2021年1月31日(日)、第40回大阪国際女子マラソン大会が開催されますね。
例年、長居スタジアムを起点に、大阪城公園や中之島、御堂筋など、大阪のランドマークを駆け抜けるこの「大阪国際女子マラソン」は
大阪を代表する国際レースとなっていますが、
今年はここでも新型コロナウイルスの影響を受け、「長居公園周回路コース」にコースが変更となってしまい、
少し残念という地元のファンの方も多いかもしれません。
ただ参加選手には、東京五輪女子マラソン代表の一山麻緒や前田穂南はじめ、岩出玲亜、谷本観月、池満綾乃、
山口遥、中野円花、萩原歩美らが招待選手として出場するほか、ネクストヒロイン枠でも実力者たちが出場し、
注目の大会であることには、変わりないですよね!
野口みずき氏 大阪国際女子マラソン「日本記録出るかも」(デイリースポーツ)#Yahooニュースhttps://t.co/EG3WCAT6Z8
— curiousNOSTALGHIA (@CNostalghia) January 25, 2021
今回はそんな出場選手たちの中から、東京五輪代表の一人でもある前田穂南選手について、ちょっと掘り下げて
- 出身地や実家はどこか?
- 家族、ご両親やご兄弟はどんな方なのか?
- 高校時代からの記録について
調査、まとめていきたいと思います!
https://stsoku.com/tn/ichiyama-mao/
https://stsoku.com/tn/2021oosakamarasonn/
Contents
前田穂南(まえだほなみ)選手の出身地や実家・家族(両親/兄弟)について
この投稿をInstagramで見る
出身地/実家
前田穂南選手、所属している天満屋のプロフィールを見てみると、出身は兵庫県となっています。
詳しく調べていくと、小学校は尼崎市立園和北小学校、中学は尼崎市立園田東中学校の出身とのことですから、
「兵庫県の尼崎市園田」のあたりが地元なんですね!
お引越しなどしていなければ、現在も実家は尼崎市なのでしょう。
場所を見てみたら、結構大阪府の豊中市と隣り合ったところに位置しています。
生粋の関西っ子なんですね!
家族(両親/兄弟)
前田穂南選手はまだ結婚されていませんので、家族というとご両親とご兄弟ですが、
お父さんは前田哲宏(あきひろ)さん46歳(2020年現在)といい、元ラグビー選手だったそう。
お母さんは麻理(まり)さん、お父さんとは同級生といいますから46歳くらいなんですね。
お若くてきれいだと評判です。
↓東京五輪代表に内定した際のご両親のインタビューです。
またご兄弟としては、2歳年の離れた弟さんがいらっしゃいます。
神戸学院大学出身でサッカー部にMFのレギュラーメンバーとして所属していました。
前田穂南選手の高校時代からの記録
この投稿をInstagramで見る
高校3年の時(2014年)に1500mでインターハイ大阪府大会の大会新記録(4分28秒15)を出して優勝していますが、
全国高校駅伝では周りに実力者も多く補欠登録、
全国女子駅伝においても2年続けてエントリー変更でチームに加わったものの、実際に走ることはありませんでした。
【フルマラソンでの記録】
2017年1月(20歳):大阪国際女子マラソン 12位 2時間32分19秒
2017年8月(21歳):北海道マラソン 優勝 2時間28分48秒
2018年1月(21歳):大阪国際女子マラソン 2位 2時間23分48秒
2018年9月 (22歳):べルリンマラソン 7位 2時間25分23秒
2019年3月 (22歳):東京マラソン2019 12位 2時間31分42秒 日本人2位
2019年9月 (23歳):マラソングランドチャンピオンシップ 優勝 2時間25分15秒
【30kmマラソン】
2020年2月(23歳):第54回青梅マラソンにて野口みずきの保持していた30kmの日本記録を更新(1時間38分35秒)優勝
こうしてみてみると、めきめきと実力を現してきている印象がありますね。
今度の「大阪国際女子マラソン」でも、記録が期待できそうです。
前田穂南選手経歴・プロフィール
この投稿をInstagramで見る
前田 穂南 (まえだ ほなみ)
生年月日:1996年7月17日(24歳)
出身地: 兵庫県尼崎市
身長:166cm
体重:46kg
出身校:園田東中(兵庫)→大阪薫英女学園高(大阪)
自己ベスト:2:23:48(大阪国際女子マラソン2018年)
日本記録保持種目:30km(男女混合)
趣味:走ること
オフの過ごし方:お出かけ/部屋の掃除
好きな言葉:継続は力なり/全知全能
好きな食べ物:雑炊/もも/アボカド/ホッケ
好きな有名人:天海祐希
陸上以外の好きなスポーツ:バスケ
性格:負けず嫌い
趣味が走ることでバスケットボールも好きな、やっぱり根っからのアスリートという感じですね。
曲げず嫌いの性格は、弟さんも新聞のインタビューに
「昔から負けず嫌いで一緒にゲームをしていても負けたくない感じだった」と答えているほどですから、まさにその通りなんでしょうね。
でもそのくらいの負けず嫌いであり、好きな言葉に「継続は力なり/全知全能」と答えるあたりに、
アスリートとして上を目指していく人の資質を見るような思いがしました。
前田穂南まとめ
ここまで、
2021年1月31日(日)に開催される「第40回大阪国際女子マラソン大会」に出場の選手から、東京五輪代表の一人でもあり、
今回も記録が対される天満屋所属の前田穂南選手について、少し掘り下げて、
- 出身地や実家はどこか?
- 家族、ご両親やご兄弟はどんな方なのか?
- 高校・時代からの記録について
調査、まとめてきました。
前田穂南選手は大阪豊中市寄りの兵庫県尼崎市出身、生粋の関西っ子、2021年現在24歳です。
そのご両親は、お二人とも46歳くらいで、お父さんは元ラグビー選手でもあったそう。
お母さんは若くて美人と評判、二つ下の弟さんは、大学ではサッカーの選手でした。
高校3年の時に1500mでインターハイ大阪府大会の大会新記録を出して優勝以来、天満屋に所属してからも
めきめきと実力を伸ばしてきている印象の前田穂南選手、今度の「大阪国際女子マラソン」でも大注目の一人ですね!
https://stsoku.com/tn/ichiyama-mao/
https://stsoku.com/tn/2021oosakamarasonn/