6月26日に行われた「叡王(えいおう)戦本戦トーナメントの決勝にあたる挑戦者決定戦」で18歳プロ棋士の藤井聡太王位・棋聖が斎藤慎太郎八段(28)に勝利し、3つめのタイトル「叡王戦」への挑戦権を獲得しました!!
藤井聡太王位・棋聖と言えば、2016年に史上最年少(14歳2か月)でプロ入りを果たし、公式戦最多連勝記録を樹立するなど、日本の将棋界で一番勢いがあり、注目されている棋士だということは皆さんご存じだと思います。
そんな藤井聡太王位・棋聖が「叡王」という3つめのタイトルに挑戦します。「叡王戦」自体、2015年に始まり、2017年の第3期からタイトル戦になった歴史の新しい大会なのですが、「叡王」の最年少記録は高見泰地棋士の24歳ですので、ここで藤井聡太王位・棋聖が優勝すれば、またまた最年少記録を更新することになりますね。
この記事では
- 藤井聡太王位・棋聖の叡王戦対局予定はいつ?
- テレビ放映があるかや動画で速報・解説が見れるかも調査
について調べてみました。
藤井聡太王位・棋聖が新たに記録を塗り替えてくれる瞬間が今から楽しみですね。貴重な一線をお見逃し無いよう、続きをご覧ください!
#藤井聡太 王位・棋聖が勝利
【第6期 #叡王戦 挑戦者決定戦】
○藤井聡太王位・棋聖 VS ●斎藤慎太郎八段
第6期叡王戦挑戦者決定戦、藤井聡太王位・棋聖VS斎藤慎太郎八段の対局が6月26日(土)に行われ、藤井聡太王位・棋聖が斎藤慎太郎八段に勝ち、挑戦権を獲得しました。https://t.co/hZz6hKUx2c
— 日本将棋連盟【公式】 (@shogi_jsa) June 26, 2021
Contents
藤井聡太王位・棋聖の叡王戦対局予定はいつ?
叡王戦とは?
「叡王戦」は2015年から開催されているタイトル戦の1つです。現在のタイトル戦は「叡王(えいおう)」、「名人(めいじん)」、「竜王(りゅうおう)」、「王将(おうしょう)」、「棋聖(きせい)」、「王位(おうい)」、「王座(おうざ)」、「棋王(きおう)」の8つがあります。
ちなみに、藤井聡太棋士は現在「王位」と「棋聖」の2つのタイトルを保持しているので、名前の後にタイトル名を付け、「藤井聡太王位・棋聖」とか「藤井聡太二冠」という風に呼ばれています。
今年は叡王戦の「6期」となりますが、主催が「株式会社不二家」、ひふみ投信を運用する「レオス・キャピタルワークス株式会社」と「株式会社SBI証券」が特別協賛しています。
「叡王戦」では、全ての棋士が段位別に予選を行い、それぞれの段位での優勝者12名と昨年の5期でベスト4以上の4人を加えた「本戦トーナメント」を行い、優勝者が現在の「叡王」である豊島将之叡王(竜王、31)との五番勝負に進出します。
藤井聡太王位・棋聖はこの本戦トーナメントで優勝をおさめ、豊島将之叡王への挑戦権を獲得したんですね!!
→予選トーナメント表はこちら
→本戦トーナメント表はこちら
→株式会社不二家の「叡王戦特設サイト」はこちら
叡王戦の対局スケジュール(日程)は?
叡王戦では、本戦トーナメントの優勝者である藤井聡太王位・棋聖は、前年(5期)の叡王である豊島将之叡王との5番勝負を行います。
先に3勝した棋士が「叡王」の称号を獲得します。
対局 | 日程 | 会場 |
第1局 | 7月25日(日) | 東京都千代田区 「江戸総鎮守 神田明神」 |
第2局 | 8月3日(火) | 山梨県甲府市 「常磐ホテル」 |
第3局 | 8月9日(月・祝) | 愛知県名古屋市 「か茂免」 |
第4局 | 8月22日(日) | 愛知県名古屋市 「名古屋東急ホテル」 |
第5局 | 9月13日(月) | 東京都渋谷区 「将棋会館」 |
テレビ放映があるかや動画で速報・解説が見れるかも調査
テレビ放映や動画配信はあるの?
3つめのタイトルが懸かる注目の「叡王戦」ですが、対局が見れるテレビ放映や動画配信があるかが気になりますよね。
地上波テレビでの放映予定は現時点で確認できませんでしたが、ABEMAプレミアムで対局と解説動画が配信される予定です。
ライブ中継が無料で視聴できるかについては分かり次第追記します。
叡王戦の第1局が7月25日(日)ですので、当日までにABEMAプレミアムに登録すれば5番勝負を最初から楽しめますね。
ちなみにABEMAプレミアムは初回登録なら2週間無料。その後は月額960円で視聴できます。
棋譜や解説を見たい、聞きたい!
日本将棋連盟が「叡王戦中継サイト」を開設していますので、叡王戦の速報や結果はサイトから逐一確認できるようです。
→叡王戦中継サイトはこちら
まとめ
王位・棋聖という2タイトルを獲得し将棋の道に専念すべく、卒業目前の2021年1月に、在学していた名古屋大学教育学部附属高等学校を中退した藤井聡太王位・棋聖。
将棋への熱い思いや覚悟は並々ならぬものがありますね。
ぜひ3つめのタイトル「叡王」を手に入れて「藤井聡太3冠」になって欲しいと思います!
この記事では
- 藤井聡太王位・棋聖の叡王戦対局予定はいつ?
- テレビ放映があるかや動画で速報・解説が見れるかも調査
についてまとめました。
参考にしていただければ幸いです。お読みいただきありがとうございました。