10月18日〜31日まで北九州市の2会場で世界体操・世界新体操が開催されます。
東京オリンピックのメダリストも出場する大会
メダリストの競技を間近で見れるのはすごいですよね。
そんな大会が福岡で開催されるとなるとやっぱり観戦にいきたいですよね!
10月開催なのにチケットがまだ販売されていない!
いつ発売されるの?
って思いますよね。
一体いつ発売されるの〜〜〜
そこでここでは、
- 世界体操2021北九州日程や会場
- チケット発売日や値段
についてまとめましたのでごらんください!
10月2日追記
世界体操チケット抽選申込受付中
1次抽選受付期間:10月1日(金曜日)18時00分~10月5日(火曜日)12時00分
- 購入URL(体操)
https://l-tike.com/sports/wgc/
- 購入URL(新体操)
https://l-tike.com/sports/rwgc/
抽選:10月5日(火曜日)、6日(水曜日)
当落:10月7日(木曜日)15時00分~
Contents
世界体操・世界新体操2021北九州日程や会場・場所
世界体操・世界新体操は、毎年開催されているオリンピックと並ぶ世界一決定戦です。
今回史上初となる「世界体操」と「世界新体操」の同時開催が決定、それも福岡県北九州市で!
世界体操の日本開催は2011年東京大会以来10年ぶり、新体操は2009年三重大会以来12年ぶりとなります。
それぞれ開催される日程や会場・場所がどこなのかみていきましょう!
世界体操北九州2021日程や会場・場所
日程 2021年10月18日(月)〜10月24日(日)
会場 北九州市立総合体育館
住所 福岡県北九州市八幡東区八王寺町4−1
東京オリンピックのメダリストたちを含む、世界75ケ国600名の選手が参加予定です。
北九州市立総合体育館(山下寿郎設計事務所1973)
エッジの効いた折板構造。60年代の流行りと思うので、竣工時点で既にオブソリート感もあるが、草薙体育館が無くなった今貴重な生き残りなのかも。谷口先生の江ノ島ヨットハウスも、武先生の伊勢志摩レストハウスも格好いいのは皆無くなってる。 pic.twitter.com/Xi2QshhuX5— つーさんの休暇 (@LL2eeJTpVkcI8Yo) May 12, 2018
北九州総合体育館着いたー pic.twitter.com/wnInPuQxMj
— 🐻 (@26mu_chan) June 10, 2017
北九州市立体育館は福岡県営中央公園内にあり、到津の森公園も近くにあります。
1973年竣工、施設内最大の第1競技場は10,000人収容可能です。
ボクシングの世界タイトルマッチの会場として利用されたこともあります。
スポーツ全般、コンサートの会場として利用され、その他にも第2競技場、トレーニング室、大小会議室などがあります。また、バドミントンや卓球、トランポリン、ボーリング、ハンドボール、レスリング、スキー、スケート、フェンシング、アーチェリー、ソフトテニスなど様々なスポーツ教室が開催されていて、多くの方が利用されています。
〈JR小倉駅から〉
-
小倉駅入口(三井住友信託銀行前5番乗り場)1番、6番、76番(約25分)
→「到津の森公園前」下車徒歩10分
-
小倉駅バスセンター22番、23番、43番、46番、143番黒崎方面行き(約25分)
→「到津の森公園前」下車徒歩10分
世界新体操北九州2021日程や会場・場所
日時 2021年10月27日(水)〜10月31日(日)
会場 西日本総合展示場新館
住所 福岡県北九州市小倉北区浅野3丁目8-1


引用元 公式サイトより
西日本総合展示場は、小倉駅から近く歩いて5分という距離です。
観戦される場合は、徒歩で行かれる方が多いかもしれませんので、人との距離をとるように心がけましょう!
駐車場 トラストパーク小倉駅北 収容台数 453台 30分200円
世界体操の開催を再検討された結果、有観客での開催が決定!
北九州では開催に向けて世界体操一色になりつつあります。
世界体操・世界新体操2021北九州チケット発売日や値段は?
世界体操・世界新体操のチケット発売日や値段をみていきましょう!
世界体操・世界新体操2021のチケット発売日
10月2日追記
世界体操・世界新体操チケットは抽選申込が開始になりました。
期間 10月1日〜10月5日12:00まで
抽選日 10月5日(火) 10月6日(水) 抽選結果 10月7日(木)15:00メールでお知らせ チケット発券開始 10月15日12:00〜予定
<申込み方法> 世界体操(10月18日〜10月24日) 世界新体操(10月27日〜10月31日)
申込注意事項 世界体操・世界新体操のチケットを申し込むにあたり、コロナワクチン接種証明書または、 72時間以内のPCR検査陰性証明が必要です。 申込受付の際、上記いずれかを選んで申込を行うようになっています。 ワクチン接種証明書またはPCR検査陰性証明書と本人確認の身分証明の書類を入場の際確認の為出す必要があります。 |
今回の世界体操・世界新体操のチケット抽選受付はローチケのみとなっています。
収容人数は,ワクチン接種証明や検査の陰性証明を使った政府の行動制限緩和の実証実験に大会が採用された場合、会場での観客収容率を100%になります。
その場合の収容人数は世界体操、新体操の両会場それぞれ満席であれば、観客2500人となります。
もし実証実験に今大会が採用されない場合は、福岡県の指針に従い50%の1250人となります。
その際のチケットは払い戻しされます。
9月19日追記
9月下旬ごろチケット発売予定で調整が進んでいます。
それぞれチケット販売予定のサイトから確認できますし、販売開始の情報がわかりましたら再度追記していきます。
世界体操・世界新体操北九州チケットの発売は、9月13日観客を入れるのか、無観客開催にするのか再検討されるそうです。
なので有観客での開催になれば、9月中旬ごろのチケット発売で調整されるようなので詳細がわかり次第追記していきます。
チケットの値段もまだ発表されていませんので詳細わかりましたら追記しますのでもうしばらくお待ち下さいね。
イオン九州は、北九市で開催される
「第38回世界新体操選手権大会」を
応援しています。イオン福岡店では、スペシャルトークショーや器具の展示、クイズラリーのイベントが開催されます✨ pic.twitter.com/5oPhng0PjT
— 【公式】イオン九州株式会社 (@AEON_KYUSHU) September 18, 2021
開催に向けて少しずつ盛り上がってきつつありますね。
イオン福岡では、体操競技で実際使われている器具などが展示されています。
近くで見れるのでお近くの方は行ってみられるといいですね!
なぜ再検討されるかというと、福岡は現在緊急事態宣言が発令されています。
期間も9月12日までとなっているので福岡の感染者数や医療現場の状況などトータルで見て、観客を入れて開催できるのか検討されると思われます。
【大会観戦チケットについて】
8月下旬のチケット先行受付開始を予定しておりましたが、福岡県への緊急事態宣言発令に伴い、チケット販売スケジュールを9月中旬以降で再度調整しております。
詳細につきましては大会公式サイトにて後日発表いたします。
10月開催予定の体操・新体操世界選手権 観客有無結論先送り NHK 北九州(動画1:39)https://t.co/ZsZqjYDscI
今月13日に…観客の有無や観客を入れる場合の上限などを判断9/1現在の可能な収容席数(50%)
北九州市立総合体育館 1148
西日本総合展示場新館 759
↑
50%で有観客の場合… pic.twitter.com/nhvzllya3Q— もみじ (@maple_maple555) September 2, 2021
福岡県北九州市での開催となので行ける距離だったら、会場にいってみたいですからね。
夏開催された東京オリンピックの体操選手を近くで見れるなんて感動しちゃいます!
テレビで見るのと直接間近で観戦するのとでは違いますからね〜
有観客になった場合の人数も50%の人数
もう少し感染者が減少して、医療現場も落ち着いてくれるといいですけど.....
有観客での開催になることを願いましょう。
世界体操・世界新体操2021チケットの値段は?
チケット発売日の詳細がまだ発表されていませんので値段も今の段階ではわかりませんので詳細がわかりましたら追記していきます。
会場は違いますが、体操大会が開催されたときのチケットの値段を参考にされてみてください!
- 2018年NHK杯体操(東京体育館)チケットの値段
指定席S ・前売7,000円/当日:7,500円 ◆指定席A ・前売5,000円/当日:5,500円 ◆指定席B ・前売4,000円/当日:4,500円 ◆解説付き 指定席 ・前売:6,000円◆自由席 ・自由席一般 前売:2,500円/ 当日:3,000円 ・自由席中・高生 前売:1,000円/当日 1,500円 ・自由席小学生 前売/当日 500円販売場所 チケットぴあサイト チケGYMサイトセブンイレブン ぴあ店舗サークルK・サンクス |
- 2011年世界体操(東京体育館)チケット値段
予選<10月7日(金)~10月10日(月)> ・アリーナ席-5,000円※指定席 ・自由席-3,000円※2階・3階 ■決勝<10月11日(火)~10月16日(日)>
セブンイレブン ぴあ店舗(2021年6月30日で全国すべての店舗閉店) |
2011年世界体操時は、予選と決勝では決勝のときのチケットが高くなっていますね。
北九州総合体育館や西日本展示場新館の座席がどうなるかわかりませんが、同じような金額設定になるのではないかと思います。
9月19日追記
*チケGYMサイトは、日本体操協会オンラインチケットです。
購入される場合は事前に「新規利用登録」が必要です。なので初めて利用される方は事前登録を済ませておくことをおすすめします!
9月下旬ごろチケット発売予定で調整が進んでいます。
それぞれチケット販売予定のサイトから確認できますし、販売開始の情報がわかりましたら再度追記していきます。
まとめ
今回「世界体操2021北九州日程や会場は?チケット発売日や値段も調べてみた」についてまとめました。
世界体操2021
日程 2021年10月18日(月)〜10月24日(日)
会場 北九州市立総合体育館
住所 福岡県北九州市八幡東区八王寺町4−1
世界新体操2021
日時 2021年10月27日(水)〜10月31日(日)
会場 西日本総合展示場新館
住所 福岡県北九州市小倉北区浅野3丁目8-1
チケットは8月下旬に先行受付開始が予定されていましたが、福岡県への緊急事態宣言発令に伴い、チケット販売を9月中旬以降で再度調整していくということなのでもしばらくお待ち下さい。
開催1ヶ月前の9月18日前後頃になるかもしれませんね。
またチケット販売場所は、2011年世界体操東京大会のときのようにチケットぴあサイト、チケGYMサイト、
セブンイレブン、ぴあ店舗、サークルK・サンクスなどで発売されると思われます。
北九州市で開催されるので近くにお住まいの方などこんな機会はなかなかないので観戦したいですね。
有観客で開催されることを願います。
最後までごらんいただきありがとうございました。