みなさま、こんにちは!
野外音楽フェスの季節がだんだんと近付いてきてますね!
2020年は数々のフェスが中止や延期を余儀なくされ、残念な思いが残ってしまいました。
そんな中のひとつのフェスが北海道で行われる、『ライジングサンロックフェス』です。(略称RSR)
このRSRが今年2021年も開催決定しました!
まずは、チケットを確保しないとね・・・ってことで、チケットはいつから発売されるのか、いくらでどんな種類があるのか、どこでどうやって購入したらいいのか、わかりませんよね?
そこで、ここでは、
- ライジングサンロックフェス2021チケット発売日は?
- チケット料金や種類一覧
- チケット購入方法
について、ご紹介します。
【ライジングサンロックフェス関連記事】
- ライジングサンロックフェス2021タイムテーブル一覧!セトリや出演者アーティストも
- ライジングサンロックフェス2021ネット無料動画視聴方法は?見逃し・YOUTUBE配信はある?
Contents
*ライジングサンロックフェス2021チケット発売日はいつ?*
ここではライジングサンロックフェス2021のチケット発売日について、ご紹介します。
その前に、ライジングサンロックフェス2021の日程や会場について、おさらいをしておきますね!
● 開催日時:2021年8月13日(金)~14日(土)
(雨天決行、オールナイト開催)
- 13日 Open 10:00 / Live Start 15:00 / Live End 23:00 予定
- 14日 Open 10:00 / Live Start 12:30 / Live End 05:00(15日)予定
● 会場:石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージ〈北海道石狩市新港中央1丁目〉
(まだ、チケット販売情報が発表されていませんので、わかり次第、更新しますね!)
なので、ここでは、2020年のチケット情報をご紹介しておきますね。(2020年のフェスの開催は中止になってしまい、チケットを既に購入してしまった方は、そのまま使えますので、各購入サイトでの情報をチェックしましょう!)
2020年のチケット発売日は・・2月15日(土)~7月21日(日)
※ チケットの種類によって、発売日が異なります。ここでは、最速と最遅としてあります。
例:HEAVEN'Sテントサイト(1次抽選受付)2月15日(土)~2月29日(土)← 最速
通し入場券、16日入場券・17日入場券(3次抽選受付)7月17日(水)〜7月21日(日)← 最遅
2019年も同じ日付だったので、2021年もほぼ同じ発売日となりそうですね!
*チケットの料金と種類は?*
ここでは、ライジングサンロックフェス2021のチケットの料金と種類について、ご紹介しますね!
(まだ、チケット販売情報が発表されていませんので、わかり次第、更新しますね!)
なので、ここでは、2020年のチケット情報をご紹介しておきますね。(2020年のフェスの開催は中止になってしまい、チケットを既に購入してしまった方は、そのまま使えますので、各購入サイトでの情報をチェックしましょう!)
◆2020年のチケットの種類と料金
チケットの種類 | 価格 | |
入場券 ※小学生以下無料 | 通し入場券 | ¥23,000 |
14日入場券 ※限定枚数 | ¥12,000 | |
15日入場券 ※限定枚数 | ¥16,000 | |
テントサイト付通し入場券/
オートキャンプ付通し入場券
|
HEAVEN’S テントサイト付通し入場券 |
¥26,000 |
HAPPINESS テントサイト付通し入場券 |
¥26,000 | |
FOREST テントサイト付通し入場券 |
¥26,000 | |
FOREST テントサイト付通し入場券 +FOREST駐車券 |
¥31,000 | |
オートキャンプ付 通し入場券 |
¥37,000 | |
駐車券 | HEAVEN’S駐車券 | ¥5,000 |
VILLAGE駐車券 | ¥3,500 | |
バス券 | バス券(片道) | 料金は未定でした。 |
各種チケットの簡単な説明をします。
◆ 通し入場券
フェス中にオールナイトで使える入場券チケット。1次抽選から3次(もしくは4次)抽選まであります。
◆ 14日入場券、15日入場券
14日入場券は14日のみ、15日入場券は15日のみのチケット。こちらも1次抽選から3次抽選まであります。
◆ HEAVEN’Sテントサイト付通し入場券
HEAVEN’Sテントサイト1スペースを利用可能。通し入場券1枚とのセット販売。1次、2次、ローチケプレリクエスト抽選とあります。(1スペース=4m×3m)
◆ HAPPINESSテントサイト付通し入場券
HAPPINESSテントサイト1スペースを利用可能。通し入場券1枚とのセット販売。1次、2次、ローチケプレリクエスト抽選とあります。(1スペース=4m×3m)
◆ FORESTテントサイト付通し入場券
FORESTテントサイト1スペースを利用可能。通し入場券1枚とのセット販売。1次、2次、ローチケプレリクエスト抽選とあります。(1スペース=4m×3m)
◆ FORESTテントサイト付通し入場券+FOREST駐車券
FORESTテントサイト1スペースとFOREST駐車場(車両1台)を利用可能。テントサイト、通し入場券1枚、駐車券1枚(車両1台)とのセット販売。
(全長5m以上5m39cm以下の車両は指定のラージサイズエリアのみ駐車可能。5m40cm以上の大型車両は追加料金必要。チケット当選後要問合わせ。
※FOREST駐車券のみの販売はありません。1スペース:6m×4m 車両1台
◆ オートキャンプ付通し入場券
オートキャンプサイト1スペースを利用可能。通し入場券1枚とのセット販売。
車両なしの利用不可。1スペース:7m×6m
◆ HEAVEN’S駐車券
会場に隣接した駐車場用チケット。
車両1台につき1枚必要。開催期間中有効。
(全長5m以上5m39cm以下の車両は指定のラージサイズエリアのみ駐車可能。5m40cm以上の大型車両は追加料金必要。チケット当選後要問合わせ。車体の全長:5m)
◆ VILLAGE駐車券
会場から少し離れた駐車場用チケット。
車両1台につき1枚必要。開催期間中有効。
(全長5m以上5m39cm以下の車両は指定のラージサイズエリアのみ駐車可能。5m40cm以上の大型車両は追加料金必要。チケット当選後要問合わせ。車体の全長:5m)
◆ バス券(片道)
地下鉄南北線麻生(あさぶ)駅から会場までの往復シャトルバスを1枚につき片道分利用できます。往復バス利用の場合は2枚必要となります。
未就学児童無料/小学生半額(小学生は当日乗り場にて直接係員にお支払いください)
*チケット購入方法*
ここでは、ライジングサンロックフェス2021のチケット購入方法について、ご紹介します。
(まだ、チケット販売情報が発表されていませんので、わかり次第、更新しますね!)
ここでは、2019年、2020年の情報からご紹介していきます。
チケットが購入できるサイトは・・
- ローソンチケット(ローチケ)
- イープラス
- LINE チケット
- 楽天チケット
- チケットぴあ
の5つのサイトです。
それぞれのサイトで購入できるチケットの種類が違いますので、ご注意ください。
では、ローソンチケット(ローチケ)から!
◆ ローソンチケット(ローチケ)
取り扱い券種 | 通し入場券 14日通し券 15日通し券 HEAVEN’Sテントサイト付通し入場券 HAPPINESS HEAVEN’S駐車券 バス券 オートキャンプ付き入場券 |
コンビニエンスの「ローソン」「ミニストップ」で支払い・受取りができる安心のチケットサービスです。
ローソンでのお支払いには、現金・クレジットカード・キャリア決済・郵便振り込み等が使えます。
「ローソンチケット」でチケットを予約購入するには、まず、会員登録からはじめます。(一般発売のチケットは、会員登録なしで購入できます。)
↓ 《会員には4種類あります。無料で登録できる「WEB会員」他、有料(年会費)の会員もあります。私は無料のWEB会員をオススメします!無料なのに、プレリクエスト先行予約可能です。また、pontaカードを持ってる方は、pontaポイントをためることができます!)
次に、欲しいチケットを探し、予約します。
↓(当選の場合)
そして、チケットの代金の支払いをします。
↓
後日、スマホチケットを受け取ります。(紙チケットはコンビニ受取です)
店舗での受け取りでは、Loppiを使います。
《Loppiの使い方》
1.「Loppi」の画面で「ローチケ」をタッチ。
2.「予約済みチケットのお引取り/お支払い」のボタンをタッチ。
3.画面上の1段目の「予約番号」入力欄に予約番号10桁を、2段目の「電話番号」入力欄に予約時に入力された電話番号を入力。
4.画面に表示されている予約済チケットの内容が間違いないか確認する。
5.個人情報取り扱い同意画面が表示されますので「同意する」ボタンをタッチ。
6.Pontaカードをお持ちの場合はお客様情報の呼び出しにPontaカードをご利用いただけます。(紐付いている場合のみ)Pontaカードから呼び出す場合は「はい」を、呼び出さない場合は「いいえ」を選択。
7.画面上の案内に従って氏名と電話番号を入力。
8.画面に表示された内容を確認して間違いが無ければ「確定する」をタッチ。
9.Loppiから出力される申込み券を受取り、30分以内にレジカウンターでチケットを受け取り。
代金の支払いに「店頭払い」を指定されている場合は、同時に代金をお支払いください。
<※申込み券は発券後30分を過ぎると無効になります。>
ローソンチケットでチケットを購入したい方は、こちらからどうぞ!↓
また、ローソンやミニストップ店内設置の【Loppi】で直接購入できますよ!
◆Loppi
- 【Loppi】で「ローチケ」を選択。
- 「今すぐチケットを探して買う」を選択。
- Lコードを入力し、画面の案内にしたがって進む。
- 出力されたお申し込み券を持ってレジで精算後、完了!
◆ e+(イープラス)
取り扱い券種 | 通し入場券 14日通し券 15日通し券 FORESTテントサイト付通し入場券 バス券 FORESTテントサイト付通し入場券+FOREST駐車券 |
チケットを購入するには、e+(イープラス)のホームページ上で申込みます。
チケット代の支払い、チケット受け取りは、ファミリーマートでできます。
《チケット代支払、受け取り方法》
⇒ ファミリーマート・・「払込票番号【13桁】」を店舗設置のFamiポート端末に入力 ⇒ 「Famiポート申込券」をレジへ。
⇒ セブンイレブン・・「払込票番号【13桁】」をセブンイレブンのレジにて、店員さんに伝える。
e+でチケットを購入されたい方は、こちらからどうぞ!↓
ライジングサンロックフェス2021のチケットはe+(イープラス)で!
またはファミリーマート店頭(Famiポート)で直接購入が可能です。
◆ Famiポートで直接チケット購入する方法 ◆
【Famiポート】
- ファミリーマート店頭の【Famiポート】から「チケット」を選択。
- 「e+(イープラス)」を選択。
- 「チケットを探して買う」を選択。
- 「北海道」を選択。
- 「音楽」を選択。
- 「野外フェス」を選択。
- 「ライジングサンロックフェス」で検索し、日程・時間などを確認したうえで公演名を選択。
- 画面の案内にしたがって進む。
- Famiポート申込券を持ってレジにて精算後、チケットをお受け取り、完了!
-
※24時間受付。ただし、第1・3木曜1:25~8:00はシステムメンテナンスのため利用できません。
◆ LINE チケット
取り扱い券種 | 通し入場券 14日通し券 15日通し券 VILLAGE駐車券 |
【チケット購入方法】
1) [LINEチケット] https://ticket.line.meにアクセス
2) 購入したい公演を選択
3) 希望する席種と枚数を選択し、[申し込み内容確認へ]ボタンをタップ
4)[支払い方法の選択へ]ボタンをタップして希望の方法を選び、各支払い方法に応じて必要な情報を入力
◆ 楽天チケット
取り扱い券種 | 通し入場券 14日通し券 15日通し券 |
楽天チケットからも、チケットが購入できます!
楽天ポイントも貯まりますし、使うこともできます!
楽天カード等を持っているなら、使ってもいいのではないでしょうか。
チケットの引き取りは、セブンイレブンで行えますよ!引き取り方法は、こちら!
楽天の会員登録をされていないと、チケットを購入することはできません。注意しましょう。
楽天チケットで購入されたい方は、こちら!⇒ 楽天チケットでチケット購入しよう!
◆ チケットぴあ
取り扱い券種 | 通し入場券 14日通し券 15日通し券 バス券 |
チケットぴあで購入したい方はこちら!⇒ チケットぴあで購入しよう!
セブンイレブンの店頭で、「マルチコピー機」を操作しても、チケットが購入できますよ!
なお、支払方法は、現金、nanaco、クレジットカードでも対応可能です。
操作方法は次の通りです。
① 店内の「マルチコピー機」のタッチパネル画面で、「チケット」を選びます。
↓
② 「チケット」画面のサービスメニューから「チケットぴあ」を選びます。
↓
③ 「チケットぴあ」画面で、チケットを探します。Pコードやキーワードで検索できます。
「Pコード」やキーワードを入力し、確認したら「OK」ボタンを押します。
↓
④ 検索結果が出ますので、その中から必要なイベント名(ライジングサンロックフェス)を選びます。
↓
⑤ 希望のイベントの日付を選びます。
↓
⑥ 内容を確認したら、希望枚数を入力します。
↓
⑦ 「一般」ボタンを押します。
↓
⑧ 内容や支払金額等を確認したら、「OK」ボタンを押します。
↓
⑨ 個人情報の取り扱いについての事項が表示されますのでご確認の上、「同意する」を押してください。
↓
⑩ お名前をカナで入力します。
↓
⑪ お電話番号を入力します。
↓
⑫ 内容を確認して、「OK」ボタンを押します。
↓
⑬ マルチコピー機より払込票が出ましたら、30分以内にレジへ持って行き、支払します。
↓
⑭ レジにてチケット発券されますので、内容をよく確認してください。
さらに、チケットぴあの店頭でも、チケットが購入できますよ!
お店に置いてある『発券申込書』に、必要事項を記入の上、店員に渡すだけです!店員が手続きをし、代金を支払うと、チケットが手元にきますよ。
そして、ファミリーマートでも、チケットの引き取り(発券)が可能です。(チケット購入時にファミリーマート引き取りを選んだ時のみ)【Famiポート】を操作して、発券しましょう!(引換票番号(13桁)が必要です。確認しておきましょう!)
【Famiポート】
- ファミリーマート店頭の【Famiポート】から「チケット」を選択。
- 「予約済みチケットの支払・発券」を選択。
- 「番号入力へ」を選択。
- 「引換票番号(13桁)」を入力。
- 画面の案内にしたがってお申込み。
- お申し込みが完了すると「Famiポート申込券」が出力される。
- Famiポート申込券を持ってレジにて精算後、チケットをお受け取り、完了!
※事前に支払されている場合は、支払いはありません。
*チケットのリセール情報は?*
仕事が忙しく、なかなか、チケットを買うことができなくて・・・という方、いらっしゃると思います。あまた、チケットを購入したけど、急遽行けなくなってしまった・・ そんな方のために、マルが調査いたしました!
ライジングサンロックフェスでは、チケットのリセールの案内をしています。
- 紙チケットでの発券(テントサイト付通し入場券/オートキャンプ付通し入場券)⇒ チケトレ
- スマホチケット(通し入場券など)⇒ チケットを購入したサイトでリセール可能
となります。再販価格は定価です。
(※紙チケットの入場券はリセール不可です)
(2021年のリセール情報がわかり次第、更新しますね!)
*まとめ*
この記事では、『ライジングサンロックフェス2021』のチケット発売日や購入方法、料金や種類についてご紹介しました。
2021年の詳しいことはまだ、発表されていないので、わかり次第、更新しますね!
野外フェスは屋内のライブやイベントなどとは違って、「密閉」が少なく感染リスクが低いことで、マスクや消毒などといったルールを守れば、開催可能であるといういことがわかったため、2021年は色々な野外フェスが開催されると予想します!
2020年に発散できなかったモヤモヤやストレスを思う存分発散したいですね!(大声は出さずに)
今から楽しみです!