みなさま、こんにちは!
「第76回びわ湖毎日マラソン」が2021年2月28日(日)に、滋賀県大津市で開かれます。
このレースは今回が最後の開催となります。オリンピックや世界選手権の最終選考会として、多くの日本代表を輩出した男子の日本3大マラソンの1つでしたが、近年は好記録が続出する東京マラソンに押され、その価値が問われていたようです。今後は大阪マラソンが、代表選考レースになるとのこと。なんか、さみしいですね!
今回のレース出走選手の数は、400名あまりの規模で行われ、皇子山陸上競技場を9時15分に出発し、日本陸連公認びわ湖毎日マラソンコース(42.195km)を走ります。
《ペースメーカー》
- ジェームス・ルンガル (中央発條/KEN) 自己最高記録 0:59:37 (2018 ハーグ)
- 村山 謙太 (旭化成) 自己最高記録 2:08:56 (2019 ベルリン )
- 窪田 忍 (トヨタ自動車) 自己最高記録 1:01:38 (2020 丸亀国際ハーフ )
- パトリック・マゼンゲ・ワンブイ (NTT西日本/KEN)自己最高記録 1:01:03 (2020 丸亀国際ハーフ )
- チャールズ・カマウ・ワンジク (武蔵野学院大学/KEN)自己最高記録 27'30"09 (2020 記録挑戦会1万 )
9人の招待選手と5名のペースメーカーの選手と共に、一般参加選手も走ります。
その中でも今回は、ペースメーカー選手のひとり、『ジェームス・ルンガル』選手にスポットを当てて、
- ジェームス・ルンガル選手の出身校やプロフィールは?
- ジェームス・ルンガル選手の経歴や大会成績は?
などについて、ご紹介していきます!
【関連記事】
- 藤本巧の経歴や学歴(中学・高校・大学)は?兄弟や結婚はしてるかも調査
- 井上大仁の生い立ち・経歴は?姉弟や彼女・シューズのブランドも調査
- 小椋裕介の結婚相手は?出身高校・大学や成績などwikiプロフィールのまとめ
- 高久龍(マラソン)の出身中学や高校・大学はどこ?プロフィールや成績、愛用シューズを調査
- 菊地賢人は結婚している?家族や恋人/身長/生年月日など経歴プロフィールや記録もまとめ
*ジェームス・ルンガルの出身校やプロフィールは?*
ここでは、ジェームス・ルンガル選手のプロフィールや学歴について、ご紹介しますね!
- 名前 ジェームス・ギタヒ・ルンガル(JAMES GITAHI RUNGARU)
- 生年月日 1993年1月14日(27歳)
- 出身地 ケニア
- 身長 178㎝ 体重 61㎏
【自己ベスト】
- 5000m 13分27秒71
- 10000m 27分22秒53
- ハーフマラソン 59分37秒
【学歴】
- ニャフルルエリート高校卒業
《ニャフルルエリート校について》
ニャフルルエリート校は・・
- ニャフルルエリート保育園&幼稚園
- ニャフルルエリート中学校
- ニャフルルエリート女子高校
- ニャフルルエリート高校(男子校)
の4つの学校から成り立っています。
◆ ニャフルルエリート保育園&幼稚園
保育園は2歳から、幼稚園は4歳からです。
◆ ニャフルルエリート中学校
6歳から13歳までの8年間です。
8年目に試験があって高校へ進学できるかどうかが決まります。
At Nyahururu Elite Schools, we aim above the mark to hit the mark. This year we believe we will all achieve targets that we set. Have a blessed week. pic.twitter.com/z5CJKMSXeh
— Nyhr Elite Schools (@N_EliteSchools) June 27, 2018
◆ ニャフルルエリート女子高校・ニャフルルエリート高校
中学校最後の試験で成績が良かった人が9年目に進学できる高校です。
ケニアでは、8・4・4という教育システムです。(日本でいうところの6・3・3ですね)
日本で以前に多かった、男女別の高校と同じく、女子高と男子校に分かれています。
優秀な学生は「エクイティリーダーシッププログラム賞」が授与されます。
Milton Berle said, if opportunity doesn't knock, build a door. At Nyahururu Elite Schools we are focused on molding individuals who are ready for the future. As it stands, we need diversity of thought in the world to face the new challenges. Have a marvelous day ahead. #education pic.twitter.com/skjUVJenQA
— Nyhr Elite Schools (@N_EliteSchools) October 3, 2018
ジェームス・ルンガル選手の他に、ニャフルルエリート高校出身の方は・・
- コニカミノルタ所属の「ドミニク・ランガット」選手
- コニカミノルタ所属の「サムエル・ムワンギ」選手
などがいますよ!
*ジェームス・ルンガルの経歴や大会成績は?*
ここでは、ジェームス・ルンガル選手の経歴や大会成績について、ご紹介しますね!
【経歴】
- 中央発條入社
2015年入社。陸上競技部に所属。2015年からレースに出場しています。
《中央発條》
自動車関連の部品などの開発や製造、売買などを行う会社。
所在地:〒458-0835 愛知県名古屋市緑区鳴海町上汐田68
電話:052-623-1111
中央発條には、陸上競技部の他に、野球部もあります。
【主な戦歴】
- 2015年 ニースハーフマラソン 優勝
- 2015年 岐阜清流ハーフマラソン 優勝
- 2016年 中部選手権10000m 優勝
- 2016年 アフリカクロカン 優勝
- 2018年 ハーグハーフマラソン優勝
- 2020年 全日本実業団ハーフマラソン 優勝
- 2021年 防府読売マラソン 12位(初マラソン)
【関連記事】
- 藤本巧の経歴や学歴(中学・高校・大学)は?兄弟や結婚はしてるかも調査
- 井上大仁の生い立ち・経歴は?姉弟や彼女・シューズのブランドも調査
- 小椋裕介の結婚相手は?出身高校・大学や成績などwikiプロフィールのまとめ
- 高久龍(マラソン)の出身中学や高校・大学はどこ?プロフィールや成績、愛用シューズを調査
- 菊地賢人は結婚している?家族や恋人/身長/生年月日など経歴プロフィールや記録もまとめ
*まとめ*
ここでは、
ジェイムス・ルンガル選手の出身校、経歴などのプロフィールや大会成績などをご紹介しました。
まとめると・・
- ジェイムス選手は、ケニア出身の28歳。
- ニャフルルエリート高校を卒業後、日本の会社の中央発條に入社。陸上競技部に所属。
- 同じびわ湖マラソンのペースメーカーのパトリック・マケンデ・ワンブィ選手も同高校出身。
- 出場しているハーフマラソンではほぼ優勝している。
ということですね。
ジェイムス選手の初マラソンが2021年なんて、少しビックリしました。でも、ハーフマラソンでは敵なしといった感じです。
アフリカ出身の選手は多いので、調べてみると、同じ高校出身という選手も多いです。
日本人の選手とはまた違って、走り方を見るだけでも、特徴があると思うので、おもしろいかもしれませんよ!