みなさま、こんにちは!

インディカーレースシリーズの有名なレース。F1モナコGP、ル・マン24時間レースと並び世界3大レースの一つと称される第105回インディアナポリス500マイルレース、通称インディ500が、開幕を迎えます。

インディアナポリス・モーター・スピードウェイの1周2.5マイルの楕円形オーバルコースを200周、計500マイル(800km)で争う事からインディ500と呼ばれます。

そんなインディ500はいつからどこで行われるのか、結果はどうなのか、誰が参加するのか、など知りたいですよね?

 

そこで、ここでは、

  • 2021インディ500の日程や開催場所は?
  • 2021インディ500の結果速報!
  • 参加者リストや歴代優勝者(追記あり)
  • 賞金について

について、ご紹介します。

【インディ500関連記事】

 

*2021インディ500の日程や開催場所は?*

ここでは、2021インディ500の日程や開催場所について、ご紹介します。

大会名称:「第105回インディアナポリス500マイルレース

開催日時:

  • 2021年5月22日(土)予選
  • 2021年5月23日(日)予選
  • 2021年5月30日(日)決勝

 

開催場所:インディアナポリス・モータースピードウェイ(オーバルコース)

アメリカ合衆国のインディアナ州インディアナポリス郊外のスピードウェイにあるサーキット。

*2021インディ500の結果速報!【追記あり】*

ここでは、2021インディ500の結果をお届けしますよ!

予選 第1日目 5月22日(土)

Pos. No. Driver Team
1 9 S.ディクソン チップ・ガナッシ
2 26 C.ハータ アンドレッティ・オートスポート
3 48 T.カナーン チップ・ガナッシ
4 20 E.カーペンター エド・カーペンター・レーシング
5 21 R.ヴィーケイ エド・カーペンター・レーシング
6 06 エリオ・カストロネベス メイヤー・シャンク・レーシング
7 10 A.パロウ チップ・ガナッシ
8 28 R.ハンター-レイ アンドレッティ・オートスポート
9 8 M.エリクソン チップ・ガナッシ
10 27 A.ロッシ アンドレッティ・オートスポート
11 18 E.ジョーンズ デイル・コイン・レーシング
12 5 P.オワード アロウ・マクラーレンSP
13 51 P.フィッティパルディ デイル・コイン・ウィズ・RWR
14 7 F.ローゼンクヴィスト アロウ・マクラーレンSP
15 30 佐藤琢磨 レイホール・レターマン・ラニガン
16 29 J.ヒンチクリフ アンドレッティ・スタインブレナー・オートスポート
17 3 S.マクラフラン チーム・ペンスキー
18 15 G.レイホール レイホール・レターマン・ラニガン
19 47 C.デイリー エド・カーペンター・レーシング
20 60 J.ハーベイ メイヤー・シャンク・レーシング
21 2 J.ニューガーデン チーム・ペンスキー
22 1 JR.ヒルデブランド A.J.フォイト・レーシング
23 45 S.フェルッチ レイホール・レターマン・ラニガン
24 86 J.P.モントーヤ アロウ・マクラーレンSP
25 98 M.アンドレッティ アンドレッティ・ハータ
26 22 S.パジェノー チーム・ペンスキー
27 14 S.ブルデー A.J.フォイト・レーシング
28 25 S.ウィルソン アンドレッティ・オートスポート

 

唯一の日本人選手の佐藤琢磨選手は、15位!15番グリッドからのスタートとなりました!

 

予選 第2日目 5月23日(日)

Pos. No. Driver Team
1 9 S.ディクソン チップ・ガナッシ
2 26 C.ハータ アンドレッティ・オートスポート
3 21 R.ヴィーケイ エド・カーペンター・レーシング
4 20 E.カーペンター エド・カーペンター・レーシング
5 48 T.カナーン チップ・ガナッシ
6 10 A.パロウ チップ・ガナッシ
7 28 R.ハンター-レイ アンドレッティ・オートスポート
8 6 エリオ・カストロネベス メイヤー・シャンク・レーシング
9 8 M.エリクソン チップ・ガナッシ

 

カーブデイ 5月28日(金)

Pos. No. Driver Team
1 9 S.ディクソン チップ・ガナッシ
2 22 S.パジェノー チーム・ペンスキー
3 2 J.ニューガーデン チーム・ペンスキー
4 47 C.デイリー エド・カーペンター・レーシング
5 98 M.アンドレッティ アンドレッティ・ハータ
6 12 W.パワー チーム・ペンスキー
7 3 S.マクラフラン チーム・ペンスキー
8 48 T.カナーン チップ・ガナッシ
9 30 佐藤琢磨 レイホール・レターマン・ラニガン
10 24 S.カラム ドレイヤー&レインボールド・レーシング
11 5 P.オワード アロウ・マクラーレンSP
12 59 M.チルトン カーリン
13 27 A.ロッシ アンドレッティ・オートスポート
14 14 S.ブルデー A.J.フォイト・レーシング
15 06 エリオ・カストロネベス メイヤー・シャンク・レーシング
16 86 J.P.モントーヤ アロウ・マクラーレンSP
17 1 JR.ヒルデブランド A.J.フォイト・レーシング
18 18 E.ジョーンズ デイル・コイン・レーシング
19 15 G.レイホール レイホール・レターマン・ラニガン
20 28 R.ハンター-レイ アンドレッティ・オートスポート
21 29 J.ヒンチクリフ アンドレッティ・スタインブレナー・オートスポート
22 10 A.パロウ チップ・ガナッシ
23 8 M.エリクソン チップ・ガナッシ
24 7 F.ローゼンクヴィスト アロウ・マクラーレンSP
25 4 D.ケレット A.J.フォイト・レーシング
26 25 S.ウィルソン アンドレッティ・オートスポート
27 45 S.フェルッチ レイホール・レターマン・ラニガン
28 26 C.ハータ アンドレッティ・オートスポート
29 60 J.ハーベイ メイヤー・シャンク・レーシング
30 20 E.カーペンター エド・カーペンター・レーシング
31 21 R.ヴィーケイ エド・カーペンター・レーシング
32 16 S.デ・シルベストロ バレッタ・オートスポート
33 51 P.フィッティパルディ デイル・コイン・ウィズ・RWR

 

 

決勝 5月30日(日)

Pos. No. Driver Team
1 06 エリオ・カストロネベス メイヤー・シャンク・レーシング
2 10 A.パロウ チップ・ガナッシ
3 22 S.パジェノー チーム・ペンスキー
4 5 P.オワード アロウ・マクラーレンSP
5 20 E.カーペンター エド・カーペンター・レーシング
6 45 S.フェルッチ レイホール・レターマン・ラニガン
7 24 S.カラム ドレイヤー&レインボールド・レーシング
8 21 R.ヴィーケイ エド・カーペンター・レーシング
9 86 J.P.モントーヤ アロウ・マクラーレンSP
10 48 T.カナーン チップ・ガナッシ
11 8 M.エリクソン チップ・ガナッシ
12 2 J.ニューガーデン チーム・ペンスキー
13 47 C.デイリー エド・カーペンター・レーシング
14 30 佐藤琢磨 レイホール・レターマン・ラニガン
15 1 JR.ヒルデブランド A.J.フォイト・レーシング
16 26 C.ハータ アンドレッティ・オートスポート
17 9 S.ディクソン チップ・ガナッシ
18 60 J.ハーベイ メイヤー・シャンク・レーシング
19 98 M.アンドレッティ アンドレッティ・ハータ
20 3 S.マクラフラン チーム・ペンスキー
21 29 J.ヒンチクリフ アンドレッティ・スタインブレナー・オートスポート
22 28 R.ハンター-レイ アンドレッティ・オートスポート
23 4 D.ケレット A.J.フォイト・レーシング
24 59 M.チルトン カーリン
25 51 P.フィッティパルディ デイル・コイン・ウィズ・RWR
26 14 S.ブルデー A.J.フォイト・レーシング
27 7 F.ローゼンクヴィスト アロウ・マクラーレンSP
28 18 E.ジョーンズ デイル・コイン・レーシング
29 27 A.ロッシ アンドレッティ・オートスポート
30 12 W.パワー チーム・ペンスキー
31 16 S.デ・シルベストロ バレッタ・オートスポート
32 15 G.レイホール レイホール・レターマン・ラニガン
33 25 S.ウィルソン アンドレッティ・オートスポート

今回は、佐藤琢磨選手は14位でした!お疲れ様でした!

*2021インディ500参加者リストや歴代優勝者*

ここでは、2021インディ500の参加者リストや歴代優勝者をご紹介します。

【2021インディ500エントリーリスト】

No. ドライバー(国籍) 所属チーム
1 JR.ヒルデブランド
(アメリカ)
A.J. Foyt Enterprises
2 ジョセフ・ニューガーデン
(アメリカ)
Team Penske
3 スコット・マクラフラン
(ニュージーランド)
Team Penske
4 ダルトン・ケレット
(カナダ)
A.J. Foyt Enterprises
5 パトリシオ・オワード
(メキシコ)
Arrow McLaren SP
6 エリオ・カストロネベス
(ブラジル)
Meyer Shank Racing (2001、2002、2009年勝者)
7 フェリックス・ローゼンクビスト
(スウエーデン)
Arrow McLaren SP
8 マーカス・エリクソン
(スウエーデン)
Chip Ganassi Racing
9 スコット・ディクソン
(ニュージーランド)
Chip Ganassi Racing (2008年勝者)
10 アレックス・パロウ
(スペイン)
Chip Ganassi Racing
11 チャーリー・キンボール
(アメリカ)
A.J. Foyt Enterprises
12 ウィル・パワー
(オーストラリア)
Team Penske(2018年勝者)
14 セバスチャン・ブルデー
(フランス)
A.J. Foyt Enterprises
15 グレアム・レイホール
(アメリカ)
Rahal Letterman Lanigan Racing
16 シモーナ・デ・シルベストロ
(ニュージーランド)
Paretta Autosport
18 エド・ジョーンズ
(アラブ首長国連邦ドバイ)
Dale Coyne Racing with Vasser Sullivan
20 エド・カーペンター
(アメリカ)
Ed Carpenter Racing
21 リーナス・ヴィーケイ
(オランダ)
Ed Carpenter Racing
22 シモン・パジェノー
(フランス)
Team Penske(2019年勝者)
24 セージ・カラム
(アメリカ)
Dreyer & Reinbold Racing
25 ステファン・ウィルソン
(イギリス)
Andretti Autosport
26 コルトン・ハータ
(アメリカ)
Andretti Autosport w/ Curb-Agajanian
27 アレキサンダー・ロッシ
(アメリカ)
Andretti Autosport  (2016年勝者)
28 ライアン・ハンター=レイ
(アメリカ)
Andretti Autosport  (2014年勝者)
29 ジェームズ・ヒンチクリフ
(カナダ)
Andretti Steinbrenner Autosport
30 佐藤琢磨
(日本)
Rahal Letterman Lanigan Racing       (2017年、2020年勝者)
45 サンティノ・フェルッチ
(アメリカ)
Rahal Letterman Lanigan Racing
47 コナー・デイリー
(アメリカ)
Ed Carpenter Racing
48 トニー・カナーン
(ブラジル)
Chip Ganassi Racing (2013年勝者)
51 ピエトロ・フィッティパルディ
(ブラジル)
Dale Coyne Racing with RWR
59 マックス・チルトン
(イギリス)
Carlin
60 ジャック・ハーベイ
(イギリス)
Meyer Shank Racing
75 RC・エネルソン
(アメリカ)
Top Gun Racing
86 ファン・パブロ・モントーヤ
(アメリカ)
Arrow McLaren SP  (2000、2015年勝者)
98 マルコ・アンドレッティ
(アメリカ)
Andretti Herta-Haupert w/Marco & Curb-Agajanian

 

【インディ500歴代優勝者リスト】

  • 第1回1911年 レイ・ハルーン(アメリカ)

・・・・・・

  • 第94回2010年 ダリオ・フランキッティ(スコットランド)
  • 第95回2011年 ダン・ウェルドン(イギリス)
  • 第96回2012年 ダリオ・フランキッティ(スコットランド)
  • 第97回2013年 トニー・カナーン(ブラジル)
  • 第98回2014年 ライアン・ハンター=レイ(アメリカ)
  • 第99回2015年 ファン・パブロ・モントーヤ(コロンビア)
  • 第100回2016年 アレクサンダー・ロッシ(アメリカ)
  • 第101回2017年 佐藤琢磨(日本)
  • 第102回2018年 ウィル・パワー(オーストラリア)
  • 第103回2019年 サイモン・パジェノ(フランス)
  • 第104回2020年 佐藤琢磨(日本)

 

【2021インディ500ペースカーとドライバー】(追記)

◆2021インディ500ペースカーは・・

2021年のインディ500のペースカーは、シボレー・コルベット・コンバーチブルが走行します。コルベットがインディ500のペースカーを務めるのは、今回で5年連続となります。また、今回で20年連続でシボレー社の車がインディ500のペースカーを務めることになります。

シボレー・コルベット・コンパーチブル

出典:インディ500ぺースカー(シボレー・コルベット・コンパーチブル)|Yahooニュース

 

◆ペースカーのドライバーは・・

このペースカーのドライバーを務めるのは、元インディカードライバーでもある、ダニカ・パトリックさんです。

ダニカ・パトリック

出典:ダニカ・パトリック|auto sport web

 

パトリックさんは2008年にツインリンクもてぎで行なわれたインディ・ジャパンで優勝しています。インディカー・シリーズで優勝した初めての女性ドライバーとなりました。また翌2009年のインディ500では、3位入賞もしています。 パトリックさんは合計8回インディ500に参戦しましたが、ペースカーのドライバーを務めるのは今回が初めてとなります。

生年月日:1982年3月25日(39歳)

出身地:ウィスコンシン州ベロイト

国籍:アメリカ

 

*インディ500の賞金について*

ここでは、インディ500の賞金について、ご紹介します!

インディ500の各賞には、インディアナポリス・モーター・スピードウェイ賞、インディカー・シリーズ賞、およびその他特別賞などがあります。

2019年の賞金総額は1,309万545ドル(14億3,315万円)に達しました。

2017年の第103回大会で優勝した佐藤琢磨選手の賞金額は245万8129ドル。日本円にして約2億7280万円の賞金を手にしたということです。まさにアメリカン・ドリームですね!!

史上最高額はエリオ・カストロネベスが2009年に手にした304万8005ドル、日本円で約3億3530万円です。

 

----------*インディ500おもしろエピソード*----------

【優勝ドライバーは牛乳を飲む?!】

インディ500では、優勝したドライバーは牛乳を飲むという慣習があります。

1933年、ルイス・メイヤーというドライバーは自身2度目の優勝をし、レース終了後にバターミルクをリクエストしたそうです。

1936年にも自身3度目の優勝をし、この時にもバターミルクをリクエストしました。

ですが、コップではなくボトルで手渡されたので、それをそのまま飲みました。その飲んでいる写真が新聞の記事になって牛乳会社の目に止まりました。それ以降優勝者には牛乳が提供されるようになったそうです。(1947年から1955年までの間を除く)。

この「ヴィクトリーレーンで牛乳を飲む」という行為にもなんと、スポンサー(2017年現在はインディアナ州酪農組合)がついていて、もし、牛乳を飲まなかった場合や、飲むのが規定のスケジュールを外れた場合はそのスポンサーからの賞金はもらうことができないということです。

なお実際には、通常の成分無調整乳(whole milk)以外に低脂肪乳(2% fat milk)、無脂肪乳(fat-free milk)も選択できるそうです。なんか、おもしろいですね!

このため予選通過が決まったドライバーは、優勝時にどれを飲むかを事前に選んでおくことになっており、毎年選択の結果は「Milk List」として公表されています。

1998年に優勝したエディ・チーバーは、この「Winner's Milk」を表彰台でボトル2本も飲み干したそうです

その後のお腹の調子はどうなったのでしょうか?レース終了後で良かったですね。

 

*まとめ*

この記事では、2021インディ500の日程や開催地、結果速報、参加リストや歴代優勝者もご紹介しました!

まとめると・・・

  • 決勝レースは、2021年5月30日(日)
  • 開催場所は、アメリカのインディアナポリス・モータースピードウェイ(オーバルコース)
  • 参加台数は36台か37台予選通過は33台なので、3,4台予選落ちが出る。
  • 今年も日本人ドライバーは佐藤琢磨選手が参加予定

ということです。

今年も佐藤琢磨選手の優勝2連覇となれるよう、応援しましょう!

私自身、オーバルコースがどういうコースなのか、知りませんでした。今回、このインディ500を調べてみて、よくわかりました。

自分からしたら、グルグル回るコースは目もグルグルまわってしまいそうな気が・・・。ドライバーの方たちは目が回らないのかな?と感心しておりました。

新型コロナの影響もそれほどなくて、開催できるのは嬉しいですね!インディファンのみなさん、待ちに待ったレースはもうすぐですよ!

おすすめの記事