令和2年度 第70回全国高等学校アイスホッケー競技選手権大会が長野県で開催されます。
2021年1月21日(木)〜1月25日(月)の5日間にわたり、長野県のやまびこスケートの森アイスアリーナと軽井沢風越公園アイスアリーナで、無観客で行われます。
アイスホッケーは「氷上の格闘技」と言われるほどの激しいスポーツであり、選手とパックのスピードや選手同士の接触プレーは思わず見入ってしまう迫力がありますよね。
本大会ではどんな戦いが繰り広げられるのか、本当に楽しみです!
この記事では、インターハイ2021アイスホッケーの
- 開催日程
- 組み合わせ・結果速報
- 試合中継・放送
についてまとめています。
それでは、フェイスオフ!!
Contents
インターハイ2021アイスホッケー開催日程
インターハイアイスホッケー2021の日程とタイムテーブルは下記の通りです。
全日程:2021年1月21日(木)〜1月25日(月)(5日間)
会場:長野県
- やまびこスケートの森アイスアリーナ
- 軽井沢風越公園アイスアリーナ
大会スケジュール:
- 1月21日(木):1回戦
8:00~、8:30~、10:30~、11:00~、13:00~、13:30~、15:30~、16:00~、18:00~ - 1月22日(金):2回戦
8:30~、11:00~、13:30~、16:00~ - 1月23日(土):3回戦
9:00~、11:30~ - 1月24日(日):準決勝
11:00~、13:30~ - 1月25日(月):決勝戦
10:00~
インターハイ2021アイスホッケー試合中継・放送
テレビ放送の予定は残念ながらありません。
ライブ配信が「インハイTV」というサイトで行われます。
→全国高体連公式インターハイ応援サイト『インハイTV』冬季インターハイ
インターハイ2021アイスホッケー成年組み合わせ・結果速報
1回戦の速報、結果|1月21日(木)
✕関西大学第一 不戦勝 ○軽井沢
○北海 8 ー 0 ✕岩手
○苫小牧工業 3 ー 1 ✕北海道栄
○光泉カトリック 10 ー 1 ✕龍谷富山
○明大中野 不戦勝 ✕慶應義塾
○釧路工業 18 ー 2 ✕八戸
✕日光明峰 0 ー 7 ○武修館
✕水戸啓明 4 ー 6 ○早稲田実業
○八戸工大一 4 ー 1 ✕東北
2回戦の速報、結果|1月22日(金)
○白樺学園 22ー0 ×軽井沢
✕北海 1ー5 ○苫小牧工業
○八戸工業 3ー2 ✕光泉カトリック
✕明大中野 0ー25 ○埼玉栄
○清水 9ー1 ✕釧路工業
○武修館 33ー0 ✕渋川工業
✕武相 2ー10 ○早稲田実業
✕八戸工大 0ー5 ○駒大苫小牧
3回戦/準々決勝(ベスト8)の速報、結果|1月23日(土)
○白樺学園 2 ー 1 ✕苫小牧工業
✕八戸工業 0 ー 17 ○埼玉栄
✕清水 0 ー 5 ○武修館
✕早稲田実業 0 ー 14 ○駒大苫小牧
準決勝(ベスト4)の速報、結果|1月24日(日)
○白樺学園 7 ー 5 ✕埼玉栄
○武修館 3 ー 1 ✕駒大苫小牧
決勝戦の速報、結果|1月25日(月)
✕白樺学園 2 ー 5 ○武修館
武修館が5年ぶり4度目の優勝を果たしました!おめでとうございます!!
まとめ
この記事では、インターハイ2021アイスホッケーの
- 開催日程
- 組み合わせ・結果速報
- 試合中継・放送
についてお伝えしました。
試合結果は随時更新していきますので、楽しみにしてくださいね♪