個人的にも今年一番のニュース。
スラムダンクファン驚きと歓喜!
原作者・井上雄彦氏がスラムダンクのアニメ映画の新作を製作中と発表しました。
ファンとしても気になるのが、
アニメの続きが見られるのか、全国大会の山王戦が見られるかも(≧▽≦)
そして、一番気になるのが声優さんは同じなのか
という事で今回は気になる…
- 公開日はいつ?
- 声優キャストは同じなの?
- 続編なのか、あらすじ?
- 主題歌は誰?
など、調べてみました。
公開日はいつ?
井上先生によるTwitterでスラムダンクの映画化が発表されました。
気になるのが公開日。
製作がどこまで進んでいるのか今の所不明ですが、
発表のタイミングから考えると
冬休み時期 2021年12月が有力。
過去の作品は製作発表後、1年後ぐらいに公開されることが多かったので2021年12月公開が有力と思います。
ゴールデンウイーク前後は、
昨年から延期になった映画も多いし、発表されたタイミングから考えてもないと思います。
早くて夏休み時期。
アニメの最終回の続きなら、全国大会がメイン季節も夏なので、
現実世界とリンクしている。
(動画が動かないから3回も言うてしもた…) https://t.co/Q4AHWD9P6T
— 井上雄彦 Inoue Takehiko (@inouetake) January 7, 2021
来年の今頃は、公開中かもしれないですね。
映画化されるだけでも、めっちゃ嬉しい。新作が見られると思っていなかったので個人的にも
凄い嬉しいニュースです。
声優キャストは同じなの?
これは、一番気になる知りたいと思い調べましたが、
まだ、発表されてないのでわかりませんでした。
でも、主要キャストの声優さん全員ご健在。
ただ、彩子役の原えり子さんは引退されています。
アニメ・スラムダンク主な声優さん。
- 桜木花道役 草尾毅さん
- 赤木晴子役 平松晶子さん
- 赤木剛憲役 梁田清之さん
- 流川楓役 緑川光さん
- 三井寿役 置鮎龍太郎さん
- 宮城リョータ役 塩屋翼さん
- 木暮公延役 田中秀幸さん
- 彩子役 原えりこさん
- 安西監督役 西村知道さん
主要キャストの声優さん皆さんご健在なので同じ声優さんが演じられる可能性は高いと思います。
続編なのか、あらすじは?
映画として考えられるのが、アニメの続き
やっぱり見たいのが山王戦。ファンなら絶対見たい方も多い。
リアルタイムでアニメも漫画も見ていた世代なら歓喜するかたも多いはず。
次に考えられるのは、
原作の続きを映画でやる可能性も…
過去に原作者である井上先生は、
続編については「あるかもしれない」という含みのある発言をされています。
ご自身の公式サイトでは「描きたくなった時に描く」
漫画でなく映画で続編可能性としては限りなく低いと思いますが、続編何年でも待ち続けます。
最後に、
原作の1話から、何部作かにわけて映画化する。
過去の映画化作品
- スラムダンク
1994年3月公開
湘北対陵南の練習試合直後の湘北対武園の練習試合が舞台になっています。
原作第1話で、花道が50人目の告白で玉砕した相手の彼女。その彼女の思い人の小田も登場。
- スラムダンク 全国制覇だ! 桜木花道
1994年7月公開
原作第79話ではダイジェストが描かれている、IH予選4回戦湘北対津久武の試合をアレンジしたもの。
- スラムダンク 湘北最大の危機! 燃えろ桜木花道
1995年3月公開
湘北対海南のIH予選終了直後の湘北対緑風の練習試合が舞台になっている。
- スラムダンク 吠えろバスケットマン魂!! 花道と流川の熱き夏
1995年7月公開
流川と彼の中学時代の後輩である水沢イチローがメインになっている作品。
どの部分が映画かされるのか、オリジナルストーリーなのか
詳しくは、わかりませんが新作映画が、見られると思わなかったので楽しみです。
過去の作品を見ていると原作の中では描かれていない部分が映画化されています。
主題歌は誰が歌う?
アニメの主題歌は、この様になっています。
過去の曲をリメイクして使う可能性もあるかもしれないですね。
オープニングテーマ
-
- 「君が好きだと叫びたい」 BAAD
- 「ぜったいに 誰も」 ZYYG
エンディングテーマ
-
- 「あなただけ見つめてる」 大黒摩季
- 「世界が終るまでは…」WANDS
- 「煌めく瞬間に捕われて」 MANISH
- 「マイ フレンド」ZARD
過去の曲をリメイクして使う可能性もあるので個人的には、
WANDSの「世界が終るまでは…」
エンディングの絵がめっちゃかっこよかった記憶があります。
主題歌の全曲集買ったな、久しぶりに聞いて映画を心待ちにしておきます。
では、アニメや過去の映画化作品が見られます。
新作映画が公開されるまでに過去の作品を見直すのはいかがですか?
U−NEXTなら
無料期間中に解約すれば、料金は発生しません
過去の作品を復習して新作映画を心待ちにしたいと思います。
まとめ
個人的には、今年始まって一番のビッグニュース。
漫画を読み始めた時は主人公と同じ年ぐらいでしたが、
学生時代はバスケットボール部だったので、試合のシーンとかめっちゃ迫力があって夢中で漫画やアニメにはまっていた青春時代を思い出しました。
心に残る名台詞の数々今でも、心に残っています。
久しぶりに漫画ひぱっり出してきて読みたいと思います。