6バーディー、2ボギー スコア67
通算15アンダー、4位
●梶谷翼(滝川二高)
3バーディー、2ボギー スコア70
通算2アンダー、48位
●優勝→ミンジ・リー(オーストラリア)
通算18アンダー、イ・ジョンウンとのプレーオフを制してメジャー初制覇!
女子ゴルフのメジャー大会の1つ「エビアン選手権」が7月22日~25日、2年ぶりにフランスのエビアンリゾートゴルフクラブ開催されます!
昨年は世界的な新型コロナウイルスの流行により、開催が中止となり今年は2年ぶりに開催が決定し、有観客で行われるそうです。選手のモチベーションもあがり、素晴らしいプレーを見せてくれそうで、今から楽しみですね!
【追記】
日本人は、古江彩佳とアマチュアの梶谷翼の2名が出場します!
日本人選手は6月に全米女子オープンで見事優勝した笹生優花選手と上原彩子選手が出場予定です。渋野日向子選手と畑岡奈紗は残念ながら欠場を表明しています。6月末の「全米女子プロ」→7月に入って「ボランティア・オブ・アメリカクラシック」→「エビアン選手権」→8月4~7日「東京五輪女子ゴルフ競技」と、とてもハードなスケジュールなので各選手、出場するツアーを厳選しているとも感じられますが・・・。
#笹生優花 出場🗻
【 エビアンチャンピオンシップ 】
_____
全ラウンド ライブ&オンマンド配信
📅 7月22日(木)-25日(月)
_____#LPGATOUR #GOLFTVJP pic.twitter.com/Cx65XSQsdh— GOLFTV Japan (@GOLFTVJapan) July 6, 2021
とにかく日本人2選手の健闘を祈りたいですね!
残念ながら、最近女子ゴルフツアーはテレビでの中継がほとんどありません。しかし、スカパー(WOWOWライブ)で生中継を視聴できるんです!!
そこでこの記事では
- エビアン選手権2021のネット配信や動画の無料視聴方法
- エビアン選手権2021のテレビ放送予定は?
- エビアン選手権2021の日程や出場選手は?
について調べてみました。日本選手の活躍をこの目で見たい!スーパーショットやできれば優勝の瞬間も見たい!という方は続きをご覧ください(^^)/
\ 加入月は無料で視聴できます /
Contents
エビアン選手権のテレビ放送予定は?
エビアン選手権をテレビで見るなら「スカパー!」がおススメ!
エビアン選手権は地上波でのテレビ放送の予定はいまのところ確認できません。最近は地上波テレビで女子ゴルフツアーはあまり放映されていませんね。
しかし、「WOWOW」で生放送を楽しむことができます。
WOWOWの番組だけしか見ない、という方は「WOWOW」で登録されるといいと思うのですが・・・
せっかく登録するし興味のある番組・ジャンルを色々見てみたい!という方はスカパー!経由でWOWOWに登録するのが断然おススメです!!
「WOWOW」での直接申し込みだと、WOWOWで放送されている番組しか視聴することができないのですが、スカパー!で登録すると、それ以外にも圧倒的なチャンネル数(11ジャンル50チャンネル)がまるごと全部楽しめますよ。
その上、スカパー!なら申し込みから最短30分で視聴できるようになるので、見たいときにすぐ始められるのがいいですね!!
※他のサービスだと、機器のレンタルが必要なこともあり、申し込みから視聴できるようになるまで時間がかかることもあるようです。
\ 加入月は無料で視聴できます /
- 加入月は「基本料金+視聴料」が無料です!
- 加入後2週間以内は約80チャンネルを視聴料無料で視聴できます!
- ネット申し込みから最短30分で視聴できます!
- スポーツ専門チャンネルが多い!
- 地上波で見られない独占放送が見られる!
※CS161チャンネルが映らない場合はアンテナが必要になりますので、お問い合わせ窓口にお問い合わせ下さい。
WOWOW「エビアン選手権2021」放送スケジュール(すべて生中継)
1日目 | 7月22日(木) | 前半: 18:00~21:15 |
後半: 22:30~翌1:45 | ||
2日目 | 7月23日(金) | 前半:18:00~21:15 |
後半:22:30~翌01:45 | ||
3日目 | 7月24日(土) | 19:00~翌0:30 |
4日目 | 7月25日(日) | 19:00~翌1:00 |
※放送時間が変更になる場合もありますのであらかじめご了承ください。
エビアン選手権2021のネット配信や動画の無料視聴方法
エビアン選手権をパソコンやスマホのネット配信で見れるのかも気になりますね!
実は、WOWOWを申し込んでいれば、パソコンやスマホでネット配信(ライブ配信)も楽しむことができるようになっています。
「WOWOWオンライン」は、WOWOWと契約している方ならパソコン・スマホ・タブレットで無料で視聴できるサービスです。
視聴するには「WEBアカウント」への登録が必要ですので、登録してからお楽しみください!
こちらの登録には追加の料金などは発生しませんのでご安心ください!
「WEBアカウント」(無料)の新規登録方法
|
エビアン選手権の日程や出場選手は?
日程や概要は?
- 名称:アムンディ・エビアン選手権
(2021年より欧州最大級の資産運用会社「アムンディ」がタイトルスポンサーとして参加し、大会名称が「アムンディ エビアン選手権」に変更された) - 日程:2021年7月22日(木)~7月25日(日)
- コース:エビアン・リゾートGC(フランス・エヴィアン=レ=バン)
- 賞金総額:450万ドル(約4億9900万円)
- 優勝賞金:67万5000ドル(約7500万円)
女子メジャー「アムンディ エビアン選手権」に名称変更 賞金は450万ドルに増額#アムンディエビアン選手権https://t.co/Bik8DsvHyO
— GDOニュース (@GDO_news) February 2, 2021
出場選手は?
【追記】エビアン選手権2021に出場するのは次の2名となりました!
- 古江彩佳
- 梶谷翼(アマ)
日本女子ツアー通算4勝の古江彩佳選手、「オーガスタ女子アマ」で優勝した梶谷翼選手。
特に、梶谷翼選手は6月の「全米女子オープン」に続く2度目のメジャー挑戦ですので活躍を期待したいですね!
【追記終わり】
先ほどご紹介したとおり、エビアン選手権に出場予定の日本人選手は
- 笹生優花選手
- 上原彩子選手
の2名です。(※今後変更される場合もあります)
残念ながら、渋野日向子選手と畑岡奈紗選手は出場資格はあるのですが、出場はしないことを表明しています。
ただ、笹生優花選手は6月に全米女子オープンで見事優勝し、のりにのっていますから、エビアン選手権でもまたまた「優勝」という快挙を成し遂げてくれるかもしれませんね。
海外の出場選手の確定情報は今のところありませんが、優勝候補の選手を予想してみましょう!
- ネリー・コルダ(アメリカ)→2021に入って3選手権優勝
- パティー タバタナキト(タイ)→4月のANAインスピレーション優勝
- 朴 仁妃(韓国)→3月のKIAクラシックで優勝
- ブルック ヘンダーソン(カナダ)→4月のヒューゲルAirプレミアLAオープン優勝
- マティルダ キャストレン(フィンランド)→6月メディヒール選手権優勝
ネリー・コルダ選手(アメリカ)は今季絶好調ですので、エビアン選手権でも優勝争いに絡む可能性が大きいですね。
日本の笹生優花選手と同じく、今季初優勝を手にしている、パティー タバタナキト選手(タイ)も今後のが期待される21歳の新星です!
韓国勢が優勝争いに絡んでくるのか、はたまたニューヒロインが誕生するのか、今から楽しみですね!
\ 加入月は無料で視聴できます /
- 加入月は「基本料金+視聴料」が無料です!
- 加入後2週間以内は約80チャンネルを視聴料無料で視聴できます!
- ネット申し込みから最短30分で視聴できます!
(参考)女子のメジャー選手権 一覧
2021年現在、LPGA(全米女子プロゴルフ協会)に認定されているメジャー選手権は5つです。
- ANAインスピレーション (1983年)
- 全米女子プロゴルフ選手権(女子PGA選手権) (1955年)
- 全米女子オープン (1946年)
- AIG女子オープン(全英女子オープン) (2001年)
- エビアン選手権(2013年)
※数字はメジャー選手権に認定された年。
まとめ
オリンピック前(オリンピックゴルフ競技は8月4~7日)の大事な一戦!日本人選手がこの大会で優勝し、いい流れでオリンピック金メダル!!となるのが楽しみです。
圧倒的なチャンネル数を誇るスカパー!でエビアン選手権をお楽しみください。
この記事では
- エビアン選手権2021のネット配信や動画の無料視聴方法
- エビアン選手権2021のテレビ放送予定は?
- エビアン選手権2021の日程や出場選手は?
について調べてみました。
参考にしていただければ幸いです。お読みいただきありがとうございました。