Clubhouseとは、2020年に新しく登場した音声のSNSです。
いま非常に注目が集まっており、使ってみたいという人も多いのですが、完全招待制のため、すぐに使い始められるわけではありません。
クラブハウスに登録する際に必ず出てくる「Waitinglist (ウェイティングリスト)」という言葉に戸惑って手が止まってしまった方もいらっしゃるのではないでしょうか?
Clubhouseは新しく出たばっかりのサービスですし、全部英語なので、分かりづらいことが多くて面食らってしまいますよね。
私も最初に戸惑ったので、ちょっと調べてみました。
この記事では、
- Clubhouseのウェイティングリストの使い方
- ウェイティングリストに載る方法
について解説します。
「クラブハウスのウェイティングリストってどういうもの?」
「ウェイティングリストに入ったらどうなるの?」
「どうやったらウェイティングリストに入るの?」
と疑問に思っている方は、続きを読んでみてくださいね。
関連記事:
- clubhouseの連絡先が同期できない時の対処法は?連絡先が出ない時の設定や解除方法についても
- clubhouseログイン失敗でサインインできない時の対処法は?電話番号エラーなど原因を調査
- Clubhouseプロフィール編集の仕方!紹介文の書き方/画像枠の設定方法も
- clubhouseはAndroidで出来る?iPhoneなしで参加する方法まとめ
- clubhouse鍵垢設定はできる?ROOMに鍵・相手にバレずにブロックする方法
Clubhouseのウェイティングリストの使い方
クラブハウスのWaiting Listとは、一言でいうと「招待待ちのリスト」です。
Clubhouseは完全招待制なので、SNSに参加するには誰かに招待してもらわないといけないのですが、誰にも招待されていない人が「参加したいです!誰か招待してください!」と意思表示をするのがWaitingListと考えるとわかりやすいでしょう。
WaitingListに入ると、既に参加している人の中に電話番号を交換している人がいた場合、その人に「○○さんを招待しますか?」と通知が入ることでその人に招待してもらえるほか、サービス側からいつか招待されるのを待つということになります。
サービスから招待されるのは、どのくらい待つのかは分かっていません。
しかし、実際に私がやってみたところ、ウェイティングリストに入ったら数分で何年も連絡をとっていなかった昔の知り合いが見つけてくれて招待してくれたので、あっという間に参加することができました。
Clubhouseに参加したいのに今はまだ招待してくれる人の目処がたっていなくても、思いがけない知り合いが見つけてくれる可能性が高いので、ウェイティングリストに登録しておくのがオススメです。
Clubhouseのウェイティングリストに載る方法
クラブハウスのWaiting Listに載る方法は、簡単です。
Clubhouseアプリをインストールして基本情報を登録すれば、ウェイティングリストに載ることができます。
①AppStoreで「clubhouse」で検索して、人物写真のアイコンの方の「Clubhouse」をインストールします。
※紫色のアイコンの方は「Clubhouse」という名前ですが全く違うアプリなのでご注意ください。
②インストールすると「Welcome!」という画面が表示されます。
「Get your username」というボタンをタップします。
③自分のスマホの電話番号を入力します。
④スマホで認証コードを受信します。
(私はAndroidスマホなのでこんな画面です)
⑤認証コードの4桁の数字をClubhouseアプリで入力します。
その後、ユーザー名などを画面に従って入力してください。
⑥「We've recieved @●●●(あなたの登録したユーザー名) for you…」と表示されれば登録完了!これでウェイティングリストに載りました。
ウェイティングリストに出ない?エラーの場合の対処
ウェイティングリストに登録して友人に招待してもらおうとしたのに、ウェイティングリストに出てこないという声もちょこちょこSNSで見られるようです。
そのような場合は、
- ウェイティングリスト登録前に、招待する人・される人の双方で携帯電話番号を登録してある状態にしておくと良い。
ウェイティングリスト登録後に電話番号を登録するのでは、うまく行かない場合もある(うまくいくこともある) - 事前に双方に登録していても、ウェイティングリストに出ない場合は、しばらく待ってみる(数時間〜数日くらい)。サーバーが混んでいてすぐに処理されないだけという場合もよくある。
という対処が良いでしょう。
まだ始まったばかりのサービスで、しかも日本語無し・英語のみなので、不明なことも多いのですね。みんな手探りで使っている状態なので、うまく行けばラッキーぐらいの気持ちでいる必要があるかもしれません。
まとめ
ClubhouseのWaiting Listについてまとめると、
- サービス側からの招待を待つ人の順番待ちリストのこと
- Waiting Listに載っていると、既に参加している知り合いがいた場合に、招待するようにお知らせしてくれるので、参加できる可能性が高くなる
- まだ招待されていなくても、アプリをインストールして基本情報を登録すればWaiting Listに入るまでは誰でもできるので、やっておくのがオススメ
となります。
盛り上がりまくっているClubhouseの波に乗っていきましょう!