先日、松山英樹「マスターズ」が日本人として初制覇をし、日本中に大きな感動を与えてくれました。
実はその1週間前、マスターズ大会と同じアメリカ・ジョージア州のコース「オーガスタナショナルGC」で行われた「オーガスタナショナル女子アマ」に出場して優勝を成し遂げたスーパー女子高生がいます!
彼女はアマチュアゴルファーで高校3年生の梶谷翼選手。
世界のタイガー・ウッズ選手から優勝祝福のメッセージをもらえたそうです!
Congrats to Tsubasa Kajitani on winning the @anwagolf with an amazing playoff finish. Enjoy the special moment, and good luck to all of the kids tomorrow in the @DriveChipPutt.
— Tiger Woods (@TigerWoods) April 3, 2021
素晴らしいプレーオフフィニッシュで@anwagolfを獲得した梶谷翼さん、おめでとうございます。 @DriveChipPuttで、特別な瞬間を楽しんでください。明日はすべての子供たちに幸運を祈ります。 |
今後の大会への出場が気になりますね!
この記事では
- 梶谷翼の今後の大会への出場予定やプロテストはいつ?
- 梶谷翼のスポンサーや使用ブランドは?
についてまとめてみました!
ゴルフに興味がある方も、にわかゴルフファンの方も!今後の大会予定をチェックして一緒に梶谷翼選手を応援しましょう(^^)/
Contents
梶谷翼の今後の大会への出場予定やプロテストはいつ?
今後の世界大会への出場予定は?
梶谷翼選手は「オーガスタナショナル女子アマ」で優勝したことによって、更に大きな2つの世界大会への出場権を獲得しました!
2021年6月3~6日 | 全米女子オープン | 米カリフォルニア州、オリンピックC |
2021年8月19~22日 | AIG全英女子オープン | スコットランド(英)、カーヌスティーGC |
▼全米女子オープン
- アメリカ合衆国で開催される女子ゴルフのメジャー選手権
- 全米ゴルフ協会(USGA)が主催
- 会場は毎年変わる
- 毎年6月第1日曜日を最終日に設定(2021年は6月6日)
- 1946年から開催されている最も古いメジャーの大会
- 賞金総額は550万ドル(日本円でおよそ6億円弱!)
→アマチュアは賞金を獲得する権利を放棄する。
▼AIG女子オープン(全英女子オープン)
- 2019年に日本の渋野日向子が優勝して話題になった大会
- イギリスで開催される女子ゴルフのメジャー選手権
- 主催はR&A(ロイヤル・アンド・エンシェント・ゴルフクラブ・オブ・セントアンドリュース)であり、運営はIMG(インターナショナル・マネジメント・グループ)
- 毎年8月に開催される
- 1976年から開催されている。2019年からはAIG(アメリカン・インターナショナル・グループ)がタイトルスポンサーとなり、2020~2025年は大会名から「全英」を外し、「AIG女子オープン」とした。
→2020年はスカパーの「ゴルフネットワークプラス」で放映されていましたので、今年も放映が予想されます。詳しい情報が分かり次第追記します!
▼5月21~23日に愛知県(中京GC石野C)で開催される「中京テレビ・ブリヂストンレディスオープン」にも出場が濃厚の様です!主催が「中京テレビ」なので、中京テレビのチャンネルで中継があるものと予想されます!
詳しい情報が分かり次第追記します!
プロテストはいつ受ける?今後の進路は?
日本で女性がプロゴルファーになるには、「JLPGAプロテスト」を受験し合格する必要があります。
応募要件が「最終プロテスト開催年度4月1日時点で満17歳以上の女子」であるため、現在高校3年生の梶谷選手は、早ければ今年の8月にプロテスト受験する可能性があります。(全米&全英の日程との関係もあるのでどうなるでしょうか。)
しかし、今回「オーガスタナショナル女子アマ」で優勝し世界への切符を手にしたことで、卒業後の進路の選択肢が広がり迷いが出てきたのだとか。
今のところ
- 高校卒業後プロテストを受けて日本ツアーで経験を積んで海外に行く
- 海外の大学に進学
- 米国でゴルフ漬け生活を送ってプロに挑戦
という選択肢があるそうです。
「USLPGA(米女子ツアー)ランク1位になること」を最終的なゴルフの競技人生の目標としているとのことですので、男子の松山選手のようにアメリカを拠点にプレーしていくことも考えられますね。
梶谷翼のスポンサーや使用ブランドは?
梶谷翼のスポンサー企業はどこ?
梶谷翼選手にはアマチュア資格で競技を行っており、現在特定のスポンサー企業はついていないと思います。
日本ゴルフ協会のアマチュア資格規則に「アマチュアゴルファーはマッチ、競技あるいはエキシビションで、賞金やそれと同等のものを目的にゴルフプレーをしてはならない。しかしながら、アマチュアゴルファーは参加前にそのイベントでの賞金を受け取る権利を放棄することを条件に、賞金または同等のものが提供されているゴルフマッチ、競技あるいはエキシビションに参加することができる。」と規定されていますので、アマチュア資格を有する選手は大会で優勝しても賞金を得ることはできません。
では、アマチュア資格でスポンサーを付けてはいけないのでしょうか?こちらもアマチュア資格規則に規定があります。
「アマチュアゴルファーは第三者(プロフェッショナル・エイジェントやスポンサーに限定されない)と契約や合意を締結することができるが、以下のことを条件とする。」
- ゴルファーが18歳以上であること。
- その契約や合意が単にそのゴルファーのプロフェッショナルゴルファーとしての将来に関するものであり、特定のアマチュアイベントやプロフェッショナルイベントでアマチュアゴルファーとしてプレーすることを条件として要求するものでないこと。
- 規則で別途規定されている場合を除き、そのアマチュアゴルファーはアマチュアである間は直接的にも間接的にも報酬その他いかなる金銭的利益を受けないこと
要約すると「アマチュア資格でも18歳以上ならスポンサーとの契約を結ぶことは可能だけど、報酬をもらっちゃだめよ!」ということですね。
古江彩佳が和田興産株式会社とスポンサー契約 「プレー以外でも神戸に貢献を」 #golf #ゴルフ #ALBA https://t.co/u7KVmR0IMC
— ゴルフ情報ALBA.Net (@ALBA_golfnews) September 9, 2020
梶谷翼選手と同じ滝川第二高等学校の先輩の古江彩佳選手も、2019年にアマチュア資格で「富士通レディース」で優勝した翌年にスポンサー契約を結んでいますので、梶谷選手もプロ転向後にスポンサー契約を結ぶと思われます。
梶谷翼選手の使用しているクラブやウェアのブランドは?
JGA日本ゴルフ協会が優勝直後の梶谷翼選手のインタビューをアップしていました!
この動画を見ると、梶谷翼選手がオーガスタナショナル女子アマの時に着用していた
- 白いキャップ
- 黒い半袖ポロシャツ
- 白い長袖コンプレッションウェア
- 白いパンツ
全てキャロウェイ(CALLAWAY)のものでした!
17歳 梶谷翼 マスターズ会場で開催のアマチュア女子大会で優勝。
タイガーも祝福! https://t.co/5nQEEaVZlM
— 誰がおっさんやねん。 (@rex41957) April 4, 2021
クラブも同じくキャロウェイ(CALLAWAY)の「EPIC MAX」のシリーズを使っているようですね。
アマチュア選手は「金銭的利益を受けないこと」とありますが、ウェアやクラブの用品提供はしてもらっているのか自己調達かどちらなのでしょうか。
今は学生ということもあってか、シンプルなウェアを着用していますが、今後おしゃれなウェアを着て更に輝いてプレーしてくれるのが楽しみですね!
まとめ
今後ますますの活躍が期待される梶谷翼選手の動向から目が離せませんね!
この記事では
- 梶谷翼の今後の大会への出場予定やプロテストはいつ?
- 梶谷翼のスポンサーや使用ブランドは?
についてまとめてみました!
参考にしていただければ幸いです。お読みいただきありがとうございました。