3月11日追記
USJスーパーニンテンドーワールドのグランドオープンが3月18日に決定!
USJスーパーニンテンドーワールドがついにオープンします!
ゲームで遊んでいたマリオが実際にアトラクションで遊べるなんてびっくりですよね。
子供も大人も思いっきり楽しめちゃいますね。
スーパーマリオゲームもすごい人気だったから、それがUSJで遊べるとなるとすごいことになりそう。
待ち時間もすごいだろうし、パーク内も混雑しそう
どれくらい待ち時間がかかるのか、混雑もどれくらいなのか気になります。
またオープン間近になって、緊急事態宣言が発令されてしまいスーパーニンテンドーワールドの延期が決定。
いつオープンになるのか待ち遠しいですね。
そこでここでは、
- USJスーパーニンテンドーワールド混雑・待ち時間予想
- USJスーパーニンテンドーワールドオープン延期の場合いつになるのか予想
といった内容でまとめましたのでごらんください。
USJスーパーニンテンドーワールド混雑・待ち時間予想
USJ新アトラクションがオープンするとすごい待ち時間が発生しますよね。
それに園内も混みそうですし・・・。
どれくらいの待ち時間になるのか過去の状況から予想してみました。
スーパーニンテンドーワールド待ち時間や混雑予想
今までUSJで新しくアトラクションがオープンしたハリポタやミニオンのときの待ち時間を調べてみると、200分や長いときはそれ以上の300分待ちということがありました。
なのでスーパーニンテンドーワールドもすごい人気があるので200分〜300分の待ち時間になると予想します。
子供も大人も楽しめるようなアトラクションになっているので、待ち時間は長くなることを覚悟に上で行かないといけませんね(笑)
USJ公式アプリで待ち時間がわかるのですが、このアプリはパーク内でしか待ち時間を見ることができないので、パークにいく途中などで事前に分かれば、別のアトラクションから回ったりと計画立てながらいけますが、パーク内に入らないと利用できないところが難点ですね。
しかしパーク内に入れば、どのアトラクションの待ち時間が短いかチェックできるし、それ以外でもいろんな機能がついていますよ。
パークマップの表示では、パーク内で自分がどこにいるのかマップ上で表示してくれるのでいきたい場所がすぐわかるし、特にトイレがどこにあるのか行ったりきたりしないですむからいいですよ!
そんなときはこれで見てみると自分がいる場所から近い場所を探すことができます。
またアトラクションやショー、レストラン、ショップなどの詳しい情報も見ることができます。
ただいろんな情報が見れるのはいいんだけど、充電が早くなくなってしまう可能性があります。なのでモバイルバッテリーはもっていたほうがいいですね
公式アプリとは別に「my待ち時間forUSJ」のアプリは、アトラクションの待ち時間がエリア別にリアルタイムでみれて、しかもいく前にも待ち時間の状況がわかるので利用されてみてはいかがですか!
こちらからダウンロードできます!(iPhone版、Android版あり)
USJスーパーニンテンドーワールドの混雑予想
USJで新しくアトラクションがオープンしたハリポタやミニオンのとき、休日はすごく混雑してアトラクションは長い列になっていました。
このことから、スーパーニンテンドーワールドがオープンしてからも早く遊びたいって人が多いと予想されますので、休日はパーク内はすごい混雑すると思われます。
パーク内のレストランでもお昼の時間になるとみんな同じようにレストランやカフェにいくから、そこでも結構待ったり、場所探しが大変です。
小さい子供さんがいるとなおさらぐずったりするから大変ですね。
ゆっくり遊んで、食事してとなると休日ではなく平日にいくほうがいいのではないかと思われます。
ハリポタのときは、夏休みにはいるときだったのでこのときは混雑回避のために入場制限されたの
で、今回は学校の長期休みにはかかりませんが、コロナ感染拡大予防で入場制限がかかるかもしれませんね。
混雑することはわかっているので、回避するための対応はされると思われますので、公式サイトや公式Twitterなどで確認されてください!
オープン延期の場合いつになるのか予想
1月7日〜2月7日まで緊急事態宣言が発令され、スーパーニンテンドーオープンが2月4日でしたが延期になりました。
このまま感染者数が減少すれば2月8日で緊急事態宣言が解除されるとことになります。
そうするとすぐにオープンするかはわかりませんが、その後の感染者数などをみながらオープンするのではないかと思いわれます。
3/11 追記
USJスーパーニンテンドーワールドのグランドオープンが3月18日に決定しました。
今回の3月18日の開業にあたっては、さらなる徹底した衛生強化対策を講じた上でパークの運営を実施していくとしている。そうした中で、すでにパーク全体での入場者数のキャパシティ・コントロールが実施されているほか、新エリアにおいても必要に応じてゲート入場可能時間を限定する整理券対応を行なっていくとしている。
徹底した衛生強化対策を行い、入場者数も多いと予想されるので必要に応じてゲートの入場可能時間を限定のために整理券で対応されるということですね。
学校も春休みになるので、混み合うとは思いますが密にならないよう感染症対策をしっかりして楽しみましょう!
政府の見解は1ヶ月延長論が出ているようです。
新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言について、政府内で2月7日までの期限の延長論が強まっている。対象区域の新規感染者数の減少は限定的で、外出自粛などの対策を当面続ける必要があると考えられているためだ。延長幅は約1か月との案が浮上している。
中途半端に解除してもまた感染者が増えては、1ヶ月自粛してきた意味がないですし。
このまま感染者数が減少しなければ1ヶ月延期になるのかもしれません。
そうなるとスーパーニンテンドーワールドのオープンは3月になると思われます。
3月は春休みがあるのでこれに合わせて、春休み前の平日にオープンになる可能性も予想されますね。
早くいつものように思いきり楽しめるようになればいいですね。
スーパーニンテンドーエリア
大きな土管が入り口になっていてそこを抜けると、もうあのゲームのなかにいるようなキャラクターたちが動き回っています。
ブログ内画像引用元 USJ公式サイトより
リアルに再現されていてもうワクワクしちゃいますね。
ここではブロックを叩いたり、敵キャラクターを倒すチャレンジに挑んだりできますが、パワーアップバンドがあれば、敵キャラクターから鍵を3つゲットすると「パワーアップキーチャレンジ」に挑戦できます。
子供も大人も童心にかえって思いっきりenjoyできますね。
家族でいっても親のほうが楽しんじゃいそう(笑)
「パワーアップバンド購入権付」がついているチケットもあります。
(下の方で紹介しています)
ブログ内画像引用元 USJ公式サイトより
このバンドをつけてポイントや鍵をゲットしちゃいましょう!
アトラクション
*マリオカート*
こうらを投げたり、敵を撃退しながら突き進んでいくよ
所要時間 5分
ブログ内画像引用元 USJ公式サイトより
*ヨッシーアドベンチャー*
ヨッシーの背中に乗りキノピオ隊長を追って、お宝探しの冒険へ出発!
マウント・ビーンポールからキノコ王国をながめられるよ
所要時間 5分
ブログ内画像引用元 USJ公式サイトより
カフェ・レストラン
*ヨッシースナック・アイランド*
ブログ内画像引用元 USJ公式サイトより
ヨッシーの甲羅の中から焼きそばとチーズがトロ〜っとしておいしそう
ヨーグルトラッシーは、メロンとマンゴーから選べるよ!
私はメロンかなぁ(笑)
*キノピオ・カフェ*
マリオ・バーガー ~ベーコン&チーズ~
スーパーキノコ・ピッツァボウル ~マッシュルーム入りトマトソース~
パックンフラワー・カプレーゼ
ハテナブロック・ティラミス
ブログ内画像引用元 USJ公式サイトより
思いっきり遊んだ後は、美味しいマリオバーガーやきのこのピッツァ食べてひと休憩。
*ピットストップ・ポップコーン*
ポップコーン専門店でどっちのポップコーンバケツがいいかなぁ〜
マリオカート・ポップコーンバケツ
スーパースター・ポップコーンバケツ
ブログ内画像引用元 USJ公式サイトより
*マリオカフェストア*
この店内もマリオを十分楽しみつつ、パンケーキやドリンクがいただけますよ!
ブログ内画像引用元 USJ公式サイトより
パンケーキ・サンド マリオの帽子 ~いちごのショートケーキ~
パンケーキ・サンド ルイージの帽子 ~ぶどうのレアチーズケーキ~
フルーツ・クリームソーダ マリオのいちごクリームソーダ
フルーツ・クリームソーダ ルイージの青りんごクリームソーダ
フルーツ・クリームソーダ ピーチ姫の桃クリームソーダ
ソフトドリンク(スーパーキノコ・ドリンクボトル)
ショップ
*ワンナップ・ファクトリ*
マリオやテレサ、クッパー、クリボーなどのぬいぐるみやボールペンにメモセットなどみてると欲しくなっちゃいますね。
ブログ内画像引用元 USJ公式サイトより
*マリオ・モーター*
ミニカーやクッキー、チョコレートもあります。
ブログ内画像引用元 USJ公式サイトより
https://super-nintendo-world.usj.co.jp/ja/jp/food
チケット情報
マリオカートやヨッシーアドベンチャーのアトラクションチケットが入っているチケットがあります。
ユニバーサル・エクスプレス・パス7
料金 9,819円(税込10,800円)~19,819円(税込21,800円)
チケット内容
- スーパー・ニンテンドー・ワールド™入場確約券付き
- パワーアップバンド購入権付
対象アトラクション
|
選べるワンプラス
|
これだけ乗れれば満足!でもほかのアトラクションも乗りたいけど・・・。
楽しみはいくつかとっておくのもいいですよね!
まとめ
今回は「USJスーパーニンテンドーワールド混雑・待ち時間予想!オープン延期の場合いつになるのか予想」について解説しました。
前回のハリポタやミニオンの時をみてみると、アトラクションの待ち時間は200分〜300分となっていましたので、スーパーニンテンドーワールドでも同様の待ち時間はあると予想されます。
また混雑状況も休日はすごく混雑すると予想されるので、休日をできるだけ避けて平日にいくと休日ほど混雑することはないと思われます。
ハリポタのときは、夏休みにはいるときだったので混雑回避のために入場制限されましたが、今回はコロナ感染拡大を予防するために入場制限など密にならないよう、混雑しないような対策がされると思われます。
なのでオープンしたら行きたい気持ちは誰でもありますが、そこは今だからこそ少し時期をずらして行くなど自分たちでできる対応も必要なのではないかと思います。
2月4日のオープンが緊急事態宣言の発令を受け延期になりました。
1ヶ月で解除になれば、2月8日から解除されることになります。
そうするとすぐにオープンするかはわかりませんが、その後の感染者数などをみながらオープンするのではないかと思いわれます。
しかし政府の見解は1ヶ月延期論がでてるようです。
そうなると3月7日までとなるので、春休み前後でのオープンになる可能性もあるのではないかと思います。
最後までごらんいただきありがとうございました。