みなさん、こんにちは!
今年からはじまったDリーグ。新型コロナウイルスの影響で、会場での観覧ができない状況がROUND1からずっと続いていました。
ところが、ROUND5のエンディングに、MCの方からやっと、観覧のチケットが販売されると発表がありました!Dリーグファンは待ちに待ったのではないでしょうか?
でも、どうやってチケット予約・購入したらいいのか、いつ販売するのか、会場はどこなのか、どうやって会場まで行けばいいのかわかりませんよね?
そこでここでは、
- Dリーグの日程と会場
- Dリーグの観戦チケット購入方法
- 会場へのアクセス方法
について、ご紹介します!
*Dリーグ2021の日程と会場は?*
ここでは、Dリーグ2021の日程と会場について、ご紹介します!
Dリーグの日程は大きく分けて、
- レギュラーシーズン
- チャンピオンシップ・アワード
の2つに分かれます。
レギュラーシーズンの日程と会場
レギュラーシーズンは、ひと月に2回の間隔で約半年間かけて行います。
ROUND | 日程 | 会場 |
1 | 2021年1月10日(日)18時~ | 有明アリーナ |
2 | 1月24日(日)18時~ | 新木場 STUDIO COAST |
3 | 2月5日(金) | 新木場 STUDIO COAST |
4 | 2月16日(火) | 新木場 STUDIO COAST |
5 | 3月3日(火) | 新木場 STUDIO COAST |
6 | 3月22日(月) | 新木場 STUDIO COAST |
7 | 4月6日(火) | 新木場 STUDIO COAST |
8 | 4月20日(火) | 新木場 STUDIO COAST |
9 |
5月11日(火) | 新木場 STUDIO COAST |
10 | 5月18日(火) | 新木場 STUDIO COAST |
11 | 6月8日(火) | 新木場 STUDIO COAST |
12 | 6月21日(月) | 新木場 STUDIO COAST |
※ 日程の曜日が毎日曜日とかではなく、バラバラなので注意しましょう。
チャンピオンシップ・アワードの日程と会場
チャンピオンシップでは、レギュラーシーズン終了時の上位4チームでトーナメント方式で優勝を争います。
セミファイナル⇒ ファイナル ⇒Dリーグ2021優勝チーム決定
という流れです。
アワードは表彰式です。
チャンピオンシップ | 7月1日(木) |
東京ガーデンシアター |
アワード | 新木場 STUDIO COAST |
*Dリーグ2021観戦チケットの購入方法は?*
ここでは、Dリーグ2021観戦チケットの購入方法について、ご紹介します。
今回販売されるチケットは
- ROUND11 6月8日(火)
- ROUND12 6月21日(月)
の観戦チケットです!
チケットの種類
【前売りチケット】のみの取扱いとなります。
- 【全席指定】
- 料金:税込5,500円
チケット購入方法
チケット購入方法には
- 公式アプリの有料会員になって申込む
- ローチケで申し込む
という2つの方法があります。
また、公式アプリの有料会員には
- 年額会員
- 月額会員
の2つの会員で、予約受付期間が異なります。
そして、ローチケでの予約受付期間では
- 先行予約
- 一般先着予約
の2つで異なります。
まずは、公式アプリから!
公式アプリの有料会員になって申し込む方法
まずは、「D.LEAGUEオフィシャルアプリ」が必要ですので、インストールします。
【アプリのダウンロード】
- iPhoneの方はこちら! ⇒ D.LEAGUEアプリ
- Androidの方はこちら! ⇒ D.LEAGUEアプリ
↓
次に、インストールしたら、年額会員(6,600円)もしくは月額会員(550円)になりましょう!
★予約受付期間
- 年額会員 ⇒ 4月23日(金)12:00~4月26日(月)23:59、5月7日(金)12:00~5月10日(月)23:59
- 月額会員 ⇒ 5月7日(金)12:00~5月10日(月)23:59
★予約申込方法
- 年額・月額会員共、会員のMY PAGEの[チケット購入]ボタンより申込み
両有料会員とも、抽選となりますよ!
ローチケで申し込む方法
★予約受付期間(今回は一般はありません)
- 先行予約 ⇒ 5月16日(日)12:00~5月17日(月)23:59
★予約申込方法
- チケットを予約したい方は、こちらから!⇒ Dリーグ2021観戦チケット
※ローチケのチケットは、スマホからの受付のみです。パソコンでは受付できませんので、ご注意ください!(電子チケットのため)
※先行予約時には、ローチケ会員登録が必要です。事前に登録しておきましょう!
*会場へのアクセス方法は?(追記あり)*
現時点で会場は、『新木場STUDIO COAST』1か所だけですので、この会場へのアクセス方法をご紹介します。
【新木場STUDIO COAST】の基本的情報
正式名称 | USEN STUDIOCOAST |
ホームページ | USEN STUDIOCOAST |
収容人数 | 2402人(椅子なら1103人程度) |
所在地 | 〒136-0082 東京都江東区新木場2-2-10 TEL:03-5534-2525 |
最寄駅 | JR京葉線・りんかい線・東京メトロ有楽町線 「新木場駅」から徒歩5分 |
駐車場 | なし |
ロッカー |
※有料(400円) |
会場へのアクセス方法
会場へのアクセス方法として、
- 電車によるアクセス方法
- 車によるアクセス方法
の2つをご紹介しますね!
電車でのアクセス
最寄駅は「新木場」駅で、次の3つの路線が通っています。
- JR京葉線
- りんかい線
- 東京メトロ有楽町線
「新木場」駅からは徒歩で5分と近いので、さほど遠くないでしょう。
車でのアクセス
車で来られる方は、次の点に注意してください。
- 「USEN STUDIOCOAST」には駐車場がない!
- 周辺の駐車場は高料金ですぐ満車になってしまう!
そこで、無料で登録できて、予約できる駐車場が有効ですね!
事前に予約できていれば、駐車できないイライラから解放されて、安心、安全な運転ができますよね!
駐車場を選ぶときのコツ!⇒ 「USEN STUDIOCOAST」周辺には駐車場がないので、最寄駅(新木場駅)の1~3駅手前の駅まで車で行き、その駅周辺の駐車場を予約するとよいですよ!電車代はかかりますが、駐車できないイライラはないので、安心して来れますので。
私のオススメは、ここ! ⇒ 『特p』
他にも、
などがありますよ!空いてない事もあるので、うまく使い分けるといいですね!
【追記】Dリーグチャンピオンシップの会場決定が発表されました!
会場:東京ガーデンシアター(〒135-0063 東京都江東区有明2丁目1-6)
【東京ガーデンシアター】の基本的情報
正式名称 | 東京ガーデンシアター |
ホームページ | 東京ガーデンシアター |
収容人数 | 8000人 |
所在地 | 〒135-0063 東京都江東区有明2-1-6 |
最寄駅 |
|
駐車場 | あり(有明ガーデン駐車場) |
ロッカー | 1320個 |
会場へのアクセス方法
会場へのアクセス方法として、
- 電車によるアクセス方法
- 車によるアクセス方法
の2つをご紹介しますね!
電車でのアクセス
東京ガーデンシアター最寄駅は、次の2つの路線が通っています。
- ゆりかもめ
- りんかい線
それぞれ最寄駅は異なりますが、いずれも徒歩10分以内なので、さほど遠くないです。
◆ ゆりかもめ 「有明」駅から 徒歩4分(約260m)、「有明テニスの森」駅から 徒歩3分(約210m)
◆ りんかい線 「国際展示場」駅から 徒歩6分(約440m)
車でのアクセス
車で来られる方は、次の点に注意してください。
- 「東京ガーデンシアター」には駐車場はありますが、すぐ満車で停められないことが多い!
- 周辺の駐車場は高料金ですぐ満車になってしまう!
そこで、無料で登録できて、予約できる駐車場が有効ですね!
事前に予約できていれば、駐車できないイライラから解放されて、安心、安全な運転ができますよね!
駐車場を選ぶときのコツ!⇒ 最寄駅(有明駅、有明テニスの森駅、国際展示場駅)の1~3駅手前の駅まで車で行き、その駅周辺の駐車場を予約するとよいですよ!電車代はかかりますが、駐車できないイライラはないので、安心して来れますので。
私のオススメは、ここ! ⇒ 『特p』
他にも、
などがありますよ!空いてない事もあるので、うまく使い分けるといいですね!
【追記】ここまでーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*まとめ*
この記事では、Dリーグの日程と会場、観戦チケットの購入方法、会場へのアクセス方法などをご紹介しました!
まとめると・・
- Dリーグは全12ROUNDを半年かけて行う。
- 現時点での会場は「新木場STUDIO COAST」のみ。
- 観戦チケットの購入方法は、①公式アプリ有料会員になってアプリの「MY PAGE」から申し込む②ローチケから申し込む の2つある。
- 会場へのアクセス方法は2つ。電車と車。
- 車に関しては、会場内に駐車場がないので、予約可能駐車場利用がオススメ。
となります。
- D.LEAGUEカドカワドリームズメンバー・ディレクターの経歴一覧!スポンサーはどこ?
- D.LEAGUEサイバーエージェントのメンバー・ディレクターの経歴一覧!スポンサーはどこ?
- D.LEAGUEコーセーエイトロックスのメンバー!wikiプロフやディレクターのまとめ
- 堀壱成(ISSEI)の身長や本名は?出身高校や弟などwikiプロフィールのまとめ
- 魚地菜緒(NAO)のwikiプロフィールや年齢は?出身高校や所属事務所など経歴のまとめ!
- avexロイヤルブラッツの全メンバーwikiプロフと経歴まとめ!スポンサーはどこ?
- D.LEAGUEチームI'moonメンバーとディレクターのプロフィール!選手の身長や経歴も紹介
- Dリーグベネフィットワンモノリスのメンバー・ディレクターの経歴プロフィール!スポンサーも紹介
- D.LEAGUEフルキャストレイザーズのメンバー・ディレクターのプロフィールまとめ!スポンサーはどこかも調査
- Twiggz FamのJUN(佐藤順一郎)の年齢、プロフィールは?ダンス経歴や受賞歴を調査!
- Soulja TwiggzのSHOOT(ヒジカタシュウト)の年齢、プロフィールは?ダンス経歴や受賞歴を調査!
- TINY TWIGGZ(TAICHI)の年齢、プロフィールは?ダンス経歴や動画を紹介!
- BABY TWIGGZ(SHUN)の年齢、プロフィールは?ダンス経歴や受賞歴を調査!
- ILL TWIGGZ(KISHIN)|能城輝心の年齢、プロフィールは?ダンス経歴や動画を紹介!
- KILLA TWIGGZ(KAITO)の年齢、プロフィールは?ダンス経歴や受賞歴を調査!
やはり、会場に足を運んで、生のダンスの臨場感を味わいたいですよね!配信にはない、息づかいだったり、壮大感も感じられるので、一度はその目で見たいですよね!
今回はROUND7と8のみのチケット発売ですが、今後も、チケットが最終戦やチャンピオンシップまで発売されることを期待したいです。(ROUND9以後のチケット発売が分かり次第、更新していきます)