後までご覧頂きありがとうございました。

おすすめの記事