テレビ朝日の公式You Tubeチャンネルで配信されていた「報道ステーション」のCMがSNSやネットを中心に炎上し、
動画は削除、テレビ朝日からも謝罪文が発表されるなどの事態となり、話題になっていますね。
【今回のWebCMについて】 pic.twitter.com/UxU67nX7jv
— 報道ステーション+土日ステ (@hst_tvasahi) March 24, 2021
なぜ炎上してしまったのか?理由はいくつもありそうですが、
なんといっても出演している若い女優さんに「『ジェンダー平等』が『時代遅れ』」など、
なんとも頭の悪そうな発言を連発させ、いかにもそれが若い女性のテンプレートとでもいうような描かれ方がされているところが、
「女性を馬鹿にしている」「女性蔑視」と多くの人に取られたことのようですが、
それを抜きにしても、何が言いたいのか?なんのCMなのか分からないという意見も多く見られます。
それにしても、いったいこんな意味の解らないCMをどこの会社が作ったのか?なんだか気になってしまいますよね。
そこで今回は、この「報道ステーション炎上cm」を
- 制作した会社がどこなのか?
- テレビ朝日の番組CMを制作している広告代理店について
など、調査していきます。
報道ステーション炎上cmの制作会社はどこ?
「どっかの政治家が『ジェンダー平等』とかってスローガン的にかかげてる時点で、何それ時代遅れって感じ。」
そ、それ報道番組のCMで言っちゃうんですか😵
※出演タレントさんには何の責任もありません。
テレビ朝日「報ステ」2021年新PR30秒https://t.co/s5DyUwbc8k pic.twitter.com/6KZ5PQLpAF
— 笛美🙋🏻♀️ (@fuemiad) March 23, 2021
【テレビ】山崎夕貴アナ 騒動になった報ステCM動画「何を伝えたいのかも、全然わからなかった」 https://t.co/9E0LNYeDRj
— 2NN 芸能・スポーツ速報+ (@2nn_mnewsplus) March 28, 2021
今回の報道ステーションのCMを制作した会社がどこなのか?広告代理店などについては、いまのところ公表されていません。
また、この件に関しての東京新聞の取材に対し、テレビ朝日広報部からは
「制作に過程については従来答えておらず、責任はテレビ朝日にある」との答えが返ってきたとされています。
「女性蔑視」指摘受けた報道ステーションのウェブCM、テレビ朝日が取り下げ:東京新聞 TOKYO Web https://t.co/TySVxGjTZd
— curiousNOSTALGHIA (@CNostalghia) March 28, 2021
確かに制作したのは広告代理店であっても依頼したのはテレビ朝日ですし、最終的に配信することに
GOサインを出したのもテレビ朝日ということになるわけですから、責任の所在はそういうことになるかもしれません。
またテレビ局ですから自局の番組のCM制作は、自分たちや系列のCM制作会社に依頼しているということも考えられますよね。
テレビ朝日の番組CMを制作している広告代理店
テレビ朝日系列のCM制作・広告代理店というと、
「エー・ビー・シー開発株式会社」や「テレビ朝日映像株式会社」があります。
朝日放送グループの「エー・ビー・シー開発株式会社」は、ハウジング事業/HDC事業/保険代理業/
広告代理業/不動産事業など幅広く請け負っている会社。
また「テレビ朝日映像株式会社」は、テレビ番組の企画・制作/CM・VPの企画・制作・販売/
広告代理業等を請け負っているとのことですので、テレビ朝日の番組CMはこのどちらかの会社で
制作されている可能性が高いと思われます。
報道ステーション炎上cmの制作会社まとめ
ここまで、
テレビ朝日の公式You Tubeチャンネルで配信されていた「報道ステーション」のCMがSNSやネットを中心に
『女性蔑視』『いいたいことが分からない』などと炎上し動画は削除、
テレビ朝日からも謝罪文が発表されるなどの事態となり、話題になっていることを受け、
この炎上CMを制作した広告代理店がどこなのか?について調べてきました。
今回の報道ステーションのCMを制作した会社がどこなのか?広告代理店などについては、いまのところ公表いず、
この件に関しての東京新聞の取材に対してテレビ朝日からは、
「制作に過程については従来答えておらず、責任はテレビ朝日にある」との回答があったとのこと。
テレビ局の番組CMですから、系列のCM制作・広告代理店が制作した可能性も高そうです。
とはいえ、大変な騒動となってしまいましたので、制作に携わった人たちは今頃青くなっていることでしょう。