みなさま、こんにちは!
今年もやってまいりました、夏フェスの季節が!
その中でも『和』の雰囲気が強いフェスはそうそうないのではないでしょうか。その名も
『京都大作戦2021』!
2020年は新型コロナの感染拡大のため、中止が発表されてしまいました!
ですが、2021年は開催が発表され、チケットも販売開始され、グッズも出てきています。
そんな「京都大作戦2021」のチケットってどうやって購入したらいいのか、グッズやフェス飯についてもどんな感じなのか、気になりますよね?
そこで、ここでは、
- 京都大作戦2021チケット発売日・購入方法
- チケット種類と料金一覧
- 京都大作戦2021のグッズについて
- 京都大作戦2021のフェス飯
について、ご紹介します!
【京都大作戦関連記事】
- 京都大作戦2021タイムテーブル一覧!セトリや出演者アーティストも
- 京都大作戦2021ネット無料動画配信の視聴方法は?テレビ放送・見逃し配信があるか調査
- 京都大作戦2021アクセス方法は?最寄駅やおすすめ駐車場、夜行バスについても
- 京都大作戦2021おすすめホテル・宿泊先10選!予約方法や選ぶときのポイントも
Contents
*京都大作戦2021チケット発売日・購入方法は?(追記あり)*
ここでは、京都大作戦2021のチケット発売日と購入方法について、ご紹介します。
その前に、日程と会場についてご紹介しておきますね!
正式名称:『京都大作戦2021~中止はもう勘弁してくだ祭(マジで)~』
開催日時: 2021年7月3日(土)、4日(日)、10日(土)、11日(日)
各日とも、9:30開場・11:00開演。20:00終演予定。
開催会場: 京都府立山城総合運動公園 太陽が丘特設野外ステージ
(京都府宇治市広野町八軒屋谷1)
チケット発売日【追記あり】
2021年のチケット発売日は・・
- 第1次オフィシャルHP受付は終了。受付期間 3月8日(月)12:00~3月22日(月)23:59
ということです。
2019年のチケット発売日を見ると、
- 第1次オフィシャルHP受付
- 第2次オフィシャルHP受付
- オフィシャルHP最終受付
- 追加販売受付
と合計4回も抽選受付があったので、2021年も同じだと予想します!
ただ、新型コロナウイルスの影響で、一度に会場に入れる人数を制限されることも予想されるので、このあと第2次までとかで終了する可能性もあるかもしれませんね!
注意しておきましょう!
各受付は抽選受付となり、先着制ではないことも合わせて注意してくださいね!
【追記】第2次オフィシャルHP受付の受付期間発表!!
- 第2次オフィシャルHP受付 受付期間 4月28日(水)12:00~5月6日(木)23:59
チケット購入方法は、こちら!
【追記】オフィシャルHP最終受付の受付期間発表!!
- オフィシャルHP最終受付 受付期間 5月14日(金)12:00~5月20日(木)23:59
チケット購入方法は、こちら!
ちなみに、2019年のチケット発売日(抽選予約受付申込期間)は次の通りでした。
- ■ 第1次オフィシャルHP受付 受付期間 2月22日(金)12:00~3月13日(水)23:59
※ お1人様1回限り1券種のみ、同伴者分と合わせて4枚までお申込み可能。
- ■ 第2次オフィシャルHP受付 受付期間 4月27日(土)12:00~5月7日(火)23:59
※ お1人様1回限り1券種のみ、同伴者分と合わせて4枚までお申込み可能。
- ■ オフィシャルHP最終受付 受付期間 5月18日(土)10:00~5月20日(月)23:59
※ お1人様1回限り1券種のみ、同伴者分と合わせて2枚までお申込み可能。
- ■ 追加販売受付 受付期間 6月12日(水)12:00~6月12日(水)23:59
※ 追加販売受付の対象券種は1日券のみ。
※ お支払い方法はクレジットカードのみ。
※ チケットは当日会場で渡される。
チケット購入方法
京都大作戦のチケットの購入場所は・・
- 京都大作戦チケットセンターのサイト
となります。
チケット購入の流れは・・・
- 無料会員登録(同伴者も)と顔写真登録
- 京都大作戦チケットサイトへ
- チケット抽選受付の申込み
という流れになります。
無料会員登録する
チケットを購入する前に、京都大作戦では会員登録や顔写真登録しなくてはなりません。
(ただし、既に2018,2019,2020で会員登録してある方は新たに会員登録は必要ないです)
無料の会員登録をする方はこちら!⇒ 会員登録ページ
京都大作戦チケットサイトへ
無料の会員登録と顔写真登録が完了したら、京都大作戦チケットサイトへいきましょう!
京都大作戦2021のチケットの抽選受付申込みをしたい方は、こちら!↓
チケット抽選受付申込み
京都大作戦チケットページの下部の「お申込みはこちら」から受付詳細ページにアクセスして、チケット抽選受付申込みをしましょう!
チケット購入特典
今年の大作戦は、晴雨兼用「オリジナル万能傘」&「オリジナルラベル除菌スプレー」付き!
万能傘でのソーシャルディスタンスの確保とこまめな手指消毒にご協力ください!万能傘のご使用についての詳細はガイドラインをご覧ください。https://t.co/PLf3hMzwLO#京都大作戦2021 #万能傘 pic.twitter.com/qxe5NBCRle
— 京都大作戦 (@MI_KYOTO) March 8, 2021
京都大作戦2021のチケットを申込み、当選された方に、
- オリジナル万能傘
- オリジナルラベル除菌スプレー
を当日会場の入場の際にお渡しします。
公演日によってデザイン・カラーが変わる仕様となっていますよ!
7/3 赤 7/4 緑 7/10 青 7/11 紫
ソーシャルディスタンスにもいいし、コロナ対策にもなりますね!しかも、日毎に色が違うので、これは思い出になりますね!
*京都大作戦2021チケットの種類と料金は?*
ここでは、京都大作戦2021チケットの種類と料金について、ご紹介します。
チケットの種類 | 料金 |
1日券 | 9,878円(税込) |
前2日券 | 19,690円(税込) |
後2日券 | 19,690円(税込) |
ちなみに、2020年のチケットの種類と料金は・・・
チケットの種類 | 料金 |
7/4 1日券 | 6,980円(税別) |
7/5 1日券 | 6,980円(税別) |
2日通し券 | 13,900円(税別) |
2019年は・・
チケットの種類 | 料金 |
4日通し券 | 24,400円(税別) |
前2日券 | 12,400円(税別) |
後2日券 | 12,400円(税別) |
1日券 | 6,400円(税別) |
となっていました!
2019年には4日通し券もあったんですね!2020年にはなくなっていることから、新型コロナウイルスの影響で、入場数制限でもあったのかと思われますね。さらに、今年もないですしね。
コロナが落ち着けばまた、4日通し券も出てくるのではないでしょうか。あくまでも予想ですが。。
*京都大作戦2021のグッズはこれ!(追記あり)*
ここでは、京都大作戦2021のグッズについて、ご紹介します。
京都大作戦のグッズは販売期間が決まっていて、数量限定です。この期間を逃すと、公式サイトからは購入することができません。グッズのみの購入は可能です。
[ 第1次事前通販 ]
受注生産にて受付いたしますが、予想を大きく上回るご注文をいただいた場合は、売り切れの可能性も。
[ 第2次事前通販 ]
数量限定受付のため、受付期間中でも売り切れになる可能性も。
実際の商品写真なども公開予定。
第2次まで事前通販が行われたあと、通常の通販が第3次として行われるようです。
2020年は第3次まであったので、2021年も同様と予想します!
今現在4/21は、第1次事前通販受付終了し、第2次事前通販の商品公開、申込み受付しています。
【追記:オフィシャルグッズ事前通販第2次受付開始!】------------------
◆ 受付期間
- コンビニ(番号端末式)・銀行ATM・ネットバンキング決済⇒ 4/19(月)12:00~5/12(水)22:59まで
- クレジットカード決済⇒ 4/19(月)12:00~5/15(土)22:59まで
◆ 購入方法
- 京都大作戦2021グッズを購入したい方はこちらから!⇒ 京都大作戦2021グッズ申込みページ
◆ 商品お届け日
- 6月下旬発送予定!
-----------------------------------------→
【オフィシャルグッズ事前通販第1次受付】
◆ 受付期間
- コンビニ(番号端末式)・銀行ATM・ネットバンキング決済⇒ 3/17(水)12:00~4/8(木)22:59まで
- クレジットカード決済⇒ 3/17(水)12:00~4/11(日)22:59まで
◆ 購入方法
- 京都大作戦2021グッズを購入したい方はこちらから!⇒ 京都大作戦2021グッズ申込みページ
◆ 商品お届け日
- 6月下旬発送予定!
◆ 購入特典
- オリジナルステッカー
◆ 販売グッズ
本日3/17(水)12:00より
京都大作戦2021 オフィシャルグッズの第1次事前通販決定!第1次通販限定の特典としてオリジナルステッカープレゼント!
是非お早めにお買い求めください!▽詳細・ご購入はコチラ!https://t.co/tP5hUhhISN#京都大作戦2021 pic.twitter.com/vyKf5HNDzh
— 京都大作戦 (@MI_KYOTO) March 17, 2021
オフィシャルグッズ第1次事前通販の一部商品をご紹介します!
定番の「舞妓Tシャツ」や「タイダイ舞妓Tシャツ」のほか、今年は「オリジナルレジャーシート」が新登場!
ただいま好評受付中の通信販売でお買い求めいただけますのでお見逃しなく!https://t.co/tP5hUh081f#京都大作戦2021 pic.twitter.com/xfQjnLfPyI— 京都大作戦 (@MI_KYOTO) March 27, 2021
Twitterの発表をまとめると・・
- 4Days舞妓Tシャツ 3,200円(サイズ:Kids110・130・160、S、M、L、X、XXL)
- 一週目舞妓Tシャツ 3,200円(サイズ:S・M・L・XL・XXL)
- 二週目舞妓Tシャツ 3,200円(サイズ:S・M・L・XL・XXL)
- はんなり舞妓Tシャツ 3,200円(サイズ:S・M・L・XL・XXL)
- シンプル舞妓Tシャツ3,200円(サイズ:S・M・L・XL・XXL)
- タイダイ舞妓Tシャツ 3,500円(サイズ:S・M・L・XL)
- ガイコツ舞妓Tシャツ 3,200円(サイズ:S・M・L・XL・XXL)
- 牛若Tシャツ 3,200円(サイズ:S・M・L・XL・XXL)
- キョートダイサクセンTシャツ 3,200円(サイズ:S・M・L・XL・XXL)
- HERO Tシャツ 3,200円(サイズ:S・M・L・XL・XXL)
- 万能傘大作戦Tシャツ 3,200円(サイズ:S・M・L・XL・XXL)
- ポケット ビッグシルエットTシャツ 3,500円(サイズ:S・M・L・XL)
- 特盛舞妓 ビッグシルエットTシャツ 4,000円(サイズ:S・M・L・XL)
- MIK ビッグシルエットTシャツ 4,000円(サイズ:S・M・L・XL)
- 総柄舞妓Tシャツ 4,000円(サイズ:S・M・L・XL)
- サッカーユニフォーム 4,000円(サイズ:S・M・L・XL)
- サーフパンツ 5,000円(サイズ:S・M・L・XL)
- レディースサーフパンツ 5,000円
- バスタオル 3,000円
- 舞妓フェイスタオル 1,500円
- フェイスタオル 1,500円
- 撥水ハット 3,500円
- バケットハット 3,500円(サイズ:S/M(58cm)・L/XL(60cm))
- CAP 3,500円
- 舞妓ソックス 1,500円(サイズ:MENS(26-28cm)・LADIES(22-24cm))
- ボディーバッグ 4,000円
- マルチパスケース 1,500円
- ラバーiPhoneケース 2,000円
- レジャーシート 2,500円(サイズ:100cm × 150cm)
- 京都大作戦オリジナルお箸 600円
- ステッカーシート 500円
- リバーシブルリストゴム(布製) 500円
- チャリティー・シリコンバンド 500円
- [通販限定] アノラックジャケット 6,500円(サイズ:S・M・L・XL)
- [通販限定] レギンス 4,000円(サイズ:S・M・L)
- [通販限定] エコバッグ 2,000円
- [通販限定] ポーチ 500円
- [通販限定] シェラカップ 2,500円
- [通販限定] 低反発クッション 2,500円
となります。
通販でしか買えないグッズもありますよ!
*京都大作戦2021のおすすめフェス飯!*
ここでは、京大作戦2021のおすすめフェス飯について、ご紹介します。
ですが、2021はまだ、出店舗が決まっていません。わかり次第、更新しますね!
2020年は開催中止だったので、2019年のおすすめフェス飯を見てみましょう!
「京都大作戦バーガー」好評発売中です!
テリヤキソースのビーフに、甘辛きんぴらごぼうとふわふわ厚焼きたまごがサンドされた大作戦バーガーは水無月限定!ぜひご賞味ください!#mik2019 #京都大作戦2019 #バーガー pic.twitter.com/0cE4fhm6JE— 京都大作戦 (@MI_KYOTO) June 29, 2019
京都大作戦と言えば、『京都大作戦バーガー』!
口コミもおいしい!と絶賛の声!フェスに参加するなら、絶対に食べて欲しいですね!
おはようございます☀☀☀
京都大作戦3/4 間もなくオープンします。
皆さま待ってま〜す! pic.twitter.com/xSN1y6uXgW— 桜井食堂 (@sakuraisyokudo) July 5, 2019
桜井食堂(人気ミクスチャーロックバンド「Dragon Ash」のドラマー・桜井誠氏プロデュース)の、ライブ・フェス限定出店舗。
おすすめは、特製スパイスカレー!
小腹が空いてきたところに!サクッとジューシーな「からあげはん」おひとついかがですか? #mik2019 #京都大作戦2019 #からあげはん pic.twitter.com/9gluNRMptk
— 京都大作戦 (@MI_KYOTO) June 29, 2019
小腹が空いてきたら、やっぱ、これでしょ!『からあげはん』
ちょっとつまむにはいいですね!
*まとめ*
この記事では、京都大作戦2021のチケット発売日や購入方法、種類や料金、グッズ、フェス飯などについて、ご紹介しました。
まとめると・・
- 京都大作戦2021チケット発売日は、第1次オフィシャルHP受付は終了し、第2次の受付期間は未発表。
- チケットの種類は3種類、金額は2020年よりも若干アップされている。
- チケットの購入方法は、『京都大作戦チケットセンター』へアクセスし、申し込む。会員登録と顔写真登録は必須。
- 京都大作戦2021のグッズは、第1次事前通販は3月17日(水)から販売開始されている。(~4月11日)
- 京都大作戦2021のおすすめフェス飯は、まだ、出店舗が発表されていないので、2019年の情報から。
- おすすめは、「京都大作戦バーガー」「桜井食堂の特製スパイスカレー」「からあげはん」をピックアップ。
ということです。
全体的に、日本の古い和の様式で作られているフェスで、HPなども、トップページを「頭頁」、グッズを「土産物」、タイムテーブルを「進行表」としていて、なかなか、面白い作りになっています。
京都の象徴である、舞妓はんがキャラクターのメインになっています。
今はHP上では出ていませんが、調べてみると、ステージ名も「源氏の舞台」や「牛若の舞台」など、ネーミングが面白いです。
和と洋の融合が何とも言えない感覚に襲われますね。
2020年は中止になってしまった分、2021年は思う存分楽しめたらいいですね!