いよいよ開催された1年延長された東京オリンピック!
たくさんの競技が日本のあらゆる場所で、行われます。
その中でもゴルフについては、すでに日本代表女子が決定されております。
- 畑岡奈紗選手
- 稲見萌寧選手
の2人です。
そのうち、ここでは畑岡奈紗選手について、
- 出身地や学歴などのwikiプロフィール
- 父親の職業は?
- 賞金ランキングは何位か
- 愛用サングラスのブランドは?
について、調査してみました。
【稲見萌寧選手についてはこちら】
稲見萌寧出身地や学歴wikiプロフィール!結婚やサングラス・シューズ、キャディについても調査
Contents
畑岡奈紗の身長や学歴などwikiプロフィール!
ここでは、畑岡奈紗選手の身長や学歴、経歴などのプロフィールについて、ご紹介します。
“It’s going to be difficult [to adjust preparation] but I’m happy I’ll still have a chance to compete.”@ronsirak caught up with @nasagolf7355 as she prepares for the resumption of the season.
STORY ⬇️ https://t.co/BjHKjsshGa
— LPGA (@LPGA) April 29, 2020
名前: 畑岡奈紗(はたおかなさ)
生年月日:1999年1月13日(22歳)
出身地:茨城県笠間市
身長:158㎝
血液型:A型
出身校:ルネサンス高校
趣味:サッカー、卓球、音楽
所属事務所:アビームコンサルティング
得意クラブ:ドライバー
プロ転向: 2016年
プロデビュー戦 :2017年9月「ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープン」
【戦歴】
アマチュア時代の戦歴 :2016年「日本女子オープン」で国内メジャー史上初のアマチュア優勝
2017年 ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープン プロ初優勝
2018年 アーカンソー選手権 米初タイトル 優勝
2019年 キア・クラシック 優勝
2019年 日本女子プロゴルフ選手権 日本女子オープン 優勝
2021年 マラソンクラシック 優勝
ゴルフ場に勤務する母・博美さんの影響で11歳からゴルフを始めました。
中学時代は陸上部に所属し、200m走の選手として活躍しました。「世界ジュニア」連覇。
高校はルネサンス高等学校で、茨城県久慈郡大子町にある私立(株式会社立)の通信制高等学校です。
ルネサンス高校出身者には・・
- 池田美優(ファッションモデル)みちょぱの愛称で知られる。
- 天木じゅん(グラビアアイドル、女優)
- 半田陸 (プロサッカー選手、モンテディオ山形 )
- 澤柳璃子(プロテニスプレイヤー)
- 吉成名高 (ムエタイ選手)
など、多数いらっしゃいますよ!
畑岡奈紗家族構成や父親職業は?
畑岡奈紗選手の家族は、両親と妹さんの4人家族です。
- 父:仁一さん
- 母:博美さん
- 妹:利安(りあん)さん
畑岡奈紗選手の奈紗という名前は、NASA(アメリカ国際宇宙局)から名づけられています。
20代前半ごろから1人で海外に挑戦したりと、家族と離れた生活を送っているので、家族の精神的な支えが力になっているようです。
●父仁一さんの職業は?
地元・茨城のホームセンター「山新」に勤務するサラリーマンです。
●母博美さんの職業は?
地元・茨城の「宍戸ヒルズカントリークラブ」で予約担当の社員です。奈紗選手のゴルフ開始のきっかけは、母の影響が大きいです。
畑岡奈紗賞金ランキングは何位?
ここでは、畑岡奈紗選手の賞金ランキングは何位なのか、国内、海外に分けてご紹介します。
国内女子賞金ランキング
順位 | 選手名 | 賞金額(円) |
1 | 小祝さくら | 148,507,583 |
2 | 稲見萌寧 | 145,250,216 |
3 | 古江彩佳 | 133,381,325 |
4 | 西村優菜 | 113,620,223 |
5 | 申ジエ | 111,672,000 |
6 | 笹生優花 | 97,721,942 |
7 | 菊地絵理香 | 92,930,849 |
8 | 原英莉花 | 92,308,011 |
9 | 渡邉彩香 | 87,565,716 |
・・・ | ・・・ | ・・・ |
87 | 畑岡奈紗 | 9,669,066 |
88 | 竹内美雪 | 9,596,650 |
・・・ | ・・・ | ・・・ |
畑岡選手は、約966万円(2021年7月末現在)で、87位となっていますね!
ちなみに、同じゴルフ日本代表の「稲見萌寧」選手は、約1億4525万円で、2位ですね!さらに、出場トーナメントも多いのが理由のひとつかもしれません。
米国女子賞金ランキング
順位 | 選手名 | 賞金額(円) |
1 | N.コルダ | 1,856,649 |
2 | 笹生優花 | 1,160,376 |
3 | L.コー | 1,073,133 |
4 | P.タバタナキット | 1,009,172 |
5 | 畑岡奈紗 | 990,493 |
6 | A.ジュタヌガン | 955,991 |
7 | ミンジー・リー | 940,894 |
8 | 朴仁妃 | 938,159 |
9 | L.トンプソン | 867,069 |
・・・ | ・・・ | ・・・ |
米国では、約99万円で5位となっていますね!
ちなみに、日本国籍フィリピン代表の笹生優花選手は約116万円で2位ですね!全米オープン優勝が関係してるのかもしれません。
畑岡奈紗愛用サングラスブランドは何?
畑岡奈紗選手の愛用サングラスについて、ご紹介しますね!
●オークリー スポーツサングラス(アジアンフィット) FLAK2.0
◆ 楽天市場
全米オープンで優勝したときにもかけていた、サングラスです。
◆ Amaon ⇒ オークリー スポーツサングラス(アジアンフィット) FLAK2.0
まとめ
ここでは、東京オリンピックゴルフ日本代表選手の畑岡奈紗選手のプロフィール、家族構成や父親の職業、賞金ランキングやサングラスについて、ご紹介しました。
まとめると・・
- 茨城県出身の22歳。2016年プロ転向。
- 家族は、ご両親、妹さんの4人家族。父はサラリーマン、母はゴルフ場勤務。
- 国内賞金ランキングは87位。米国では2位。
- 愛用サングラスは、オークリー スポーツサングラス(アジアンフィット) FLAK2.0。
となりますね。
まだ若干22歳でのオリンピック参加ですが、のびのびとがんばって欲しいですね!
全米オープン優勝の時を思い出して、がんばって欲しいですね!
日本で行われる東京オリンピック。ぜひとも優勝を目指して、がんばって欲しいですね!応援しましょう!