2021年1月31日(日)、第40回大阪国際女子マラソン大会が開催されますね。
例年、長居スタジアムを起点に、大阪城公園や中之島、御堂筋など、大阪のランドマークを駆け抜けるこの「大阪国際女子マラソン」は
大阪を代表する国際レースとなっていますが、今年はここでも新型コロナウイルスの影響を受け、
「長居公園周回路コース」にコースが変更となってしまい、少し残念という地元のファンの方も多いかもしれません。
ただ参加選手には、東京五輪女子マラソン代表の一山麻緒や谷本観月はじめ、岩出玲亜、上野真理子、池満綾乃、
山口遥、中野円花、萩原歩美らが招待選手として出場するほか、ネクストヒロインとなるかもしれない実力者たちも出場し、
注目の大会であることに、変わりはありませんよね。
野口みずき氏 大阪国際女子マラソン「日本記録出るかも」(デイリースポーツ)#Yahooニュースhttps://t.co/EG3WCAT6Z8
— curiousNOSTALGHIA (@CNostalghia) January 25, 2021
そこで今回は、そんな選手たちの中からネクストヒロイン枠で出場の「上野真理子選手」についてちょっと掘り下げて、
- 出身高校や大学はどこか?
- ご両親やご兄弟などご家族はどんな方なのか?
- 記録や経歴などプロフィール
を調査、まとめていきたいと思います!
https://stsoku.com/no/maedahonami-profile/
https://stsoku.com/tn/2021oosakamarasonn/
Contents
上野真理子(うえのまりこ)選手の出身高校/大学は?
知恩院行って来たよ〜〜
学長さんの話 ほぼほぼ知ってた上野の佛教愛は凄いよね。
帰り道大月さんとは撮らずにピンショット📷🌸 pic.twitter.com/8ZGVxOkfLy— 上野真理子 (@mariko0220u) April 6, 2017
上野真理子選手は京都府立桂高等学校を卒業、佛教大学に在学しています。
京都府立桂高等学校は、1943年に京都府立京都第五中学校と京都府立向陽農業学校が一緒になり、京都府立桂高等学校として創立した
普通科・農業専門学科の併設校で、現在は 普通科/植物クリエイト科/園芸ビジネス科が設けられています。
お笑い芸人の小杉竜一さんや小説家の綾辻行人さん、元プロ野球選手の和田功さんや、サッカー選手では、
渡邉将基さんや櫛田一斗さんが卒業生として活躍、上野真理子選手もそのうちここに名を連ねる一人となりそうですね。
佛教大学は、その名の通り仏教を建学の理念としている大学で、江戸時代初期に浄土宗が江戸で定めた関東十八檀林の流れを汲み、
明治元年に知恩院山内に設けた仏教講究の機関が前身という、大変歴史のある私立の学校です。
陸上競技部は、第6回全日本大学女子選抜駅伝で準優勝、第27回全日本大学女子駅伝で初優勝を飾ったほか、
翌年の第7回全日本大学女子選抜駅伝で優勝、第28回全日本大学女子駅伝でも優勝を収め二連覇、
第29、30回全日本大学女子駅伝では準優勝を果たしています。
卒業生には、2009年の第25回ユニバーシアード競技大会において陸上競技女子10000mで金メダル、5000mで銀メダルを獲得した西原加純選手、
2012年のロンドンオリンピック女子マラソン代表(15位)、2013年の世界陸上モスクワ大会4位入賞、
2014年の仁川アジア競技大会銀メダリストの木﨑良子選手など、世界で活躍する選手が輩出されています。
陸上競技部女子中長距離部門の上野真理子選手が、1月31日(日)に開催される「第40回大阪国際女子マラソン」へ、ネクストヒロインとして出場します。レースの模様は、12時よりフジテレビ系列で生中継されます。皆様のご声援をよろしくお願いします。#佛教大学 #中長距離部門 #大阪国際女子マラソン
— 佛教大学 (@bukkyo_univ) January 25, 2021
佛教大学もニューヒロインの誕生に期待が高まっているようですね!
上野真理子選手の家族(両親/兄弟)について
上野選手は今のところご結婚はされていませんので、家族というとご両親やご兄弟ということになりますが、
お母さんを高校3年の夏に、お父さんを大学1年時に亡くされているそう。
応援にもよく駆けつけてくれ、陸上で活躍すると心から喜んでくれたといいますから、陸上で頑張ることが、
お父さんやお母さんへの恩返しになっているんですね。
上野真理子選手の経歴・プロフィール・記録
選手村オープン、訪問の大学生ネクストヒロインが意気込み 大阪国際女子マラソン https://t.co/GmRKzjPfNw @Sankei_newsより
— curiousNOSTALGHIA (@CNostalghia) January 29, 2021
プロフィール
上野真理子(うえのまりこ)
出身:京都府
生年月日:1999年2月20日(21歳)
身長:162cm
体重:46kg
出身校:京都府立桂高等学校
大学:佛教大学
ツイッターには、スイーツやお友達とご飯を食べに行ったというような投稿も多く、食べることが大好きな
明るい今どきの女の子という印象を受けます。
乃木坂46や欅坂46についての投稿も多いので、ファンなのかもしれないですね。
記録
・全国高等学校陸上競技対校選手権大会(全国インターハイ)出場(走高跳)
・国民体育大会 福井国体出場(走高跳)
・U20日本陸上競技選手権大会出場 5位入賞(走高跳)
・全日本室内陸上大阪大会出場 4位入賞(走高跳)
・全国都道府県対抗女子駅伝出場
・2019年:第6回京都産業大学長距離競技会女子5000m 1位
・2020年:クロカン日本選手権シニア女子8km29:08 3位
上野真理子選手まとめ
ここまで、
2021年1月31日(日)に開催される「第40回大阪国際女子マラソン大会」にネクストヒロイン枠で出場の注目選手の一人、
大阪芸術大学の上野真理子選手について、少し掘り下げて、
- 出身中高校や大学はどこか?
- ご両親やご兄弟などご家族はどんな方なのか?
- 記録や経歴などプロフィール
を調査、まとめてきました。
上野真理子選手は1999年2月20日生まれの、2021年現在21歳、京都府立桂高等学校を卒業、佛教大学に在学に在学中です。
ご家族は、お母さんを高校生の時に、お父さんを大学生の時に亡くされており、陸上を頑張ることが、
応援にもよく来てくれていたご両親への恩返しになっているのではないでしょうか。
女子陸上競技部の強豪でもある佛教大学に進学して以来、どんどん実力を伸ばしてきている印象の上野真理子選手、
今度の「大阪国際女子マラソン」ではどんな走りを見せてくれるのか、大注目の一人ですね!
https://stsoku.com/no/maedahonami-profile/
https://stsoku.com/tn/2021oosakamarasonn/