みなさん、こんにちは!
日本発のプロダンスリーグ「第一生命 D.LEAGUE」が2020年8月に発足し、2021年1月10日(日)に開幕を迎えました。
ダンスファンには待ちに待ったリーグの開幕で、ワクワクされてた方も多かったのではないでしょうか。
このD.LEAGUE(Dリーグ)っていつ、どんな形
式で行われているのか、参加するチームはどこなのか、などわかりませんよね?
私のオススメは・・U-NEXT です!なぜなら、
- 31日間の無料トライアル期間がある(無料視聴可能)
- 無料トライアル期間内なら途中解約しても、一切料金かからない(手数料も)
- 登録時に600円分のポイント(有料会員は1200)もらえる
- 全作品のほとんどが見放題(約20万本のうち19万本)
- マンガや雑誌など、本も読み放題。
- 見れるメディアが豊富。(スマホ、タブレット、パソコン、テレビ、ゲーム機など)
- いつでも、どこにいても、誰とでも見れる
- 見逃し配信もある(14日間)
というメリットがあるからです!
『U-NEXT』なら『D.LEAGUE(Dリーグ)』がいつでも、どこでも見れますよ!
早速、『U-NEXT』に登録しましょう!登録したい方はこちら↓
- D.LEAGUE (Dリーグ)20ー21のテレビ放送予定は?
- D.LEAGUE (Dリーグ)20ー21のネット視聴方法について
- D.LEAGUE (Dリーグ)20ー21見逃し配信の視聴方法について
について、ご紹介します。
【関連記事】
Contents
*D.LEAGUE (Dリーグ)20ー21のテレビ放送予定は?*
Dリーグは2021年1月10日~6月30日まで開催される、プロダンスリーグです。
ライブ配信やテレビ生中継が行われているのは・・・
- U-NEXT
- スカパー ch665 ダンスチャンネルbyエンタメ~テレ
- ABEMA
- GYAO
- ニコニコ動画
- SPORTSNAVI
- 5GLAB
の7つのサイトです。
特に、「5GLAB」は、Dリーグ公式アプリ『D.LEAGUE オフィシャルアプリ』でライブの配信を見るときに使う配信サービスです。私も使ってみましたが、映像がめちゃキレイです!
そして、スカパーのCH665で見れる、「ダンスチャンネル」というものもあって、これも生放送を見ることができますよ!
放送予定は・・(ROUND3,4のみ。5以降は分かり次第、更新します)
- U-NEXT ⇒ 18時30分配信開始 19時開始
- スカパー ⇒ 19時~21時30分
- ABEMA ⇒ 19時~22時
- GYAO ⇒ 19時~
- ニコニコ動画 ⇒ 19時~
- SPORTSNAVI ⇒ 19時~
- 5GLAB ⇒ 19時~
となっています。
Dリーグ20ー21日程や参加チーム・注目選手は?結果順位や審査員まとめ
*D.LEAGUE (Dリーグ)20ー21のネット視聴方法*
ネット視聴方法ですが、オススメが2つあります。
- U-NEXT
- D.LEAGUE オフィシャルアプリ(5GLAB)
それぞれに特長がありますので、ご紹介しますね!
U-NEXT
約21万本の動画を持つ、動画配信サービスです。
このサイトの特長、オススメする理由としては・・
- 31日間の無料トライアル期間がある(無料視聴可能)
- 無料トライアル期間内なら途中解約しても、一切料金かからない(手数料も)
- 登録時に600円分のポイント(有料会員は1200)もらえる
- 全作品のほとんどが見放題(約20万本のうち19万本)
- いつでも、どこでも、誰とでも見れる
という、メリットがあります。
◆ ジャンルも豊富
映画・ドラマ・アニメ・ドキュメンタリー・音楽・バラエティ・スポーツ・・など豊富なジャンルで、どの作品を見ようかと迷ってしまうほど。見放題の本数も業界一番!
そして、雑誌や本などの電子書籍も見放題!
スポーツ雑誌の『Number』でも、取材を受けています。
◆ 途中解約しても無料期間なら手数料もかからない
無料トライアル期間を過ぎると料金が発生し、月額2,189円かかります。
なので、登録するなら期間を確認することをおすすめします。
◆ 登録時にポイント付与
登録さえすれば、お金がなくても有料動画も見れますよ。うれしいプレゼントですね!
◆ いつでも、どこでも、視聴可能
対応デバイスが、テレビ、スマホ/タブレット、ゲーム機(プレステ)、パソコンと4種類も。
スマホでも見れるので、家や出先、待ち時間などでも視聴可能です。
お好きな時間に、お好きな場所で、お好きな格好で。
無料で見れるなんて、嬉しいですね!
U-NEXTでD.LEAGUE(Dリーグ)を見たい方は、こちら!↓
D.LEAGUE オフィシャルアプリ(5GLAB)
D.LEAGUE公式アプリです。
生ライブ配信を見る場合には、『5GLAB』を使うと、より綺麗に見ることができます。
アプリの登録は無料ですし、生ライブ配信を見るのも無料です。(有料会員もあります)
ただ、スマホやタブレットでしか、見れないので、少し臨場感に欠けるかもしれないですね!
【アプリのダウンロード】
- iPhoneの方はこちら! ⇒ D.LEAGUEアプリ
- Androidの方はこちら! ⇒ D.LEAGUEアプリ
このアプリの特長として、
- 「オーディエンスジャッジ」ができる(有料会員のみ)
- FAV(ファボ)機能が使える
- グッズを買うことができる
- チケット先行予約購入できる(有料会員のみ)
などがあげられます。
【無料会員でできること】
① FAV(ファボ)機能が使える
これは「いいね!」のような機能です。いいと思ったチームに「いいね」する感覚ですね!
② グッズを買うことができる
各チームのグッズなどを買うことができますよ!
【有料会員でできること】
① オーディエンスジャッジができる
いいと思ったチームに1票、投票ができます。審査員になった気分に!
② チケットを先行予約購入できる
会場に行ってライブを見る場合、チケットをいち早く先行予約購入できます。
生配信を見ようとすると、その流れで『5GLAB』ダウンロード画面が出てきますので、そのままダウンロードしましょう!(無料なので)臨場感あふれる画面が展開されますよ!
そして、無料会員よりは有料会員のほうができる機能が多いので、(ジャッジもできますよ)できれば有料会員がオススメですね!
でも、無料会員でもライブ配信は見れるので、どんどん活用して欲しいですね!
*D.LEAGUE (Dリーグ)20ー21見逃し配信の視聴方法*
Dリーグの見逃し配信をしているサイトは・・・
- U-NEXT
- スカパー
- ABEMA
- GYAO
- ニコニコ動画
- SPORTSNAVI
- 5GLAB
と、7つのサイトで配信されています。
このうち、『U-NEXT』と『AMEBA』をオススメします。
少し、見て行きましょう。
◆ スカパー CH665 ダンスチャンネル
オンデマンド(見逃し配信)は配信しています。ですが、アンテナをつけないと見れません。
◆ GYAO、ニコニコ動画、SPORTSNAVI、5GLAB
見逃し配信はありますが、期間が短いです。
◆ U-NEXT
生ライブ配信後、14日間、見逃し配信を見ることができますよ!
◆ ABEMA
生ライブ配信後、13日間、見逃し配信を見ることができます。
*まとめ*
ここでは、Dリーグのテレビ放送予定、ネット視聴方法や見逃し配信について、ご紹介しました。
まとめると・・
- Dリーグの生ライブ配信するサイトは、7つ。
- その中でも『U-NEXT』がオススメ!
- Dリーグの見逃し配信するサイトも、7つ。
- 見逃し配信のオススメも『U-NEXT』!
Dリーグを『U-NEXT』で見たい方は、こちらから!↓
これから、全12ROUNDありますが、そのたびに、トップになるチームは変わってくると思うので、そんな戦いをその目で見届けたいですね!
無料で見れる配信サイトもありますので、ぜひ、登録して、どこが最終的に優勝するのか、その目で確認しましょう!
Dリーグもどんどん、進歩していってほしいですね!