学生生活の1日を動画配信している「ししまるの部屋」を今回紹介します。
高校生の時から「ししまるのお部屋」で活動しています。
ししまるは、飾らない雰囲気の美人な女の子だけど、独特な着眼点で関西弁の面白トークを繰り広げるというギャップで人気が高く、現在のチャンネル登録者数は11,4万人!
学生らしい日常の様子を写した動画は見ててほっこりとした気分になれます。
また、彼女のおばあちゃんやお母さんも動画に登場することもあり、家族の中の良さも伺えてとてもアットホームなチャンネルですね
そこでここでは、
- ししまるの部屋の本名や高校・大学プロフィール
- ししまるの部屋の病気
- ししまるの部屋の年収
- ししまるの部屋Tiktok
についてまとめましたのでごらんください!
Contents
ししまるのお部屋の本名や高校・大学プロフィール
こちらではししまるのプロフィールをみていきましょう!
近頃、とても太陽を感じます☀️
お散歩に日傘は付き物ですね👣 pic.twitter.com/hUPaLybSwf
— ししまる🐻🎈 (@shishimaru0825) June 20, 2021
ししまるプロフィール
- 名前 ししまる
- 本名 しおり
- 生年月日 2001年8月25日
- 年齢 19歳(6月現在) 今年8月で20歳 来年は成人式ですね。
- 高校 非公開
- 大学 非公開
- 所属 BitStar
以前活動していたInstagramのアカウント名が「shiori0825」だつたので、「しおり」が名前ではないかと思われます。ただ苗字は公開されていないようですね。
現在のInstagramのアカウントは「shishimaru0825」になっています。
「ししまるの部屋」は、お父さんがつけてくれたそうです。
今年20歳になるししまる。来年は成人式を迎えるので成人式の動画や写真が公開されるかもしれませんね!
出身高校の情報は、TwitterやInstagram、Tiktokなどで制服姿や動画など配信されていませんでしたので卒業した高校は特定できませんでした。
ただ動画内では「自称進学校に行っている」と公言話しているので、偏差値の高い高校にに通っていたのではないかと予想します。
現在は大学に進学して、学生生活を送っていますがその大学がどこなのかわかるような情報は配信されていませんのでこちらもわかりませんでした。
授業が終わってから二者面談ある動画を配信されていましたが、校内がわかるような背景など動画内には入っていませんでした。
面談が始まるギリギリまで動画を回している姿が少し焦ったような感じでした(笑)
「BitStar」に所属していますが、アカデミーから専属に昇格することができましたと動画で報告しています。
アカデミーと専属の違いというのが、専属になるとイベントやグッズ販売ができるということです。
その「専属」になる条件というのが、「2か月連続で再生回数100万回を超える」ということです。
無事その条件をクリアし、専属に昇格しました。
今後がイベント開催やグッズ販売を考えてるようなので楽しみに待ちたいですね!
今後はゲリラオフ会を予定しているとも別の動画で話していましたので、開催が待ち遠しい!
YouTubeやTiktokを始めたきっかけは「自分がやりたかったから」と話していて、顔出しするようになったのは、ある方から「有名になったらフォローしてあげるよ」という一言があって顔出しをするようになったそうです。
昔からうごくメモ帳など動画を作ることが好きだったそうです。
自分の作品をみんなに見てほしかったという承認欲求が強かったとも話しています。
ちなみにししまるの夢は、「宇宙飛行士になって火星いくこと」
二分の一成人式の時に話したそうです。
火星にも行ってみたいけど、宇宙に行ってみたいって思います。
宇宙から地球を見てみたいですね。(←自分の願望です 笑)
YouTube疲れた(*´ч`*)
そして、テニス始めました🎾✨
6月はテニスに集中させていただきます。
クラス上がらないと、大学の授業時間の関係でテニスができない為、猛練習したいです。
その為、YouTubeの投稿頻度が週2になります! 土曜日の投稿がなくなります🙇🏽♀️
できる限り頑張ります! pic.twitter.com/gJM35rP0vE— ししまる🐻🎈 (@shishimaru0825) May 27, 2021
大学でテニスを始めたそうです。
以前中学、高校とテニス部に所属していたようですね。
また大学で好きなテニスができるということで、「テニスに集中したい」と話しています。
ということでYouTubeの配信が今までは週3回(水・金・土)でしたが、週2回(水・金)の動画配信になります。
学生生活を楽しんで楽しんでほしいですね!
ししまるのお部屋の病気は?
ししまるは動画内で自身がADHDという発達障害であることを告白しています。
高校2年生の時に判明したそうです。
最初はやはり病気を受け入れられずすごくショックを受けたそうです。
トイレで泣き崩れたり、些細なことですぐ泣くようになった。
些細なミスをしてしまった時でも自分自身を刃物で傷つけるかのように攻撃していたと当時のことを振り返って話しています。
発覚当時は動揺し、両親との仲が悪くなった時期もあるようですが、現在は事実を受け止めることが出来るようになり動画でも告白することが出来たようです。
2021年2月5日の動画投稿で、ADHDの一日の動画を配信しています。
忘れ物をしないように「忘れ物防止」の画像をホーム画面に設定したりと自分で工夫しているのが見受けられます。
ADHDの方は人と違った視点を持っていることもあり、ししまるの面白い動画はそのような性質からも影響されて生まれているのかもしれませんね!
同じような障害で悩んでいる人にも勇気を与えたいと動画でも公言しており、とても強い女の子だなとすごい前向きにとられていて、毎日を楽しく過ごしているのがわかりますね。
ししまるのお部屋の年収は?
ししまるの部屋の年収はおよそ1,275,000円と予想します。
YouTubeの広告収入が1再生で約0.1円といわれていますので、動画再生回数が1275万6434回といことから計算すると年収 1,275,000円ぐらいではないかと予想できます。
月収に換算すると106,250円となります。
チャンネル登録者数 11,4万人
動画投稿数 165本
動画再生回数 1275万6434回
チャンネル運用期間 2019年07月11日~(1年11か月)
まだこれからチャンネル登録者数も増えてきそうなので、収益も伸びてきそうですね。
ししまるのお部屋っていうユーチューバーが最近のマイブーム
— ひろみち (@t19951215) June 21, 2021
最近お気に入りのYouTubeチャンネル。ししまるのお部屋。たった4分の動画でえぇーーーってなるから見てほしい。https://t.co/5FPvGPdU4S
— おおばけ@株垢 (@kabunoobake) May 8, 2021
ししまるのお部屋https://t.co/WFDxpxIAnJ
神様って居るんだなぁと思いました☺️✨
本当に憧れてYouTube始めて
一生推せると思える方に出会えてよかった(o^^o)#440ファン pic.twitter.com/6V8NuBiKmA— 🐻🎈レモおじ🍋🍻 (@remon0322) June 9, 2021
おはやうござんす。
『ししまる』さんというYouTuberの方にどっぷりとハマってしまい、
朝になってしまいました。
ししまるさんを見ると幸せになります♡
良かったら観てみて下さい😊
では、おやす😴ししまるのお部屋 https://t.co/KYureSHpdY @YouTubeより
— 旭。☆23 (@1star2326) February 17, 2021
「ししまるの部屋」に結構はまっている方が多いですね。
みてるだけで、ほっこりして癒されますね。
またおばあちゃんがたまに登場しますが、この二人の会話もおもしろい!
ず~~っと見ていたいくらいです(笑)
ししまるのお部屋のTiktokは?
Tiktok shishimaru0825は、2018年12月から始めています。
このTiktokにもおばあちゃん登場しています。
一回目の投稿がこちら!
https://www.tiktok.com/@shishimaru0825/video/6640236469967392002?lang=ja&is_copy_url=0&is_from_webapp=v1&sender_device=pc&sender_web_id=6967227204879222274
おばあちゃん大好きなんでしょうね!
ししまるの現在のTikTokのフォロワー数は25.9万人!
これまでにTikTokにあげた動画数 290
これまでにハートがついた合計は、なんと580万回
すごいですね!!
主にお家で撮影しており、よりししまるの素顔が楽しめる動画がたくさんアップされています。
まとめ
ししまるの部屋の本名、高校、大学、病気、年収、Tiktokと様々なことを詳しく見てきました!
公開されていないことも多いですが、少しはししまるのことで分かったことがあるのではないでしょうか?
高校生Youtuberとして活動を開始し、現在では自分の病気も公表し自分の病気も受け止めることができ、学生生活もEnjoyしています。
ししまるの部屋のファンも、ししまるの笑顔や純粋さに癒されている人も多いと思います。
まだこれからチャンネル登録者数も伸びてきそうですね。
Twitter、Instagram、Tiktok、YouTubeでししまるの部屋を楽しめますね!
最後までご覧いただきありがとうございました。