みなさん、こんにちは!

日本発のプロダンスリーグ「第一生命 D.LEAGUE」が2020年8月に発足し、2021年1月10日(日)に開幕を迎えました。

ダンスファンには待ちに待ったリーグの開幕で、ワクワクされてた方も多かったのではないでしょうか。

このD.LEAGUE(Dリーグ)っていつ、どんな形式で行われているのか、参加するチームはどこなのか、などわかりませんよね?

そこで、ここでは、

  • D.LEAGUE (Dリーグ)20ー21の日程と会場、審査員は?
  • D.LEAGUE (Dリーグ)20ー21の参加チームと注目選手は?
  • D.LEAGUE (Dリーグ)20ー21の参加チームのスポンサーは?
  • D.LEAGUE (Dリーグ)20ー21の対戦結果と順位
  • D.LEAGUE (Dリーグ)20ー21の審査員は?

について、ご紹介します。

*D.LEAGUE (Dリーグ)20ー21の日程と会場、審査員まとめ*

ここでは、dリーグの日程と会場、各ラウンドの審査員について、ご紹介します。

各ラウンドのJUDGE(審査員)の情報は、こちらで詳しくご紹介しています。

ROUND 日程 会場 JUDGE(審査員)
2021年1月10日(日)18時~ 有明アリーナ(東京都江東区有明1丁目11番1号) 坂見誠二、黒須洋嗣、HORIE…Harucalloway(ゲストJUDGE)、MIYAVI(ゲストJUDGE)
2 1月24日(日)18時~ 新木場 STUDIO COAST(東京都江東区新木場2-2-10) 坂見誠二、黒須洋嗣、MIHO BROWN(ゲスト JUDGE)、青山テルマ(ゲスト JUDGE)
3 2月5日(金) 新木場 STUDIO COAST(東京都江東区新木場2-2-10) 坂見誠二、黒須洋嗣原田薫(ゲスト JUDGE)、北島康介(ゲスト JUDGE)
4 2月16日(火) 新木場 STUDIO COAST(東京都江東区新木場2-2-10) 坂見誠二、黒須洋嗣STEZO(ゲストJUDGE)、Crystal Kay(ゲストJUDGE)
5 3月3日(火) 新木場 STUDIO COAST(東京都江東区新木場2-2-10) 坂見誠二、黒須洋嗣SAM(ゲストJUDGE)、ミラクルひかる(ゲストJUDGE)
6 3月22日(月) 新木場 STUDIO COAST(東京都江東区新木場2-2-10) 坂見誠二、黒須洋嗣、Yuko Sumida Jacson(ゲスト JUDGE)、吉田健一(ゲスト JUDGE)
7 4月4日(日) 新木場 STUDIO COAST(東京都江東区新木場2-2-10) 坂見誠二、黒須洋嗣KAORIalive、GO GO BROTHERS REI、PURI、内野洋平、上地雄輔、ゆりやんレトリィバァ(以上7名ゲストジャッジ)
8 4月20日(火) 新木場 STUDIO COAST(東京都江東区新木場2-2-10) 坂見誠二、黒須洋嗣、KATSU ONE、JuNGL、Koji、KEN THE 390、田村淳、はるな愛(以上6名ゲストジャッジ)
9
5月11日(火) 新木場 STUDIO COAST(東京都江東区新木場2-2-10) 坂見誠二、黒須洋嗣、GUEST JUDGEは未定
10 5月18日(火) 新木場 STUDIO COAST(東京都江東区新木場2-2-10) 坂見誠二、黒須洋嗣、GUEST JUDGEは未定
11 6月8日(火) 新木場 STUDIO COAST(東京都江東区新木場2-2-10) 坂見誠二、黒須洋嗣、GUEST JUDGEは未定
12 6月21日(月) 新木場 STUDIO COAST(東京都江東区新木場2-2-10) 坂見誠二、黒須洋嗣、GUEST JUDGEは未定
チャンピオンシップ 7月1日(木) 東京ガーデンシアター 坂見誠二、黒須洋嗣、GUEST JUDGEは未定
アワード 7月8日(木) 新木場 STUDIO COAST(東京都江東区新木場2-2-10) 坂見誠二、黒須洋嗣、GUEST JUDGEは未定

dリーグは、全12ラウンドのレギュラーシーズンを行います。最終順位上位4チームでチャンピオンシップを行って、6月末にシーズンチャンピオンを決定します。

審査方法は、審査員4名の合計得点とオーディエンス得点を合わせた100点満点で計算し、1点でも多いチームから高い勝ち点が配分されます。

*D.LEAGUE (Dリーグ)20ー21の参加チームと注目選手*

ここでは、dリーグの参加チームと注目選手について、ご紹介しますね!

参加チームは9チームあります。

  • avex ROYALBRATS(エイベックス ロイヤルブラッツ)

avexロイヤルブラッツの全メンバーwikiプロフと経歴まとめ!スポンサーはどこ?

  • KADOKAWA DREAMS(カドカワ ドリームズ)

D.LEAGUEカドカワドリームズメンバー・ディレクターの経歴一覧!スポンサーはどこ?

  • KOSÉ 8ROCKS(コーセーエイトロックス)

D.LEAGUEコーセーエイトロックスのメンバー!wikiプロフやディレクターのまとめ

  • CyberAgent Legit(サイバーエージェント レジット)

D.LEAGUEサイバーエージェントのメンバー・ディレクターの経歴一覧!スポンサーはどこ?

  • SEGA SAMMY LUX(セガサミー ルクス)

D.LEAGUEセガサミールクスメンバーは?ディレクターやスポンサーについても調査!

  • SEPTENI RAPTURES(セプテーニ ラプチャーズ)

SEPTENI RAPTURESのメンバー・ディレクタープロフィール一覧!注目選手は誰?

  • FULLCAST RAISERZ(フルキャスト レイザーズ)

D.LEAGUEフルキャストレイザーズのメンバー・ディレクターのプロフィールまとめ!スポンサーはどこかも調査

  • Benefit one MONOLIZ(ベネフィット・ワン モノリス)

Dリーグベネフィットワンモノリスのメンバー・ディレクターの経歴プロフィール!スポンサーも紹介

  • USEN-NEXT I'moon(ユーセンネクスト アイ・ムーン)

D.LEAGUEチームI'moonメンバーとディレクターのプロフィール!選手の身長や経歴も紹介

 

チームは、年間出演する「レギュラーダンサー」、期間限定で出演する「SPダンサー」、チームの監督的な役割となる「ディレクター」で構成されています。

ラウンド毎に出演するのは8名で、「レギュラーダンサー」と「SPダンサー」が出演します。

※ディレクターがレギュラーダンサーとして出演する場合もありますよ!

 

そして、各チームの注目選手は・・・

  • avex ROYALBRATS(エイベックス ロイヤルブラッツ)

ROUND2で主役(センター)だった・・・Ako(あこ)さん!

 

この投稿をInstagramで見る

 

avex ROYALBRATS(@avex_royalbrats)がシェアした投稿

Akoさんがセンターだったことで、ROUND2優勝となり、注目されますよね!

 

  • KADOKAWA DREAMS(カドカワ ドリームズ)

チームのリーダー、頼れるアネキ!・・RYOさん!

 

この投稿をInstagramで見る

 

KADOKAWA DREAMS(@kadokawa_dreams)がシェアした投稿

 

  • KOSÉ 8ROCKS(コーセーエイトロックス)

チームのディレクターであり、ダンサーでもあるISSEIさん!

ISSEIさんは、 日本人初にして、世界最年少での「Red Bull BC One World Final」優勝という偉業を成し遂げているので注目されていますね!

堀壱成(ISSEI)の身長や本名は?出身高校や弟などwikiプロフィールのまとめ

 

  • CyberAgent Legit(サイバーエージェント レジット)

メンバー憧れの存在、地獄さん!

若くして海外遠征し、海外の数々の大会で優勝しています。実力派ですね!

 

  • SEGA SAMMY LUX(セガサミー ルクス)

ダンスバトルでは上位確実の、CANDOOさん!

世界でも戦えるダンサーとしての評価が高いダンサーです。

 

  • SEPTENI RAPTURES(セプテーニ ラプチャーズ)

さまざまなバトルで優勝してきた実力派、MiYUさん!

 

この投稿をInstagramで見る

 

SEPTENI RAPTURES(@septeniraptures)がシェアした投稿

16歳にして数々のバトル優勝をしているのは、注目ですね!

 

  • FULLCAST RAISERZ(フルキャスト レイザーズ)

LA発祥のKRUMPを⽇本に持ち込み、KRUMPの礎を築いた先駆者、TWIGGZ "JUN"さん!

 

この投稿をInstagramで見る

 

FULLCAST RAISERZ(@fullcastraiserz)がシェアした投稿

世界のバトルや大会の優勝をそうなめしてきました。Dリーグでの活躍が楽しみです。

Twiggz FamのJUN(佐藤順一郎)の年齢、プロフィールは?ダンス経歴や受賞歴を調査!

 

  • Benefit one MONOLIZ(ベネフィット・ワン モノリス)

ストリート選手権やダンス甲子園で優勝経験がある、YUMERIさん!

 

この投稿をInstagramで見る

 

Benefitone MONOLIZ(@monoliz_official)がシェアした投稿

女性メンバーが多いチームでも、優勝経験は豊富ですね!

 

  • USEN-NEXT I'moon(ユーセンネクスト アイ・ムーン)

チームの中でもソロスキルがダントツの、Rinaさん!

女性だけのメンバーのチーム、これからが楽しみですね!

 

D.LEAGUE (Dリーグ)20ー21の参加チームのスポンサーは?

ここでは、各チームのスポンサーをご紹介しますね!

 

  • avex ROYALBRATS(エイベックス ロイヤルブラッツ)

スポンサー ⇒ スポンサーと言うよりはオーナー企業ですが、『エイベックス株式会社』

有名なアーチストが所属しているあの、エイベックスです。音楽や映像を取り扱う事業をしています。エイベックスのCEOは元ダンサーのHIROさんと親友である、松浦さんなので、ダンスやHIPHOPにも理解があり、協力なバックボーンと言えますね!

 

  • KADOKAWA DREAMS(カドカワ ドリームズ)

スポンサー ⇒ スポンサーと言うよりはオーナー企業ですが、『株式会社KADOKAWA』

あの「角川文庫」のKADOKAWAです。出版や映像事業を扱っています。

DANCE FACT」という10代のダンサー中心のニュースなどを発信するサイトを運営しています。

ダンスにも理解がある企業なんですね!

 

  • KOSÉ 8ROCKS(コーセーエイトロックス)

スポンサー ⇒ スポンサーと言うよりはオーナー企業ですが、『株式会社コーセー』

あの化粧品会社、COSEです。長年にわたり取り組んでいるスポーツ振興支援の一環として、「ストリートダンス」を支援しています。

 

  • CyberAgent Legit(サイバーエージェント レジット)

スポンサー ⇒

  • 株式会社RDS (パートナースポンサー)
  • Adidas (オフィシャルサプライヤー)・・シューズ関係の企業
  • Levi’s(リーバイス)(オフィシャルサプライヤー)・・チームのオフィシャルユニホーム
  • newera(ニューエラ)(オフィシャルサプライヤー)・・CAPや帽子の企業

 

  • SEGA SAMMY LUX(セガサミー ルクス)

スポンサー ⇒

  • newera(ニューエラ)(オフィシャルサプライヤー)・・CAPや帽子の企業
  • J.S.B.(オフィシャルサプライヤー)・・ファッション関係の企業

 

  • SEPTENI RAPTURES(セプテーニ ラプチャーズ)

スポンサー ⇒ スポンサーと言うよりはオーナー企業ですが、『株式会社セプテーニ・ホールディングス』

ネットマーケティング事業、メディアコンテンツ事業を手がける子会社を統括する会社です。

表立って書かれていませんが・・

ミズノ株式会社 あのスポーツ用品のMIZUNOです。Instagramにこんな感じで書かれていました。

 

この投稿をInstagramで見る

 

SEPTENI RAPTURES(@septeniraptures)がシェアした投稿

 

  • FULLCAST RAISERZ(フルキャスト レイザーズ)

スポンサー ⇒

  • newera(ニューエラ)・・CAPや帽子の企業
  • D Y M・・スポーツ事業も行う総合会社。
  • 笑顔道(エガオドウ)・・整骨院。体のメンテナンスを行う。

 

  • Benefit one MONOLIZ(ベネフィット・ワン モノリス)

スポンサー ⇒

  • TOPPAN(凸版印刷)・・ご存じの凸版印刷。印刷事業の他に、情報コミュニケーション・生活/産業・エレクトロニクスの分野のサービス提供する企業。
  • Oーnet(オーネット)・・結婚相談所。
  • 株式会社ハピネス・アイ・・働く人たちの健康の確保・増進と、いきいき職場づくりの実現のためのアウトカム重視のサービスを提供する会社。

 

  • USEN-NEXT I'moon(ユーセンネクスト アイ・ムーン)

スポンサー ⇒ スポンサーと言うよりはオーナー企業ですが、『株式会社USEN-NEXT HOLDINGS』

よくかかっている有線の音楽配信は有名ですが、最近はその他に、店舗サービス事業、通信事業、業務用システム事業、コンテンツ配信事業、エネルギー事業、メディア事業なども行っています。

理解はある企業ですね!

 

*D.LEAGUE (Dリーグ)20ー21の対戦結果と順位*

ここでは、dリーグの最新チーム順位(ランキング)とそれぞれのラウンド対戦結果をご紹介します。

最新順位(ランキング)

順位 チーム名 勝ち点 合計点(ジャッジ+オーディエンス)
1 FULLCAST RAISERZ 96 1008.5(801.5+207)
2 avex ROYALBRATS 94 1008.5(784.5+224)
3 SEGA SAMMY LUX

84

969(799.5+169.5)
4 KOSE 8ROCKS 81 972(795+177)
5 SEPTENI RAPTURES 79 895(738.5+156.5)
6 KADOKAWA DREAMS 61 935.5(793+142.5)
7 USEN-NEXT I'moon 55 919(744+175)
8 Benefit one MONOLIZ 50 915(764.5+150.5)
9 CyberAgent Legit 50 839.5(703.5+136)

※合計点のジャッジ審査員オーディエンスアプリでライブ配信を見ている観客が入れる得点のこと。

 

CHAMPIONSHIPの結果順位

SEMI FINAL 1st Matchの対戦結果

SEGA SAMMY LUX 3 - 6 avex ROYALBRATS

SEMI FINAL 2nd Matchの対戦結果

KOSE 8ROCKS 3 - 6 FULLCAST RAISERZ

3rd PLACE Matchの対戦結果

KOSE 8ROCKS 4 - 5 SEGA SAMMY LUX

 

FINALの対戦結果

avex ROYALBRATS 5 - 4 FULLCAST RAISERZ

MVD

【ISSEI】(KOSE 8ROCKS)

ROUND12の結果順位

順位 チーム名
1 SEGA SAMMY LUX
2 avex ROYALBRATS
3 FULLCAST RAISERZ
4 KOSE 8ROCKS
5 SEPTENI RAPTURES
6 CyberAgent Legit
7 Benefit one MONOLIZ
8 KADOKAWA DREAMS
9 USEN-NEXT I'moon

ROUND11の結果順位

順位 チーム名
1 avex ROYALBRATS
2 KOSE 8ROCKS
3 KADOKAWA DREAMS
4 FULLCAST RAISERZ
5 Benefit one MONOLIZ
6 USEN-NEXT I'moon
7 SEGA SAMMY LUX
8 CyberAgent Legit
9 SEPTENI RAPTURES

ROUND10の結果順位

順位 チーム名
1 KOSE 8ROCKS
2 SEGA SAMMY LUX
3 CyberAgent Legit
4 FULLCAST RAISERZ
5 SEPTENI RAPTURES
6 USEN-NEXT I'moon
7 KADOKAWA DREAMS
8 avex ROYALBRATS
9 Benefit one MONOLIZ

ROUND9の結果順位

順位 チーム名
1 SEPTENI RAPTURES
2 FULLCAST RAISERZ
3 avex ROYALBRATS
4 SEGA SAMMY LUX
5 USEN-NEXT I'moon
6 KADOKAWA DREAMS
7 KOSE 8ROCKS
8 CyberAgent Legit
9 Benefit one MONOLIZ

ROUND8の結果順位

順位 チーム名
1 FULLCAST RAISERZ
2 SEPTENI RAPTURES
3 avex ROYALBRATS
4 USEN-NEXT I'moon
5 KOSE 8ROCKS
6 KADOKAWA DREAMS
7 Benefit one MONOLIZ
8 SEGA SAMMY LUX
9 CyberAgent Legit

ROUND7の結果順位

順位 チーム名
1 SEPTENI RAPTURES
2 FULLCAST RAISERZ
3 KOSE 8ROCKS
4 avex ROYALBRATS
5 CyberAgent Legit
6 SEGA SAMMY LUX
7 USEN-NEXT I'moon
8 Benefit one MONOLIZ
9 KADOKAWA DREAMS

ROUND6の結果順位

順位 チーム名
1 FULLCAST RAISERZ
2 SEPTENI RAPTURES
3 avex ROYALBRATS
4 SEGA SAMMY LUX
5 USEN-NEXT I'moon
6 KOSE 8ROCKS
7 CyberAgent Legit
8 Benefit one MONOLIZ
9 KADOKAWA DREAMS

ROUND5の結果順位

順位 チーム名
1 SEPTENI RAPTURES
2 FULLCAST RAISERZ
3 avex ROYALBRATS
4 Benefit one MONOLIZ
5 SEGA SAMMY LUX
6 KADOKAWA DREAMS
7 CyberAgent Legit
8 KOSE 8ROCKS
9 USEN-NEXT I'moon

 

ROUND4の結果順位

順位 チーム名
1 Benefit one MONOLIZ
2 KOSE 8ROCKS
3 KADOKAWA DREAMS 
4 SEGA SAMMY LUX
5 avex ROYALBRATS
6 CyberAgent Legit
7 FULLCAST RAISERZ
8 SEPTENI RAPTURES
9 USEN-NEXT I'moon

 

ROUND3の結果順位

順位 チーム名
1 avex ROYALBRATS
2 USEN-NEXT I'moon
3 SEGA SAMMY LUX 
3 KOSE 8ROCKS
5 FULLCAST RAISERZ
6 SEPTENI RAPTURES
7 Benefit one MONOLIZ
8 KADOKAWA DREAMS
9 CyberAgent Legit

 

ROUND2の結果順位

順位 チーム名
1 avex ROYALBRATS
2 FULLCAST RAISERZ
3 SEGA SAMMY LUX 
4 KADOKAWA DREAMS
5 KOSE 8ROCKS
6 CyberAgent Legit
7 SEPTENI RAPTURES
8 USEN-NEXT I'moon
9 Benefit one MONOLIZ

 

ROUND1の結果順位

順位 チーム名
1 SEGA SAMMY LUX
2 KADOKAWA DREAMS
3 FULLCAST RAISERZ
4 avex ROYALBRATS
5 KOSE 8ROCKS
6 SEPTENI RAPTURES
7 CyberAgent Legit 
8 USEN-NEXT I'moon
9 Benefit one MONOLIZ

 

*D.LEAGUE (Dリーグ)20ー21の審査員は誰?*

ここでは、dリーグの審査員について、ご紹介します。

dリーグでは審査員はJUDGE(ジャッジ)と呼ばれます。

ジャッジには、ダンサーから2人、文化人から2人の4人です。

4人の内、ダンサーの1人(坂見誠二)と文化人(黒須洋嗣)のふたりは年間審査員として、1年間参加します。

残りのふたり、ダンサー1人と文化人1人は毎回、ゲストが参加します。

まずは、坂見誠二さんからご紹介します。

◆ 坂見誠二

生年月日:1958年2月6日

出身地:福岡県久留米市

ダンサーネーム:「SEIJI

日本のストリートダンサーのパイオニア。振付師。 日本に於けるダンス市場の仕組と土台を築いた人物。「ジャニーズ」の振付師として有名。ストリートダンスのジャンル「ロッキン」「ブガルー」を日本に定着させた第一人者。

1978年日本テレビ「全日本ディスコ大賞九州優勝。東芝EMIのディスコダンスコンテスト優勝。1985年 日本代表としてニューヨーク・アポロシアターで行われた「アマチュアナイト準優勝

 

◆ 黒須洋嗣

生年月日:1966年1月26日

出身地:埼玉県大宮市(現在のさいたま市)

愛称:「XROSS(クロス)

振付家、俳優でTHE CONVOY(ザ・コンボイ)のメンバー。

1985年、マイケル・ジャクソンに憧れて、ジャズダンスを始める。そして、ニューヨークへダンス留学。

1989年、CBS系のテレビ番組「STAR SERCH '89」オーディションを受け合格。6週連続勝ち抜き、その年のダンス部門グランドチャンピオンに!

数々のアーチストの振り付けを担当。郷ひろみSMAPの振り付けは有名。

 

◆ ROUND1のゲストジャッジ

★ HORIE…Harucalloway (ホリエ.ハルキャロウェイ)

HORI Harucalloway

出典:HORIE…Harucalloway|PR TIMES

振付師・ダンサー・MC
日本のHIPHOP第一世代代表。16歳にしてアーティストのバックダンサーをはじめる。

trf初期メンバーを経て、CMやアーティストの振付をする。

ハイレベルなエンターテイメント性は他の追随を許さない。エンターテイメント業界35年のキャリアを誇るレジェンドダンサーと呼ばれている。

 

★ MIYAVI

みやヴぃ

出典:MIYAVI|PR TIMES

アーティスト・ギタリスト
エレクトリックギターをピックを使わずに全て指で弾くという独自の“スラップ奏法”でギタリストとして世界中から注目を集める。

これまでに約30カ国350公演以上のライブと、8度のワールドツアーを成功させている。

常に世界に向けて挑戦を続ける“サムライ・ギタリスト”であり、大きな注目を集め続けている。

 

◆ ROUND2のゲストジャッジ

★ 青山テルマ

アーティスト
1987年10月27日 奈良県生まれ。アメリカンスクールインジャパン、上智大学卒業。身長156cm。

聡明かつパワフル、そして感情豊かな歌声を絶妙にコントロールする実力派アーティスト。

ファッションやグラフィック、アートと多趣味であり、そのセンスは同世代の女性からカリスマ的な支持を得ている。

Instagramのフォロワーは現在111万超。幅広く活躍中。

 

★ MIHO BROWN

ダンサー・ディレクター・コレオグラファー

90年代日本のダンスシーンにおいて“Girls Hip Hop”というジャンルを確立させた先駆けの一人

ダンサー、コレオグラファー、ファッションリーダー、シンガーなどで活躍。ダンサー歴23年

ジャズ、バレエ、Hip Hop、Reggae、Street Dance、Be-Bop、和太鼓、日本民族芸能、中国舞踊と幅広く修得。

また当時結成したガールズダンスチーム「Brown Sugar」のメンバーとしてもダンサー、ファッションリーダーとして新旋風を巻き起こした。

 

◆ ROUND3のゲストジャッジ

★ 原田薫

 

この投稿をInstagramで見る

 

原田薫 Kaoru Harada(@harakao7)がシェアした投稿

ダンサー、振付家。

5歳よりバレエを始め 16歳よりジャズダンスを始める。

舞台、コンサート、TV、CFと幅広く活躍する。

 

★ 北島康介

1982年9月22日生まれ。日本の元競泳選手。

アテネオリンピック並びに北京オリンピック100m平泳ぎ、200m平泳ぎの金メダリスト

奥様は元girl next doorの千紗。身長178cm、体重72kg。血液型はB型。

新語・流行語大賞年間大賞(2004年)「チョー気持ちいい」は有名。

 

◆ ROUND4のゲストジャッジ

★ STEZO

STEZO

出典:STEZO|NOAダンスアカデミー

MISIAの初期からのバックダンサーとしてしられ、東京のヒップホップダンスシーンを代表するダンサー。S.T.O所属。

大阪ダンスディライトチャンピオン大会 準優勝
SUPER FRIDAY 2 ON 2 BATTLE 優勝
THE PARTY HIP HOP CREW BATTLE 優勝
JUSTE DEBOUT JAPAN 2006 予選 準優勝

 

★ Crystal Kay

クリスタル・ケイ

出典:Crystal Kay|ウィキペディア

歌手、女優

1986年2月26日生まれ、神奈川県横浜市出身。

横須賀のアメリカンスクールに通い、上智大学国際教養学部卒業。身長170㎝。

1999年から活動。

 

◆ ROUND5のゲストジャッジ

★ SAM

SAM

出典:SAM|@Press

ダンサー、振付

1962年1月13日生まれ、埼玉県さいたま市出身。

TRFのメンバー。身長176㎝。血液型B型。

自身のTRFの振付や舞台照明などにとどまらず、数々のアーチストの振付なども行っている。

 

★ ミラクルひかる

ミラクルひかる

出典:ミラクルひかる|@JINSEIPRO

ものまねタレント、歌手

1980年4月9日生まれ、兵庫県豊岡市出身。元美容師。身長160㎝。

おなじみの宇多田ヒカルのものまねで有名。

  • 趣味:音楽、cafe巡り、旅行、ダイエット
  • 特技:歌、指圧、スポーツ、マラソン

 

 

 

ROUND5のゲストジャッジは誰になるのか、楽しみですね!!

*まとめ*

ここでは、D.LEAGUE (Dリーグ)20ー21の日程と会場、審査員、参加チームと注目選手、対戦結果と順位などについて、ご紹介しました!

まとめると・・

  • 日程は、2021年1月10日~6月21日レギュラーシーズン6月27日チャンピオンシップ6月30日アワードで構成されている。
  • 会場は開幕戦だけ有明アリーナで、残り11戦のレギュラーシーズンとアワードは新木場STUDIO COAST。(チャンピオンシップについては調整中
  • 審査員は年間ジャッジ2人(坂見誠二、黒須洋嗣)ゲストジャッジ2人(毎回変わる)。アプリ観戦のオーディエンスジャッジもいる。
  • 参加チームは9チーム。

となります。

対戦結果や順位については、ラウンド毎に変化していきますので、その都度、更新していきますね!

世界的にも注目されている、Dリーグ。もしかしたら、世界的に有名なダンスチームがゲスト・・なんてこともありうるかも!

個々のダンサーはみな、目的に向かって踊っているので、見ててあきませんね!

どこのチームが最終的に優勝するのか、目が離せません!

 

 

おすすめの記事