7月22日~8月8日の日程で開催される東京オリンピック2020が開催されます!

せっかく日本で開催されるオリンピックなのですが、一部の競技・会場を除き「無観客」で行うようですね。

 

飛び込み競技は、7月25日~8月7日に東京の「東京アクアティクスセンター」で行われますが、残念ながら東京都ですので無観客の会場となります。

しかも会場のみならず、街中のパブリックビューイングでも観戦できなさそうですので、テレビやパソコン、スマホで観戦することになりそうですね。

 

注目の「飛び込み」が地上波のテレビ放送がされるのか、ネット中継されるのか、万が一競技を見逃してしまった場合や、感動の場面を繰り返して視聴したい場合は見逃し配信(無料動画配信)の視聴方法も気になります。

 

そこで、この記事では

  • 東京オリンピック飛び込みの見逃し配信・無料動画の視聴方法は?テレビ放送のネット中継はある?
  • 東京オリンピック飛び込みをNHKオンデマンドで視聴する方法
  • U-NEXTの登録・解約(退会)方法

についてまとめました!

 

 

東京オリンピック飛び込みの見逃し配信・無料動画の視聴方法は?テレビ放送のネット中継はある?

 

飛び込みの競技日程

 

種目 日程
飛込・女子シンクロナイズドダイビング
3m飛板飛込決勝
7/25(日)15:00-16:00
飛込・男子シンクロナイズドダイビング
10m高飛込決勝
7/26(月)15:00-16:00
飛込・女子シンクロナイズドダイビング
10m高飛込決勝
7/27(火)15:00-16:00
飛込・男子シンクロナイズドダイビング
3m飛板飛込決勝
7/28(水) 15:00-16:00
飛込・女子3m飛板飛込予選 7/30(金) 15:00-17:30
飛込・女子3m飛板飛込準決勝 7/31(土) 15:00-16:30
飛込・女子3m飛板飛込決勝  8/1(日)15:00-16:30
飛込・男子3m飛板飛込予選  8/2(月) 15:00-17:30
飛込・男子3m飛板飛込準決勝  8/3(火)10:00-11:30
飛込・男子3m飛板飛込決勝  8/3(火)15:00-16:30
飛込・女子10m高飛込予選  8/4(水) 15:00-17:30
飛込・女子10m高飛込準決勝  8/5(木) 10:00-11:30
飛込・女子10m高飛込決勝  8/5(木)15:00-16:30
飛込・男子10m高飛込予選  8/6(金) 15:00-17:30
飛込・男子10m高飛込準決勝  8/7(土) 10:00-11:30
飛込・男子10m高飛込決勝  8/7(土)15:00-16:30

※競技スケジュールは、今後変更される可能性があります。

 

 

東京オリンピック2020は

  • NHK総合・サブチャンネル
  • Eテレ・サブチャンネル
  • BS1、BS4K、BS8K
  • ラジオ第1
  • 各民放、BS4K

などで放送されます。

東京オリンピック2020飛び込み放送予定

 

テレビ(地上波、BS)の放送予定を調べてみたところ、

  • 8月1日(日)女子板飛び込み決勝 14:55~17:00(NHK総合・生放送)
  • 8月4日(水)女子高飛び込み予選 16:00~18:00(Eテレ・VTR)
  • 8月7日(土)男子高飛び込み決勝 15:00~16:10(NHK総合・生放送)

の日程で放送されることが確認できました。

 

Gorin.jpでライブ配信されます

日本戦を含む全試合は、Gorin,jpでライブ配信予定になっています。

Gorin.jpは「民放テレビ局によるインターネットでのオリンピック公式競技動画配信サイト」で、パソコンやスマホ、タブレットから無料で視聴することができます。

Gorin.jp競技一覧から飛び込みテレビ放送予定をチェック

 

TVer(ティーバー)でライブ中継されます

TVerでは民放各局で放送される全ての競技を日本語実況・解説付きでライブ中継を行います。

テレビ、パソコン、スマホなどで視聴できます。登録は不要で、無料で視聴できます。

 

NHKプラスでライブ中継、ネット配信、見逃し配信の視聴ができます

NHKプラスでは、スマホやパソコンからオリンピックを楽しめます!

NHK総合、NHKEテレで放送される全ての競技が同時配信されます。

ID登録なしでも無料で視聴できますが、受信契約などを入力するID登録をすると「追いかけ再生」や「見逃し配信」、「関連番組」も見ることができるようになります!

 

U-NEXTで見逃し配信がされる可能性に期待!

NHKプラス(ID登録あり)とGorin.jpの各競技のハイライト動画配信などで、ライブ配信(生中継)を見逃してしまっても、後から観戦できそうなことが分かりましたが、これらのサイトでも全ての競技は放送しきれないこともあるようです。

2016年のリオオリンピックが開催された時には、U-NEXTの「NHKオンデマンド」で地上波などでテレビ中継されなかった競技が、インターネットのストリーミング配信で個別に配信されました。開会式の2日前に発表があったようです。

ですので東京オリンピックでも地上波テレビやBS放送で視聴できなかった競技は「NHKオンデマンド」や「NHK+」で視聴できる可能性が高そうですね!(現時点では発表がありませんので未確定です)

振り返ってみると、リオオリンピックの時には33の競技が「NHKオンデマンド」で配信されました。

飛び込みも配信されていました!

シンクロナイズドスイミング
(アーティスティックスイミング)
水泳 飛び込み
オープンウォータースイミング 水球 ビーチバレー
体操 新体操 トランポリン
サッカー ハンドボール バレーボール
バスケットボール 7人制ラグビー ホッケー
テニス 卓球 ゴルフ
アーチェリー 自転車 ウェイトリフティング
陸上 近代五種 トライアスロン
柔道 ボクシング レスリング
テコンドー 射撃 セーリング
バドミントン フェンシング カヌー

東京オリンピック飛び込みをNHKオンデマンドで視聴する方法

※7月19日現在発表がありませんので、NHKオンデマンドで見逃し配信されるかは未確定です。

NHKオンデマンドとは…

NHKで放送中の大河ドラマや連続テレビ小説・名作ドラマなどの見逃し配信を月額990円(税込)で総合・Eテレ・BS1・BS1プレミアムの約7000本(2021.7月現在)NHKの番組が見放題で楽しめる動画配信サービスです。

NHKオンデマンドを視聴するには、NHK公式サイトから直接申し込む方法と、U-NEXTから申し込んで視聴する方法がありますが、U-NEXTでの視聴が断然おすすめです!

なぜなら・・・

  • U-NEXTなら登録後31日間の無料トライアル期間がある!
  • 初回登録時600ポイントもらえるので、NHKオンデマンドを実質390円(税込)で利用できる
  • 31日間の無料トライアル期間内はNHKオンデマンドが見放題!

NHKオンデマンド(公式)では無料トライアル期間がなく、初月から月額料金990円(税込)が必要となりますので、圧倒的にU-NEXTの方がお得というわけですね!

直接「NHKオンデマンド」のサイトから見放題パックを購入すると月額990円(税込)が必要ですが、U-NEXTの無料トライアル(31日間)なら初回登録時に600ポイントもらえるので、実質390円(税込)で見放題パックで視聴できます!

見放題パックなら、東京オリンピックで開催されるマイナー競技(地上波などのテレビ放映の無い種目)も料金を気にせずに思う存分楽しむことができるのでおすすめですね!

U-NEXTのメリット

U-NEXTはこんなにお得なサービスです!
  • 登録後31日間は無料で見放題!
  • 登録時に600ポイントプレゼント!
  • 登録後すぐに動画視聴可能!
  • 高画質フルHDで画質も良い
  • 新作映画の配信がどこよりも早く新作映画の配信数も豊富!
  • 見放題作品が21万本以上と動画配信サービスの中でもNo.1
  • 無料トライアル期間後も毎月1,200ポイントの付与 (1200円分の映画や電子書籍の購入が可能)
  • 80誌以上の雑誌読み放題
  • 最大4人までアカウントが作れるので家族4人の利用可能
  • 作品をダウンロードすればオフラインで利用可能 (スマホ・タブレットアプリのみ)
  • NHK・フジ・日テレ・TBSオンデマンドの作品の見逃し配信も視聴可能 (ポイント利用可能)
  • 洋画・邦画・アニメ・韓国ドラマも充実
  • アーティストのライブ生中継や独占配信

U-NEXTは無料トライアルの登録をするだけですぐに動画を見ることができますので、東京オリンピック競技以外にも新作映画の先行配信や、映画公開日同時配信される作品もあり、早く最新作の映画を見たい方にはU-NEXTがおすすめです!

U-NEXTは31日間の無料トライアル期間後は月額2,189円(税込)となりますが、毎月1200円分のポイントがもらえるので実質989円(税込)で映画やドラマの見逃し配信、雑誌やアニメ、アーティストのライブ配信が楽しめます。

実質989円(税込)で見放題作品を楽しむ以外にも、最大4人までアカウントが作れるので家族みんなで使ったり、見たい作品をダウンロードしておけば外出先でもU-NEXTを楽しむことも出来るのでかなりお得ですね!

東京オリンピック以外にも、ドラマ、アニメ、雑誌、ライブ独占配信などを楽しみたい方はU-NEXTがおすすめです!

東京オリンピック競技が配信される可能性が高いU-NEXTはこちら!

U-NEXTの登録・解約(退会)方法

U-NEXTを使いたいけど登録手順が難しくないの?と思う方も多いと思いますが、最短1分の簡単3ステップで登録が出来ます!

解約も5分もかからず簡単に行うことが出来ますので安心して利用できますね。

それでは、U-NEXTの無料トライアルの登録方法・解約方法についてご説明しますね!

U-NEXT登録方法

  1. U-NEXTにアクセスする
  2. お客様情報の入力
  3. 決済方法の入力

の簡単3ステップで登録完了です!

登録時にクレジットカードの登録が必要ですが、31日間の無料トライアル期間中に解約すればU-NEXTの会員料金はかからないのでご安心下さい。

東京オリンピック競技が配信される可能性が高いU-NEXTはこちら!

NHKオンデマンドまるごと見放題パックの購入方法

※7月19日現在発表がありませんので、NHKオンデマンドで見逃し配信されるかは未確定です。

U-NEXTへの会員登録が完了したら、「東京オリンピック」を視聴するためにNHKオンデマンドの「NHKまるごと見放題パック」を購入します。

まるごと見放題パックの月額料金は990円(税込)ですが、登録時にもらった600ポイントを使えますので実質390円となります。

これで、東京オリンピックの動画が視聴できるようになります

 

まるごと見放題パックは不要になればいつでも解約可能です。

※NHKまるごと見放題パックは毎月1日~月末まで(初月は購入日~月末まで)パック対象作品が見放題で楽しめます。月初に登録するのがお得です!

「無料トライアル」の解約では「NHKまるごと見放題パック」は解除されませんので、別途まるごと見放題パックを解約して下さい。

U-NEXT解約・退会方法

無料トライアル期間中に解約すれば、月額料金はかかりません!

  1. U-NEXTにログインする
  2. 左上メニュー「設定・サポート」をタップ
  3. ページ下部「契約内容の確認・変更」をタップ
  4. 「解約はこちら」をタップ
  5. 「次へ」をタップ
  6. 任意アンケート、同意チェックを入力し、「解約する」をタップ
  7. 解約手続き確認画面を確認

解約完了!

※「まるごと見放題パック」が不要な場合は、同時に解約お願いします!

解約するにはこちら

まとめ

東京オリンピック 飛び込みはテレビでの生中継やライブ配信で視聴できます!

見逃し配信は全てでは無いかも知れませんが、NHKプラスやGorin.jpで視聴できそうです!

もし、リオオリンピックの時のようにNHKオンデマンドで見逃し配信されることが決定すれば、U-NEXTの会員になって

思う存分オリンピックを満喫できそうですので、配信を期待したいです!

 

U-NEXTはドラマ、アニメ、雑誌など、圧倒的な作品数を誇ります。

31日間の無料トライアル期間を利用して、オリンピックだけでなくドラマやアニメ、雑誌なども楽しんでみて下さい。

この記事では

  • 東京オリンピック飛び込みの見逃し配信・無料動画の視聴方法は?テレビ放送のネット中継はある?
  • 東京オリンピック飛び込みをNHKオンデマンドで視聴する方法
  • U-NEXTの登録・解約(退会)方法

についてまとめました。

参考にしていただければ幸いです。お読みいただきありがとうございました。

おすすめの記事