東京パラリンピック(東京2020)車いすバスケットボール女子の日本代表に柳本あまね(やなぎもとあまね)選手が出場!
柳本あまね選手は、東京パラリンピックで金メダル獲得が期待されている車いすバスケットボール女子メンバーで、8月24日の初戦でもスタメンで出場しました!ネット上では早くも「かわいい!」と評判になっています!
とびきり明るい性格とかわいい笑顔で「愛されキャラ」のようですね!
8月26日(木)11:15~
- 車いすバスケットボール女子1次リーグA組第4試合に日本代表出場!
→女子は10チームが参加し、予選は2つのグループに分かれて総当たりで戦います。各グループの上位4チームずつが決勝トーナメントへ進出します。日本はグループAでカナダ、オーストラリア、イギリス、ドイツと対戦します。 - 対戦国→イギリス
- 放送予定→NHK 総合(11:00)
この記事では、
- 柳本あまね選手のwikiプロフィール(出身中学高校大学)は?
- 柳本あまね選手は結婚してるの?彼氏や家族は?
- 柳本あまね選手の経歴や病気・成績は?
についてまとめました。
パラリンピックでの活躍を期待してみんなで応援しましょう!!
Contents
柳本あまね選手のwikiプロフィール(出身中学高校大学)は?
柳本あまね選手のwiki風プロフィール
-
- 氏名:柳本あまね(やなぎもと あまね)
- ニックネーム:あまね
- 生年月日:1998年(平成10)8月4日生まれ
- 年齢:23歳
- 出身地:京都府京都市
- 身長・体重:159センチ
- 出場種目:車いすバスケットボール女子
- ポジション:フォワード
- クラス:2.5クラス(※) 機能障がい
- 所属
・あいおいニッセイ同和損害保険
・カクテル(大阪・京都を拠点とした女子車いすバスケチーム) - 趣味:Kポップ観賞
- 好きなもの:爬虫類
※2021年8月現在
※一般のバスケットボールのルールとほぼ同じで、1チーム5人の選手がボールを奪いあい、
一般の競技と同じ高さのゴールにボールを投げ入れて、得点を競います。
選手には各々障害レベルの重い者の順から1.0-4.5の持ち点が定められており、
試合中コート上の5人の持ち点の合計が14.0を超えてはなりません。
ゲームは10分のピリオドを4回行います。
柳本あまね選手の学歴(出身中学校・高校・大学)は?
柳本あまね選手の学歴(母校)を調べてみました。
- 小学校 :京都市立乾隆(けんりゅう)小学校(京都市上京区)
- 中学校 :京都市立上京(かみぎょう)中学校(京都市上京区)
- 高校:京都聖母学院高等学校(京都市伏見区)
- 大学:同志社女子大学生活科学部人間生活学科(京都府京田辺市) 卒業
柳本あまね選手は結婚してるの?彼氏や家族は?
柳本あまね選手の結婚や彼氏について
車いすバスケでバリバリ大活躍している柳本あまね選手ですが、結婚しているの?彼氏はいるの?ということが気になりますね!
結婚や彼氏について調べてみましたが、どちらの情報も見つけることができませんでした。
現在は、大学を卒業したばかりの23歳ですので、結婚はされていないのでは?と思います。
車いすバスケも女の子らしいことも両方、全力で楽しみたい!プレー中はバリバリのアスリート、でもコートを離れたら普通の女子大生。その切り替えにはこだわりがありますね。(大学在学中のインタビュー)
という柳本あまね選手は、バスケ以外のプライベートな時間は大好きなネイルやファッションを楽しむなど、かなり女子力が高そうです!
明るくてかわいいし、プライベートも大切にしている柳本あまね選手ですので、彼氏はいてもおかしくなさそうですね!
また何か分かりましたら追記します。
おしゃれな柳本あまね選手のインスタグラムにはネイルの写真がたくさんアップされています。
試合中もネイルは落としてなさそうですよ。ショッキングピンクが大好きで、試合中に爪を見て頑張ろうと思うそうです。激しく手(指)を使う競技だから、マメにお手入れが必要でしょうね。
柳本あまね選手の家族構成は?
父、母、柳本あまね選手の3人家族。お姉さんがいらっしゃいますが、結婚されて実家を出ています。
ご家族は一般の方のようですので、詳しい情報は見つけることができませんでした。
インタビュー時に紹介された家族写真はこちらです→小学校入学式の家族写真
ちなみに柳本あまね選手は「甥っ子くんLOVE」でインスタにも度々投稿しています。
柳本あまね選手の経歴や病気・成績は?
経歴や病気について
柳本あまね選手は先天性の障がいをもって生まれたのではなく、2 歳4か月の時に原因不明の病気が原因で下肢機能障がいとなり、歩行が困難になりました。朝起きたら「数歩歩くたびに倒れてしまう。次第に立ち上がることもできなくなった」そうです。
3 歳から車椅子生活を送り、車椅子でも受け入れてくれる鶴山保育所に入園。 地元の乾隆小学校に入学。6歳の頃からは病院の先生のすすめで車いす駅伝を始めたそうです。
小学校では自分だけ車いすということにコンプレックスを感じたり、同級生の男子にに心無い言葉をかけられ落ち込むこともあった柳本あまね選手。小学校4年生の時にお姉さんと一緒に観た『ハイスクール・ミュージカル』という映画がきっかけで『私はバスケをやる!』と思ったそうです。
もともとスポーツ好きで何かしたいと思っていた柳本あまね選手。病院の先生にバスケをやりたいと伝えたところ「車いすバスケっていうのがあるよ」と教えてもらい、「カクテル」という大阪・京都を拠点とした女子車いすバスケチームを紹介してもらったそうです。
6年生になって、実際に神戸に車いすバスケの女子日本選手権を見に行って衝撃を受け、「カクテル」へ入部し、本格的にバスケを始め、日本車椅子バスケットボール連盟に登録。
ちなみに、カクテルのチームメイトの北間選手、北田選手、清水選手、網本選手もパラリンピックの日本代表に選出されています。
中学進学の時、地元の中学は車いすで通学できる環境が整っていなかったため、越境して上京中学に入学したそうです。中学校ではバスケ部に入部して健常者の生徒と一緒にプレイしていました。
車いすバスケの魅力にのめりこんだ柳本あまね選手は、どんどん上達、成長していきました。
京都聖母学院高等学校に入学した、高校 1年生の時に仁川アジアパラ大会(2014年)で初めて日本代表入りしました。
2017年4月、同志社女子大学に入学してからも常に日本代表入りするなど、経験・実力をつけていきました。
2021年4月、あいおいニッセイ同和損害保険に入社。アスリートとしての活動を支援してもらっています。
主な成績
#パラリンピック 車いすバスケットボール女子予選(対オーストラリア)に臨む柳本あまね選手(写真右)と網本麻里選手(左)。日本代表は73-47で勝利を収めた。武蔵野の森総合スポーツプラザで25日に撮影。REUTERS/Athit Perawongmetha pic.twitter.com/xHaiSzdsQ7
— ロイター (@ReutersJapan) August 25, 2021
パラリンピックは今回が初出場!初戦からスタメンで活躍しました!!
▼パラリンピック
- 2021年:東京パラリンピック 初出場
▼大会成績(日本代表)
- 2014 年 代表 アジパラ in 仁川 銀メダル
- 2015 年 代表 大阪カップ ジュニア大会 女子 MVP に選ばれる
- 2015 年 U-25 代表 in 北京
- 2016 年 代表 大阪カップ ベスト 5、スリーポイント賞受賞
- 2017 年 代表 大阪カップ ベスト 5、スリーポイント賞受賞
- 2017 年 代表 カナダ強化合宿、イギリス コンチネンタルクラッシュ参加
- 2017 年 IWBF アジアオセアニアチャンピオンシップ in 北京 銅メダル
- 2018 年 代表 大阪カップ
- 2018 年 三菱電機ワールドチャレンジカップ 2018 全勝
- 2018 年 代表 イギリス コンチネンタルクラッシュ参加 ベスト5受賞
▼大会成績(国内大会)
- 2017 年 日本選手権(皇后杯) 優勝
- 2018 年 日本選手権(皇后杯) 優勝
- 2019 年 日本選手権(皇后杯) 優勝
まとめ
正確なシュート、高い得点力、スピードとパワーが持ち味の柳本あまね選手。パラリンピック初戦でもスタメンに選ばれるほど活躍が期待されています。
東京パラリンピックの舞台で暴れまわって大活躍して欲しいですね!
この記事では、
- 柳本あまね選手のwikiプロフィール(出身中学高校大学)は?
- 柳本あまね選手は結婚してるの?彼氏や家族は?
- 柳本あまね選手の経歴や病気・成績は?
についてまとめました。
参考にしていただければ幸いです。お読みいただきありがとうございました!